72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
昨日はご近所友に誘われましたが お断りしました。 メルカリの発送があり忙しかった からです。 それに 目的地が雑木林でしたから。 私、クマが怖いので・・・ 彼女は山歩きが慣れているのか あまり恐怖心がない ようです。 以前だと なんとなく断りにくい感じが あったのですが。 今は、 無理して行く事もないかなって 思います。 メルカリの発送で郵便局に行って 来たのですが。 帰りは遠回りして 遊歩道を歩いて来ました。 咲いてる桜はないかなーって思いながら。 数日、家にこもっていた間に 桜が咲き始めていました。 私は写真を撮るのが大好き。 写真を撮る時はやっぱり一人が いいですね💕 いつも沢山の応援を…
おはよーございます。昨日の朝は、、お素麺銀行へ行くついでにお弁当でも買うつもりだったけどお素麺あったので、晩御飯丼ぶり竹輪玉葱椎茸ネギ冷奴大根のサラダ味噌汁海藻銀行へ給湯器の支払いに67万円振り込みました。。。トホホ買物レタスとカツオのタタキ=デパ地下以外はイオンデパートの婦人服セール品見てると、すぐ店員さんが寄って来る。そしてこれどうですか、首傾げるとこれもいいですよ、、とか、、うるちゃいねん(笑)見てるだけ、、そっとして置いてそれにね、、適当に勧められてる感で気分悪いそんな服私に似合うわけないでしょ!欲しいと思う?なんでもいいから売ろうとしてるみたいな、、あれではゆっくり見れんわ。野菜が以前のように安くなりホッとしてる。他の値上がり品は、このまま下がることはないのかなぁ驚く勿れの物価高年金半減したと同...見てるだけ、、、年金半減したと同じ朝食晩御飯買物
晴れ 気温25℃ 今日は、暑くなりそう。 半袖Tシャツ 1枚でもOKかな? 家ではいつも半袖だけど、外へ行くときは何か羽織っています。 風爽やか・・・・・5月になりました。 晩ご飯 ささみ肉じゃが ささみときゅうりのサラダ きんぴらごぼう 私が作った晩ご飯は、変わり映えし...
5月1日 木曜日 AM8:30投稿昨日の朝の息子の夜勤明けのご飯。手作りアジフライが小さかったので業スーの冷凍厚切りハムフライ半分を追加漬物が無かったのでくらげときゅうりの和え物大根とカイワレの味噌汁自室の小さい冷蔵庫にタルタルソースがあ
我が家は お風呂の給湯が電気温水器。 これってかなりの電気料金が掛かって います。 (毎月13,000円前後ほど) このアパートに住み始めてからの 一番の悩みです。 そこで最近は 節電と節水のために浴槽に最小限の お湯を入れて入浴をして います。 足を伸ばしておヘソの辺りまで お湯を入れています。 まるでタライで水浴びしてるような 状態です(笑 お湯は熱めにしてるので シャワーより身体が温まります。 割と快適です。 ちなみに 入浴後はボディ用の乳液を 使っています。 これです。 ニベアスキンミルク しっとり ポンプタイプ (クリックするとAmazonに飛びます) 今のところ 手足にだけ使ってい…
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯冷やし中華焼き芋(笑)レンチンブロッコリーもうメイン食材がない、、一昨日過去blogの整理していたら大変お疲れ、、なかなか進みません、詰めてすればあっとゆう間?出来ません!昨日はやたらソファーに倒れて眠っていた。この頃、膝も痛くなり始めた、トホホ膝だけは自信あったのに、ついに来たかです。階段上りはいいけど下りが膝に来る。で、一段一段手すりにつかまりながら降りるよにしてる。ショッピングセンターでは、駐輪場から出て地下への階段を利用していたけれど遠回りしてエスカレーターで降りるようになった。やはり、75歳にもなると色々出てくるかです。ちょっと前まで出来た事が出来なくなるって、、トホホ憂鬱になってきたわー!明日娘が帰省します。今回は3泊4日のショートステイ今までは、1週間が...出来た事が出来なくなる・・・朝御飯晩御飯
本日も風は強いけど、気持ちのいい朝。二・三日前から掌と顔に赤いポツポツが出ています。これまでも顔にはときどき出ていて、皮膚科で聞くと「~心配はない」というのですが。皮膚科って結構頼りない。こんな感じです。掌には四つ。顔には一つ。顔に出たときは、日焼けでシミの元?かなと思っていたのですが、掌って太陽光あまり浴びないから、あれっと。若い頃にはこんなの出たことはなかった。やはり加齢のせいなのか?免疫が落ちているのでしょうか。昨年の6月頃、水分不足で軽い熱中症にかかり、そのあと、体中に湿疹が出て、ものすごく嫌な思いをしました。「病院で特定できない湿疹の原因」→6月だ。そろそろ用心しないと。ブログ、便利ですね。今年に入って、知人二人が続けて帯状疱疹なるものにかかり、大変な思いをしたそうです。昨年の湿疹の際に、湿疹の...謎の湿疹&帯状疱疹
終活をある程度、終えた ご近所友の一人。 私も見習って あれこれ処分しています。 が・・・ もう一人のご近所友はまるで 他人事のように感じているようです。 (内心は分かりませんが) そのご近所友が 娘さんから言われたそうです。 二人ともいなくなったら この家はどうするの? と。 するとご近所友は あなた達(お子さんのこと)で相談して 決めて。 と言ったそうです。 丸投げです(笑 ちょっと驚きました。 私には言えない。 あなた達で相談して決めて、 なんて。 結局、地元に残っている子供に負担が 掛かると思うのだけど。 遠方に住んでる子供は逃げると思う。 (嫌な言い方ですが) 子供に心配されたら少し…
コメリ ニトリ 大坂屋 ナフコ 8番らーめん・・・ ☆晩ご飯☆
雨のち晴れ 気温17℃ 細かい雨が降っています。 ちょっと寒いかな? 暑さ寒さは繰り返し、いきなりの夏なんてことになったらイヤだね。 今年の夏、暑いかな・・・・? 晩ご飯 豚肉しょうが炒め(娘作) コロッケ 私は、コロッケだけ。 つけ合わせの野菜は、私のコロッケだけです。...
「歌劇亅5月号の表紙は、雪組2番手の瀬央ゆりあさん!!残りは7枠!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今日、我が家に届いた「歌劇」5月号の 表紙は、雪組2番手の瀬央ゆりあさんで した。 ここまでは、順調すぎるほど順調です。 今年の「歌劇」の表紙は今のところ、こ うなります。 ( )内は、その組の上演劇場です。 ===============...
おはようございます☔☔ コロッケ、魚フライ 冷奴、夏みかん、ぶどう インスタント味噌汁 私の体重 67.0キロ 昨夜から 大雨時々強風😰😰😰 雨漏りが心配 今のところ 大丈夫👏👏👏👏👏 屋根瓦が少しづれていたけど まだ直していない😰😰 梅雨に入る前に 直...
火曜日に買ったミニ胡蝶蘭高さ20センチほどですボチボチ皆さん新しいブログへ引っ越されてgooには書かれてない方も多いですね私は引っ越したけど引っ越し先で書いて無いし(^^ゞ今週は頭痛と眩暈で家でゴロゴロしてました『頭ツール』をスマホでダウンロードして参考にしています昨日相方に米5㌔買って来て貰いました税込み4946円福井県華越前米マジ高いです去年の倍かな?でも今までが安すぎたのかもねお元気ですかぁ?
家の前の道路とうちとの境目に吸い殻が2〜3個転がっている 困ったもんです。 失礼極まり無し。 そこだけ掃かずに数の推移を見守ると、 2個 ➡︎ 3個 ここで数日間膠着。 ゴミの日に出す。 0個 ➡︎ 2個 ふーむ。 吸い殻をじっと見るといつも同じ銘柄のようです。 一人? 犬...
ここのところ、頭痛フリーになっていたのですが 今日は朝から頭痛です。 それほど痛くはないので薬を飲まずに頑張っていますが、 このガンバリ、意味ないかなあ。 ささっと頭痛薬を飲んでスッキリしたほうがいいんだろうか? といつも迷うんです。 雨が降ったり止んだり この気候の影響で...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)