引田の河津桜が満開だろうということで20日に家族で見に行きましたが5分咲きまだまだこれからの状態でした写真はいいとこ撮りですよ新聞によると2週間以上遅れてるようで今日あたりは満開のようですそれでも多くの人で賑わっていますここに冷凍の寿司の自動販売機があり焼鯖とオリーブ牛の両方を試しに買ってみましたが美味いですそこから津田の松原に行ってきましたもう何十年ぶりでしょうか周辺が随分変わった気がしますここに全国の松原の松がありました何所も行ったことのある場所で懐かしいです津田では生シラスお買い求めましたと言ってもこれも冷凍になっていますこれもまた美味かったですねえ引田の河津桜・津田の松原
2025.03.30(日)本日は、三舟の里へウォーキング&スローショグしました。■三舟山は春の薄化粧三舟山や三舟の里、周辺は一面花々に覆われた景色でした。01:今年もこの季節、三舟山の春が。02:まさに、薄化粧のよう。03:菜の花畑の先には山桜の山が。04:三舟の里に到着。後ろの山は三舟山。05:三舟の里モニュメントの舟の後ろの山も綺麗。06:ここは、白やピンクの山桜に覆われている。07:復路はスローショグで帰る。08:畑にキジが、まさに牧歌的な風景。★今が見頃、春の三舟山(三舟の里)へぜひ。三舟山は春の薄化粧2046
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)