若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
花見、お滝不動尊金剛寺
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
長女とサイゼリア平日ランチ
あさイチ。昭和・平成を生きた女性たちのホンネ、ムカつく昭和の男尊女卑
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
いしだあゆみさん、76歳死去 歌手・俳優・シンプル生活やりたいことを真っ先に
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
結界を解かれた!上空侵犯は脆くも破られた・・・・💦敵もさるもの、防御の穴の開いた場所から、攻め込んできた💦昨日は、かなりテグスワールドを構築したのに、ここなら多分、大丈夫、と手つけずだった場所から急降下してきた。気になったので、朝早めに起き
まずは3月の家計収支から食費10円単位を四捨五入した数字大人二人家族副食物費 36,900円 おかず代主食費 13,900円 外食費含む調味料費 46,00円 お酒や飲み物代も含む食費合計 55,400円一人1ヶ月の食費27,7...
命があるだけで感謝、有名シンガーの孤独死を知って感じたこと。
朝から、寒すぎて、テンションだだ下がり。テレビではフジテレビ関連ニュースを放映しています。引退したN氏は、とんでもない人だったってことがわかりました。懐かしい、グループサウンズ最近、YouTubeで、昭和の頃に流行ったグループサウンズの映像
航空券を買いました。 コースは、 松山 ホノルル ロサンゼルス メキシコシティー カンクン ニューヨーク バルセロナ ベネチア ローマ イスタンブール タシケント 松山 です。 ビジネスクラス、夫婦二人で171万円。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8年前のエイプリルフールの話です。 まだ、退院したばかり、リハビリに励んでいた頃のものです。 しかし、この一年後には世界一周の旅へ出発しています。 夢は大きく持つものだと。 毎日、念じていれば夢は叶うと、地元の名士も言ってます。 念ずれば花開く・・と 結局、最初に挙げた街はニュー…
昨日は ご近所友のAさんからお声がかかり お宅にお邪魔しました。 以前はねーー・・・ 他のご近所友の事を話題には しなかったのですが・・・ 今までの事が積もり積もったのか? もう一人のご近所友の話になって しまいました。 (もう一人のご近所友は車中泊でご旅行中) 私も共感する事がありました。 ま・・・ 仕方ないかなーーって 思います。 さて最近、 入浴後の身体の乾燥が気になっています。 特に背中。 背中に痒みを感じる事が多く なっています。 なので 入浴後のお肌の保湿にドラッグストアで 保湿ジェルを買って来ました。 これね。 ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル (クリックするとAmazonに飛びま…
4月1日、とっても寒ーい朝、外は雨。 つい息子を心配してしまう。 ちゃんと入社式行けたかな?遅刻しなかったかな? LINEを入れようと、ふと思ったけれど、辞めておきました。 息子はもう完全に自立したの
痛い思いはもうこりごり脂肪腫の摘出手術を受けてから、もう1か月以上が経ちます。以前のような、ずっと神経を押さえ続けられる痛みは無くなりましたが、じくじくした『傷』としての痛みと硬直した筋肉を動かす際の痛みは、ずっと続いています。以前は「手術...
くもり時々晴れ 気温11℃ 重く曇った空、豊橋は、桜が満開だったのに、こちらではチラっと一輪。 今週中には、咲かないだろうな。 寒い朝ですよ。 晩ご飯 チャーシュー(市販品) 茄子とピーマンの肉巻き シチュー 家を空ける前に、解凍してあった生物のお片づけ。 量も多めだから...
とっても寒い一日でした。花冷えと言うらしいですが、お花見どころではありませんね。今日で3月も終わり、明日から新年度です。夫の納骨へずっと心の片隅で気がかりになっていた、夫の納骨をしました。夫急死の連絡を受け、すぐ私が決めたのは夫の引き取りを
安くて時短 美味しい社員食堂 我が家の上空侵犯のヒヨドリ対策
どうだ!これで完璧、朝から、テグスを庭に張り巡らし、防鳥作戦。矢張り、一日家を留守にする時は、心配になってきたので、テグス作戦決行。今日はハードな一日だった。12月から3ヶ月経過で、歯医者の定期診察が10時から。歯だけは、親に感謝している。
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
鮭粥 蒸し鶏 ピリ辛ごまだれかけて 食材切れた お金ない(銀行の金庫にはある。) ペイペイは残り800円。 こんなときは、d払いだね。 IDはすっごく簡単だけど、ID対応しているお店は、少ない気がするんだけど、どうだろう。 明日は退院後初の受診なのだけどね、 請求書がまだ届...
けっこう寒い、今日も。眠いのだ。昨夜は睡眠5時間。まァ、えらいこっちゃの夜であった。最初は、20時30分をまわったころの「ん?」から始まる。昼にでていったおペケの帰りが遅い。一応,電話してみようか。呼び出し音が鳴ってもでない????とりあえず腹が減った。冷蔵庫を開ける。なにもない。戸棚を開ける。 「焼きそば一平ちゃん」があった。久しぶりに湯を沸かし、さて、ほかにないか。焼豚を刻み、梅しそを入れ,ワシス...
どこでも挽きたて!?BRUNOのミルコーヒーメーカーを持って出かけよう
「朝はバタバタしていて、インスタントばかり…」 「コンビニコーヒーは飽きちゃったな」 もっと自分好みの美味しいコーヒーを飲みたいのに…そんな風に感じている…
本日は~、1人で近場モールへ〓 夫に聞くと行くと言うかもしれないけど、今回は告げず。。 夫が仕事に行ってたときは私1人で気ままにぶらぶらしてたのだけど、 刺激の少ない生活なのは夫婦同じなので、ボケ防止も兼ねて一緒に出かけることが多いです。 ただ電車に乗って軽く昼食を食べたらいつも別れ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)