やる気が出なくてもキッチン時間を楽しみたい!
『FEILER』リアルタイム衝動買い。。
女子高校生のお弁当!初登校に作った高たんぱく&節約メニュー
春、新生活の憂鬱
容量オーバーな自分の支え方。
いま、何を優先するべきか。
Vtuber投資期待一番の幼女閣下領国つかさ氏3Dになった
香りに癒される暮らし。
【お弁当】ずっと気になっていた事と体の変化に気づいた事
楽しい旅行になりますように!ちょっとバタバタの我が家(笑)
*海老重弁当。
2024年9月のまるごと冷凍弁当
2024年8月のまるごと冷凍弁当
お弁当生活の間に楽しんだ小菓子たち
ミッキー&ミニー弁当おにぎりバージョンと弁当バージョン&八雲町「焼肉舎 ふるや」さんの「八雲小町豚ロース生姜焼きランチ」(*´艸`*)うまっ
【那覇市】辻スーパーのカレー弁当を紹介|チーズハムカツ&唐揚げの最強トッピングで430円!
昼は低糖質パン!1個100円台!
Pontaパスで半額!『焼きそば&ウインナーパン』を食べる( ^ω^ )
沖縄そばとカレーのコンビが最高♪【えびすそば】
◆大量の酢豚を
【ユニオンスカラおろく店】重量感あるボリュームたっぷりなチキンカツ丼
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
お昼はロースカツ定食 Lunch is Pork Loin Cutlet Set Meal
昼休み終了のお知らせ。KINTANの“ご褒美ランチ”、満足度が社会復帰を阻むレベル
笑ちゃんガンバレ! 窓際のPC お昼と晩御飯 買物
最期が幸せだったと思える人生なら お昼と晩御飯
マック代ひとり500円徴収 笑
いしだあゆみさん 安らかに 甲状腺機能低下症 お昼と晩御飯
無職モラハラ夫のお昼問題
今日のお昼は・・ナポリタン♬
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
先日、 私が姑と同居していた家の 裏隣に住む知り合いから電話が来た。 彼女曰く、 お宅の家の出窓の窓が 誰もいないのに開いている。 と言うのです。 長時間、監視?してたらしい(笑 えええ? お宅と言われても もう既に私の家ではなく 義弟(亡夫の実弟)が姑の遺産として 継いでいる。 義弟はその家を継いだけれど 自分の家はあるので 管理だけをしてるようだ。 その義弟とも私は すっかり疎遠の状態になっている。 その事は電話を掛けて来た彼女も 知ってるはずだ。 ご近所の開いてる窓が気になって 私から義弟に連絡して欲しい? とでも思ったのだろうか。 いえいえ・・・ そう思うのは勝手だけど 私は関係ない。…
くもりのち晴れ 気温31℃ くもってはいるけれど、まぁなんちゃ無い日。 土曜日は、お決まりの買い出しの日ですよ。 晩ご飯 バンバンジー、トマト ナスの味噌炒め 冷奴 お粥 食べ過ぎ~~~ お腹がパンパンで痛い、こんなに食べちゃだめだよ。 今日は、1週間分の買い出しの日で...
老後にかかるお金はいくらか?定年退職後の人にとっては重要な 問題である、定年後の収入は働かない 限り大半の人は公的年金が 収入源である。 夫が65歳以上、妻60歳以上の夫婦二人の無職世帯では毎月の 支出が平均24万円、一方年金などの収入から税、社会保険料を 除いた可処分所得は平均で月約18万円、月6万円の赤字だと言 われてる、足りない分は預金を取り崩すしかない、ただ資産(預 貯金、有価証券)状況も影響してくるので人それぞれ違うかもし れない。 また支出に関しては自宅が一軒家かマンションの場合で違ってく る、マンションの場合は月々の管理費、修繕積立金、車があれば 駐車料金がかかる、賃貸や住宅ロー…
7月12日 土曜日 AM9:45投稿今朝は7時半起き。特に急ぐ用事が無いので2度寝してしまいました。最近の起床時間は以前より1時間以上遅くなっているかも。6時になっても朝ごはんが出てこないのでらもちゃん♡に催促されて起きることも度々。特に今
運命を受け入れて過ごしております。平穏な日は、「モウケモン」で感謝です。それにしても、昨日は異様な眠たさで何と、夕食後7時半から寝て今朝5時過ぎまで眠り続けて自分でもビックリ。倦怠感が出始めたのかな?副反応で、突然肺炎になることもあると言われていますちなみに今朝の体温 36.1°c血圧 90–60脈 50いつも低いですがちょっと低すぎですね。今日明日は、数時間の自宅外出で施設への荷物準備など少しして参ります。10...
昨日は 趣味の合うご近所友とコメダ珈琲に。 モーニングよ。 暑いけど 二人ともウィンナーコーヒーを 注文。 もう定番です(笑 昨日のご近所友は ストレスが溜まってる?せいか 饒舌でした。 ストレスがあったせいかも しれない。 特に ご近所に住む高齢の男性シニアが 鬱陶しいようです。 以前から聞いてるので まだ続いてるよう。 そりゃ、私でもストレスになるわ! と言う感じです。 今、私はアパート住まい。 幸いに階下は空室のまま。 隣人は私より少し若い女性シニアで 仕事をされている。 ので、日中はほぼ不在。 わたし的には とても居心地の良い環境になってる。 でも、 アパートは住人の入れ替わりが ある…
銀座ソニーカメラ講座に・Youtubeの収益&ティファニーオープン
この数日いきなり、今度は寒いくらいの気温に。身体びっくりしますよね。 銀座のソニービルで、カメラ講座を受講してきました。 何か月か前にYoutubeを始めた…
おはよーございます! 昨日の収穫 もうートマトも終わり キューリも、と言いつつ少し望みはある^^ 昨日の晩御飯 縞ホッケ キンピラゴボウ キューリの…
お金持ちほどひけらかさない7月11日 金曜日 AM8:15投稿昨日のJちゃんとの月イチランチは和食チェーン店では老舗に入る『和食さと』私は10年ほど前に行ったことがあるのだけれど先日ご主人と初めて行ったらいい雰囲気ということでJちゃんのおす
こんにちは^^ 今日は夫の朝御飯準備して、、あ、わたし食事抜きの採血ですから 9時過ぎに出かけました。 ちょっと早いのでイオンをウロウロ そして採血…
**********#############見える化 終活小冊子##MCI コンシェルジュ##オフィス リーポット#############皆様(地域の...
予約が出来るなら一人くらい入れるだろうと 軽い気持ちで行った映画が間違いでした。 受付係の方のお言葉は無情にも 「申し訳ございません、満席です」。 日を改めての予約も出来たのですが 気分で動く私なのでその後の上映時間16:10分の 2席残っていた1席を確保しました。 こんな...
くーちゃんぱぱさんは最近お花大好きおじさんになりました。くーちゃんのお仏壇にお花がないと寂しいようで、枯れてしまう前に買い替えるよううるさいんです^^ …
ここ3日ほど朝は特に腰が痛くて、ウオーキングもやっと行ける状態です。 歩いて15分もすると、いくらか真っすぐになるので、 全くのおばあさんが歩いてる状態です。 重い物を持ったわけでは無いけど・・・&
膳場貴子キャスターの今サンデーモーニング**********#############見える化 終活小冊子##MCI コンシェルジュ##オフィス リーポッ...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)