アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
昨今は、働く人の権利は結構保障されていて パート従業員さんにも子の看護休暇を付与されています。 お子さんの発熱だけでなく、入学式や予防注射に行くのも看護休暇を使えるので、有給休暇を使わなくても良いのです。 でも色々な現場は、そういう待遇改善のために人員を増やすこともできず、...
アメリカ南部から今晩は&今日は 久々に見た映画『久々に行った映画館で秘密兵器をゲット!』アメリカ南部から今晩は&今日は 珍しく夫に「映画を見に行こ…
毎日猛暑で茹だる道外の皆さまに 「こちら涼しいんですのよ。おーほっほほ〜」と自慢したいとこですが、ここに来て、結構暑いんです。 湿度もそこそこあるような。 でも「暑いわぁ🥵」とあまり言いたくありません。 たぶん北海道以外の人からすると、これごときの気温でツベコベ言うな!と...
昨日の生協購入品目の中に、 餃子の皮はあるが、キャベツとニラがない話題をしました。 これは、パンダ子宅、今週餃子作る予定宣言ですから 間を置かずに、速攻、店舗にキャベツとニラを買いに行きました。 ついでに無印のジェルクレンジングを買ったのですが、 帰宅するとエコバッグの中に...
アメリカ南部から今晩は&今日は 珍しく夫に「映画を見に行こう!」と誘われました うーん、何がいいかなぁと散々迷った挙句行きたい映画館ではMission I…
アメリカ南部から今晩は&今日は 久々に見た映画『久々に行った映画館で秘密兵器をゲット!』アメリカ南部から今晩は&今日は 珍しく夫に「映画を見に行こ…
昨今は、働く人の権利は結構保障されていて パート従業員さんにも子の看護休暇を付与されています。 お子さんの発熱だけでなく、入学式や予防注射に行くのも看護休暇を使えるので、有給休暇を使わなくても良いのです。 でも色々な現場は、そういう待遇改善のために人員を増やすこともできず、...
アメリカ南部から今晩は&今日は 珍しく夫に「映画を見に行こう!」と誘われました うーん、何がいいかなぁと散々迷った挙句行きたい映画館ではMission I…
アメリカ南部から今晩は&今日は 7/4の独立記念日が終わって、ほっと一息つく間もなく、世間は1歩も2歩も先を行ってます 次のイベントは、クリスマス…
毎日猛暑で茹だる道外の皆さまに 「こちら涼しいんですのよ。おーほっほほ〜」と自慢したいとこですが、ここに来て、結構暑いんです。 湿度もそこそこあるような。 でも「暑いわぁ🥵」とあまり言いたくありません。 たぶん北海道以外の人からすると、これごときの気温でツベコベ言うな!と...
40歳を機に四国のド田舎に移住した男のブログです。主に都会より田舎に移住した実体験、田舎暮らしのメリット&デメリット、日々の嬉しい出来事や辛い出来事をそのまま書いていきたいと思っております。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)