「今日は東京のイグナチオ教会のミサにあずかりました」
3時間前
「縄文と弥生時代は併存し、地方豪族の跋扈の時代」
4時間前
「縄文人の見ていた星空」
22時間前
「店の廃業は顧客にとっても悲しい出来事、坂東簗の店仕舞い」
23時間前
「ドイツ人のニシンとウナギと鯉の食べ方」
1日前
「懐かしい坂東梁の風景」
1日前
「浜名湖周辺のウナギの蒲焼き」
1日前
「諏訪湖周辺のウナギの蒲焼」
1日前
「ライン川の天然ウナギのかば焼きは生臭かった!」
1日前
「スイスのアルプスの山々と花畑の写真」
2日前
「我が青春の山、蔵王山の樹氷の写真」
2日前
「南アルプスの鳳凰三山の写真」
2日前
「夏の北アルプス縦走の写真」
2日前
「懐かしい谷川岳が はやり安保闘争デモの時代」
2日前
「外国の火祭り」
土用の丑の日に、贅沢うな丼ランチ
1日前
不安定な天候と風邪のような症状
2日前
水道栓のフィルターが届いた。本物へのこだわり
3日前
ギアナとアルカトラズ——「絶対に逃がさない刑務所」の再来?
4日前
「電話が鳴らない」設定ミスだった話
5日前
警察が防犯カメラの映像を求めてきた
6日前
新しいガスコンロがやってきた
7日前
水道のフィルター、本物か?互換品か?~毎日使う水だからこそ慎重に~
8日前
関東地方に「線状降水帯」発生の予報、そして大雨
9日前
ガスコンロがとうとうお役御免に
10日前
犬や猫と同じだ
11日前
熱中症アラートが発令されました。今日も暑い一日です
12日前
新しいリクライニングチェアーが届いたけれど…
13日前
誰かさんが「2025年7月5日に大災害が起こる」と言った
14日前
期日前投票に行ってきました
日傘注文した
1日前
沼津「中央亭」餃子食べてきた
2日前
ラルフローレンとミラ・ショーンの日傘
4日前
パリパリの餃子じゃない沼津餃子
6日前
どうやって食べるの?そのままポリポリ食べます
7日前
美味しかったのでまた昆布入れる(新生姜の甘酢漬け)
8日前
こぼれ種
9日前
サムライロード歩いてみたい(馬籠宿→妻籠宿)
10日前
9月に千畳敷カールに行くのだが
11日前
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
13日前
残った新生姜の甘酢(もったいない)
14日前
サバの味噌煮
15日前
また喧嘩したみたいだ
16日前
ワイルドストロベリーの花が咲いた
17日前
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
4日前
怒りにはいろいろ乗っかりやすい。孤独由来の鬱憤とか。
9日前
みんな、それぞれ「若さの後遺症」を引きずって居心地の悪さを感じている。
17日前
「被害妄想」と「心の鎧」を育ててしまいそうになるとき。
24日前
「真心を見せたくて、相手にご足労を願う系の人」の取り扱いについて
人には人の最適割合。「気楽」と「自由」と「緊張」のミックス加減
体重計やボックス家具がヴィンテージ化しないように、私も古びるのみ!
私たちの「手抜き」は生ぬるい。食事は冷蔵庫の前で立ったまま、の習慣。
万博に行ってきました。感じたこと書いてみます。
高峰秀子も用意万端だった。持ち物を決めることは、腹を決めることなのか。
小さな変化にこそ、大きな勇気が隠れてる。だから気づいたときに、褒めて。
段々と「傍観者」になっていくが、心の中に描く絵はますます美しい。
「ちゃんとする」と「面倒くさい」の共存と両立と許容は、成熟の証。
空想の世界で直面する、「あの日よ、再び」の輝きと困難さ。
自分の世話を第一に。自分の世話をしつづける「癖づけ」を今のうちから。
習慣が実を結ぶには、時間がかかるとわかった。「年単位」で行く。
ブログのネタってどうしてますか? 昨日の高安と安青錦の取組を思い出しながら
1日前
参議院選も日曜で終わりですね。でも名古屋場所もね
3日前
藤ノ川と言う力士も応援してるんです。安青錦とともに
3日前
会場が変わってもみさ錦はちゃんといますね、痩せちゃってるけど。名古屋場所
4日前
安青錦はウクライナから来ました。ぼくは獅子も応援してますよ。ウクライナの男ってコサック兵ってやつですね、強いんだ
5日前
患者が医者の心配してるって変ですね。
6日前
相撲や野球の良い席のチケット取るのはけっこう難しそう
7日前
排水パイプの詰まりには、やはり本職が頼りになりました。感謝。でもこれから先、そういう本職の人たちいなくなりそうな気がする
9日前
ダーレンス絵を描く手帳で絵日記描きましょ
9日前
待たせたね、と吉田正尚は3本ヒットを打ってみせた
10日前
投票に行ってきました。自民党成敗!になるかな?
11日前
トランプ関税、もういいや。やめやめ。石破さんも辞めてください。何もできないんだから。
13日前
「異能機関」by スティーヴン・キング 読了。やはりキングは面白いのです
14日前
韓国人のリンカーン・ライムは小柄なアクションスターっぽい
15日前
十島村、トカラ列島の地震が早くおさまることを祈りつつ、ダガー賞もね
小学校の授業で使う英語ゲーム 「今朝のがっちりマンデー」
5時間前
各党、何議席欲しいのか 今朝の日経から25年7月20日【経済情勢】
6時間前
「物価」が最大の争点かと思っていた 今朝の日経から25年7月20日【経済情勢】
7時間前
ここまで株価が上昇するとは 今朝の日経から7月20日【株式・投信・マーケット】
1日前
「投資をしていることを忘れろ」と言われても
1日前
妻実家の庭整備【剪定に16万円】
1日前
インフレ、未だ収まらず 今朝の日経から25年7月19日【経済情勢】
1日前
参院選の結果予測で円売られる 今朝の日経から25年7月19日【経済情勢】
1日前
日本株は割安なの? 今朝の日経から7月19日【株式・投信・マーケット】
1日前
日経平均4万円の壁厚し 日経夕刊から7月18日【今日の出来事】
2日前
お金が飛んで行く(笑)「長生きするのも大変だ」
2日前
「今日もプラチナ大幅高 最高値更新」今日の金価格
2日前
金曜日は「ヒットのクスリ」 今朝の日経から25年7月18日【経済情勢】
2日前
リートに期待して良いのか 今朝の日経から7月18日【株式・投信・マーケット】
2日前
エンタメ株、なぜ騰がる 今朝の日経から7月18日【株式・投信・マーケット】
みみっちいというか、情けないというか・・
2日前
逆風とげんなりしたこと
4日前
楽しんで過ごして~最後の野菜
6日前
新しい眼鏡のちょっと不便な事と猫づくし
8日前
急遽の病院と会えてよかった女性
10日前
寝苦しい夜のキジトラ3匹と暑さのせいか不調
13日前
久しぶりの推し活~シナモロールくじに挑戦
14日前
何かのシグナル~甘いものが食べたくなる
16日前
以前は腹立たしかったけれど、今は貴重な時間
19日前
視界がクリアでびっくり!
21日前
嬉しい当選と思わぬ繋がり
23日前
突然の腰痛と思わぬ救い
24日前
新しい草刈り機とささやかなご褒美
27日前
嬉しかったガソリン価格と悩む草刈り
29日前
期待せず待つ~1年後を想像
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第360回定期演奏会
1日前
玄関ドアのハンドル。保護材を取り外すと頼んだのとは違う色
2日前
(海老+蝦)÷2=蛯(?)。魚一心の天重の海老は太かった
3日前
ちょっと前まで元気だったのにお亡くなりになったとは……
4日前
今日は本館 Go!Go!デー。で、また朝チャ―、昼は家ラー
5日前
電車のいちばん後ろに積まれた箱には各駅宛ての届け物が入っていた
6日前
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
7日前
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第354回定期演奏会
8日前
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
9日前
足場解体中はそばに居たくて休みをとったものの……
10日前
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
11日前
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
12日前
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
13日前
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
14日前
本日大安吉日、更新自粛&休養日
1日前
だんだん食が細くなった! 1月に1回会うことにしている
2日前
ミントの使い方
4日前
40年に1度しか咲かないというニューサイラン
6日前
綿の花 大きなモモ ブルーインパルス
7日前
ブルーインパルスを見に行ってきました!
9日前
姉のホームに行ってきました ハーブスのケーキ
10日前
大型ごみを回収してもらいました
13日前
シャトレーゼ 白桃のふんわりロール
13日前
備蓄米が届いて
14日前
1日4食も食べちゃった
17日前
ハマボウの花
17日前
リンゴの実が大きくなっていました
19日前
姉の家の鍵を不動産屋さんに渡しました
19日前
姉が老人ホームに引っ越しして4日目です
24日前
明日は姉と一緒に老人ホームへ
羽生を揶揄する人間に言いたい事「あなたは彼と同じことできるのか」
1日前
アンチ完全敗北「ファンの願いを3周年のアニバーサリーとして素晴らしい映像をつくって叶えてくれた」
2日前
「何度でも言おう。羽生結弦は い ま が 一 番 最 高 最 強 です‼‼」
3日前
日本と違い羽生を褒める海外メディア「結弦の周りに妖精だか天使だかが何人もいてジャンプの度に結弦をすーっともちあげてるように見えた」
4日前
羽生ファン「それわたしです!!」
5日前
アンチや三流ライターへ「土下座してほしい。大学在学中に⋯⋯」
6日前
2008年の奈々美先生の言葉「やれば何でもできて天才肌かな、とも思うけど、できないものに対しては、かなりの努力をしている」
7日前
一般人「やべぇ⋯羽生の方が創作よりすごいって⋯⋯」
8日前
妻に呟く男性「オレは羽生を⋯⋯」
9日前
宇野昌磨がアンチ羽生をブロック「誹謗中傷やめてと言われたのにやめられなくてまだ続けてるとか病気かよ」
10日前
仙台市民が羽生に感動「一緒に行った子どもが⋯⋯」
11日前
キンキファンが羽生に驚愕「最近知ったんやけど!羽生くんって⋯⋯」
12日前
羽生に驚愕するローソンの店長「ドーム?😳あの東京ドーム⁉️ごめんなさい驚いてしまって💦⋯ドームで一人でスケート、凄いな羽生くんは🥹」
13日前
初めて羽生の生演技を観た感想「涙出てた。羽生結弦さんの滑りは、もう…言葉にならない。この目で観られた奇跡に感謝です」
14日前
一般人が知らない羽生の凄さ「覇王色の覇気って存在する」
24日前
偉い人になっていた妹
息子より自分が大事か?十三回忌を終えて思うのは
薬を増やしたら楽になってきた、外出で気分転換もできた
関節リウマチの現在(血液検査)と、食べすぎかもしれない件
寒い…私のシンプルな冷え対策はこれ
苦しさを吐き出しながら書いたブログの方が読まれていたが(コメント欄あけてます)
PHPくらしらく~る♪掲載のお知らせ
孫守りは疲れるうちが花(2)
完全には止められないブログ
映画「ラストマイル」から受け取ったメッセージ
#懐かしいテレビ番組 コメント欄あけてみました
肺の病気の現在と、シニア世代に入る前にやめたことと
ドラマ「アンメット」と息子の思い出。怒りから受容へ
体調悪し、からの入之波温泉。元気なうちに出かけたい。
アメブロ限定記事の思い出と、新米ばあちゃんの現実
4日前
年金が一部支給停止。でも、むしろ晴れやかな気分の私
19日前
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
雇用継続給付による年金の一部支給停止は、数カ月あとずれすることが判明
初めての年金支払額は給付金による停止額が未反映、そして不気味な後頭部
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
あまりにも深く妻を愛した老人の切なき嘆き,または私の場合 AI は愛
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
蓋がついていないってことは、つまり盗まれちゃったってこと?
このブログをスマホで読んでくれている方にはご迷惑をおかけしているかも
行けなくはないが大変だし、口を閉じた方が良いので、無理せず帰宅
いったいどこに保存したん?← クラウド上の Google フォトの写真を削除
天からのしっぺ返し,または64歳の誕生月を迎えるにあたって
47年ぶりに『国鉄コンテナ』を再購入
新春のお慶びを申し上げます。朝から酒?いえいえ、私は飲みません
95歳の意気込みに負けず、私も雪かきに耐える心身を鍛えたいが……
10日前
サングラスの色は何色がいい?カラーの特徴と選び方
19日前
中高年ための帽子の選び方!おっさんがおしゃれか、ダサいかを分ける重要なポイント
26日前
老後生活がわくわくする居場所の作り方
老後に「畑」をやるメリットとやり方
シニアにとって雑談は大切?その理由とメリット詳しく解説!
高齢者の孤独感を解消する方法!私が見つけた居場所
シニア世代の話し相手?無料で使えるAI活用のメリットと注意点を解説
【シニア版】スマホの機種変はショップとオンラインどっちがいい?メリットとデメリットを解説
定年後、暇すぎる?新たな居場所を作る方法
老後に外国語を始めるメリットとは?脳と人生を豊かにする新たな価値を解説
新品か中古本か?あなたの読書スタイルに合った選び方
【シニア版】ラジオを聴くとどうなる?メリットと効果を分かりやすく解説
【2025年】ベンジャミンの剪定は3月でも大丈夫?早めの剪定を実践してみた
シニアの趣味【料理】の効果と楽しみ方のコツ
シニアの方必見!断捨離で出た不用品を安心して高価買取してもらうポイント
【昨日が最後の出勤だった】
1日前
【再び、今日はブログはお休み、というブログ】
2日前
【経験者のアドバイスは『見ないで捨てる』】
3日前
【今日はブログはお休み、というブログ】
4日前
【定年退職の挨拶回り・単なる思い出作りの自己満足か?】
5日前
【こんなコインパーキングがまだあるなんて】
6日前
【高島屋のデパ地下へ・やっぱりどこか抜けている自分】
7日前
【退職とは、バトルの渦中から一抜けすることでもある】
8日前
【真面目に働いてきて良かったと思った瞬間】
9日前
【古巣に行って、浦島太郎になった】
10日前
【とても危ういとこだった。原因は老化?】
11日前
【お餞別のお返しのマナーが難しすぎる】
12日前
【優しい人は、静かに去っていく】
13日前
【久しぶりのスガキヤラーメンとスタバのコーヒー】
14日前
【ふとした言葉から、その人の性根を垣間見てしまった】
誕生日プレゼント 新しいリールを買ってもらった
1日前
ブリ開幕が待ち遠しい・・
2日前
息子の病気の治療法が確定しました
3日前
氷を入れた冷たい海水で保存しておきました。
4日前
大好きな釣りで死なないように気を付ける
5日前
病気がいっぱいだけど特定検診は必ず受けます
6日前
思ってるだけの終活、そろそろ本気出さないと・・
7日前
海の近くにもクマが出没するようになりました
8日前
サバ釣りも結構楽しい・・
9日前
熱中症を警戒しながら朝まずめに挑む・・
10日前
70歳になるのはそんなに凄いことなのか・
11日前
今度は海外出張が心配になる・
12日前
我が家の暑さ対策は万全です
13日前
70歳突入でなぜか落ち込む・・・
14日前
すぐに首位に返り咲くはず・・
この前、「AI作詞・作曲のポップスは誰が作っても同じようで個性がない」と言ったが、作り手によってクオリティが違ってきた。
7時間前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
18時間前
あゆの会夜の部「バス研修視察」は埼玉県の「サイボク」「ピースミュージアム」へ。
1日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
2日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
2日前
なんだこれ? もう見れない。日テレニュースにとって不都合なものを配信してしまったのか?
2日前
gooブログ、アップしようとしたら・・・
2日前
5月に突然Facebookのアカウントを停止された。ログインにはパソコンにカメラが必要で、それ以来他の人が書いたFacebook記事も読めない。で、Geminiに相談・・・その2
2日前
5月に突然Facebookのアカウントを停止された。ログインにはパソコンにカメラが必要で、それ以来他の人が書いたFacebook記事も読めない。で、Geminiに相談・・・その1
3日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
3日前
「一人乗りEV」についてGeminiと会話してみた。
4日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
4日前
雨の日は懐かしい感じのする音楽を聴きながら、夢中にならないゲームをするのがいい。
5日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
6日前
Geminiに歌を聞いて楽譜を作れるか聞いてみた。
1日前
『怪しげな⁈講習会』に行く知人
4日前
衣服の購入は気分転換で楽しい!
7日前
暑さ故の『さぼり癖』は『怠け者』とも言う
8日前
近夏初のアイスクリーム、美味い!
10日前
知人に「LINEの解除」をお願いしたけど悪かったかな~?
12日前
間違って「閲覧記録を削除」して困った⤵
14日前
両面使えるコールド敷パッド
15日前
超お買い得スニーカーは500円!
17日前
素敵な言葉【か・き・く・け・こ】
18日前
『貧乏話』と『不幸話』は数字が稼げる…と言う
19日前
パスポート再交付受領に行く
22日前
体操教室の年上女性と仲良しになった⁈
23日前
内科医の『自宅で介護してくれる人はいますか?』
25日前
日本一周クルーズの説明会だと思いきや⁈
27日前
念願が叶い麻雀教室へ!
2日前
バザー試作品2種類 / 買い物 / 庭仕事
3日前
掃除と手仕事とぐうたらと
4日前
ピーマンの種を食べる事にしました / ヘアカットへ
5日前
昨日の”Dearにっぽん” / ディサービス
6日前
教会 / ほんのちょっとだけ庭仕事
7日前
テレビでYouTube / 庭仕事も
8日前
全身筋肉痛です
9日前
またドジをして自己嫌悪 / 1日庭仕事 / インゲンの初収穫
10日前
詐欺電話が来た! / 掃除と手仕事
11日前
マッサージ / 久しぶりに手仕事
12日前
ちょっぴり早起きしてゴミ捨て / ディサービス / 指の怪我の治療費は?
13日前
暑いですね / 教会
14日前
教会へその後ランチ 2週間前と同じ行動でした / 7月5日?
15日前
学歴詐称??
16日前
プリンターのインクを注文しました / 車の半年点検終了、保険も
1日前
【加齢仲良し】夏バテ特効食!「土用丑の日」
3日前
【座学ネタ話】障害者教室!何より講師が充実
5日前
【夫婦の時間】外食上がれば利用頻度は減る?
7日前
【我菜園便り】太陽&水&追肥で菜園は豊作
9日前
【暮しは防衛】ラッキー「備蓄米」!並ばず購入
11日前
【ビジネス考】ソリューション提案がブランド
13日前
【歩ポ絵エ夢】七夕伝説!ロマン溢れる天の川
15日前
【老いぼれ噺】知恵比べ!寝苦しい夜の熟睡法
17日前
【正義の一票】政治改革!国会議員の大幅削減
19日前
【流通最前線】「文月」も便乗で値上げ断行!
21日前
【一度の人生】近くて遠い山陰にも足しげく
23日前
【一年の一日】強くたくましく「中小企業デー」
24日前
【出張帰り道】ワクワクなアイデアタイム!
27日前
【季節と共存】梅雨中休み?天気も気まぐれ
29日前
【加齢仲良し】突然に老いた筈でもないのに?
6日前
高齢者の住まいを選ぶために知っておきたい種類とポイント
13日前
一人暮らしの高齢者を支援するサービス
20日前
「介護施設紹介サービス」とは?利用のメリットと活用法
27日前
高齢化社会における「介護食」の重要性
日本の年金制度の変遷と変更点
デジタル遺品対策
高齢者に必要なフットケア 健康な足で快適な暮らしを
高齢者向け住宅の防犯対策
身寄りのない高齢者の身元保証サービスとは?
介護保険と介護休業の分割取得
持ち主不明年金
高齢者施設のタイプ別の特徴は?
iDeCo制度改正の歴史と2025年の展望
確定拠出年金(iDeCo)の一時金受け取りに関する課税ルールの変更
相続した空き家が売りやすくなります
1日前
はじめて「おばさん」と呼ばれた日、はじめて座席を譲られた日、覚えてますか?
3日前
キッチン菜園でパプリカをリボベジしてみよう!種の採取、発芽、植替えまでプチ農業体験
6日前
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
10日前
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[あじさい開花編]
11日前
結婚式のアイテムを全てハンドメイド!招待状、席札、しおり、ウェルカムスペースまで
12日前
60代オーバーのオトナ女子必携!夏の化粧崩れを防ぐ、「三種の神器」をチェック
15日前
病院の待合室にて:ご年配夫婦の力関係が垣間見えたやりとりから教訓を得た話
青田買い好きなオバさんが、「今後絶対に来て欲しい」と願うライジングスター
自分のせいかもだし、パソコンのせいかもだし?疲れが溜まると体の弱点を攻撃される話
新郎の母狂騒曲Episode4:婿入り道具に写真のアルバムを持たせてあげる遠い道のり
家電って、ひとつ壊れると伝染して壊れていく•••の法則にまんまと便乗している我が家
新郎の母狂騒曲Episode3:会費制か招待制か?押し寄せるご祝儀の波で原則崩壊
新郎の母狂騒曲Episode2:昔でいうところの発起人に立候補したことの賛否両論
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[花芽か否か編]
定年退職後の就活報告/2ヶ月ぶりの応募に臨む!我々就職困難者に関するお触れとは?
梅雨明け/怪しいSNS広告リアルな子犬型ペットロボ?
高齢母用のSOSベル
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
参議院選挙 期日前投票に行って来ました/手作りジャージャー麺
熱中症対策 アイスネックリング【屋外でも室内でも暑さ対策】
手作り 赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)【夏バテ対策】
雑穀米って本当に美味しいの? 十穀米を食べてみた
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
また熱中症気味? 保冷剤マフラーと手作り経口補水液
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
業務スーパー 1回しか買わなかったリピートなし商品
クセになるクッキー 宝製菓 塩バタかまん