1日前
2025 桜を見る ~ 平城宮跡
2日前
2025 桜を見る ~ 大神神社
3日前
2025 桜を見る ~ 郡山城跡・天理
5日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ ルーブル彫刻美術館
6日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ 津 ②
7日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ 津 ①
8日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ 大王崎 ③
9日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ 大王崎 ②
10日前
近鉄フリーきっぷの日帰り旅 2025春 ~ 大王崎 ①
12日前
2025 梅を見る ~ 青谷梅林
13日前
私の読書 ~ 最近読んだ本 2025年 其の六
15日前
2025 梅を見る ~ 馬見丘陵公園 ②
16日前
2025年 馬見丘陵公園の河津桜
17日前
2025年 早春の風景 ③
18日前
2025年 早春の風景 ②
たまった健康診断結果などを処分しました
1日前
ヤマザキ ダブルチーズケーキ
2日前
たまっていた年金定期便を処分しながら考える
3日前
ナンがおいしいネパールカレー
4日前
英会話ができる人に憧れて
5日前
安さにつられて間違えて買ってしまった
6日前
ドラッグストアのポイントでポイ活
7日前
健康保険資格確認書届きました
8日前
割引プチモンブランと二重構造マグカップ
9日前
いちご大福パイ マックでコーヒータイム
10日前
ひとり回転寿司デビュー はま寿司
11日前
使い切って捨てることを目標に
12日前
セリアで二重構造マグカップ買いました
13日前
背中が痛すぎて…コリホグス買いました
14日前
送別会その2 ココスでいちごのまるごとプリンパフェ
静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
1日前
思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
2日前
ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない方法(TED)
3日前
服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
4日前
ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
5日前
「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
6日前
心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談
7日前
紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
8日前
衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてくる
9日前
新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
10日前
思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法
11日前
実家の片付け・遺品整理で疲れない7つの工夫
12日前
スマホでつい買ってしまうあなたへ~買いたい衝動はこうしておさえる
13日前
無理なく進める断捨離のコツ~気楽に手放す4つの考え方
14日前
若い世代はあなたのものを欲しがらない~今こそ手放す時
1日前
蓋がついていないってことは、つまり盗まれちゃったってこと?
17日前
このブログをスマホで読んでくれている方にはご迷惑をおかけしているかも
行けなくはないが大変だし、口を閉じた方が良いので、無理せず帰宅
いったいどこに保存したん?← クラウド上の Google フォトの写真を削除
天からのしっぺ返し,または64歳の誕生月を迎えるにあたって
47年ぶりに『国鉄コンテナ』を再購入
新春のお慶びを申し上げます。朝から酒?いえいえ、私は飲みません
95歳の意気込みに負けず、私も雪かきに耐える心身を鍛えたいが……
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
ちゃんと自立していないやつはお呼びじゃない!←TVスタンド狂騒曲
砂嵐の向こう側で行なわれていた行為はどんなものだったのだろう?
値上げ幅40円……お出かけを控えるほどではないビミョーな数値
ええ、正価で買ったんです。この目覚まし時計
『予期しないエラー』によって手を尽くしたもののお蔵入りとなった妻のPC
ぜひとも彼女を寄り切っていただきたい、と見知らぬ君にエールを送る
桜をみて、時の移ろいと年を重ねる心情を想う
1日前
高齢になって整理整頓がますます億劫になってきています。
2日前
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
2日前
クッキー缶の使い道
4日前
花粉症にメリットはあるか
4日前
映画「ヒプノシス レコードジャケットの美学」を観てきました。
5日前
サラダバー満喫。ステーキのあさくま鹿谷ガーデンでランチしました。
6日前
高齢者 「わからない」とか「面倒くさい」とかちょっとした行動ができなくなってきました。
8日前
減塩生活。どこの国の料理が一番減塩なんだろう。
9日前
減塩生活。たまに取りすぎても、続けることが大事です。
9日前
眠たいのに眠れない。生活の質がさがります。
11日前
高齢者、白木蓮の蕾をみて、老いを想う。
11日前
河津桜と菜の花畑。春の息吹を感じます。
12日前
スズメはミカンを食べるのか?
13日前
ネット接続トラブル発生。機械音痴の高齢者にはホーム電気屋さん必要かも。
デンマーク留学 理想と現実 そして道は拓く
1日前
【ボスニアヘルツェゴビナ】「泣けない男たち」戦争の後遺症
2日前
ぐりとぐら 晩年の中川さんとご主人の態度
3日前
どんな服を着たいですか?
3日前
【米国ドラマ】名脇役 移民の子は移民の役?
4日前
【イラン映画】Wing of Imagination
5日前
リネンで女性用トランクス作りに挑戦
6日前
【インド映画】インドの女子会 意外な展開に
7日前
片桐はいり 北欧と「マトカ」
8日前
後発白内障の手術
10日前
【イスラエル】緊迫する6分の試合 結果は
11日前
着ないTシャツの使い道
12日前
アルゼンチンの豆シチューを市ヶ谷JICAで
13日前
【シリア映画】イスラム教だけではないシリア
13日前
還付申告のために460円使った話(涙)
2日前
「Ghiblification(ジブリフィケーション)」
2日前
2025年 ブロ吉の記念写真
3日前
ペン画手帳のつくりかた 絵日記やスケッチで彩る手帳の実例&アイデア集
5日前
介護スナック~ベルサイユ~
5日前
大人の塗り絵コンテスト 習作15 久大本線・由布院~南由布 その2
7日前
目から鱗のドラマ分析 ティーザー
8日前
手帳に描くペン画の世界
9日前
ペン画手帳のつくりかた 絵日記やスケッチで彩る手帳の実例&アイデア集
9日前
月収 その1
11日前
午前3時の映画祭~5億円のじんせい~
12日前
68歳の誕生日
12日前
深田AIみ
14日前
クイズ作家のすごい思考法
14日前
NHKスペシャル「創られた“真実” ディープフェイクの時代」
15日前
明日,輝く
6日前
老人の自由と尊厳は、傍から見ると無謀に見えるものだ。
13日前
いくつになっても修行だ。自分をサラッと貫く方法を身につけるのは。
20日前
枝元なほみさんが亡くなり、身近な人々の悲しみに思いを馳せる。
27日前
さしさわりのない「やりとり」を繰り返す「顔見知り」の意外な重み。
私の中のいじらしい「おかあさん」と「主婦」が張り切る。
ときどき、不機嫌でいられる贅沢。ひとりじゃないって素敵なことね。
「思い込み」と「目視なし」で、知らぬ間にセルフネグレクトしていた。
健康でなく小康を得る。それも一歩後退しながら。
天袋からまったく身に覚えのないものが出てきた。記憶力!
まるで現実だったかのように…記憶が改変されていく意味を知る。
家計簿アプリで去年の洋服代を振りかえり、わかったこといろいろ。
「すっきり」させつつ、「すっきりしたい」を暴走させず生きていく。
今年の目標は、「細々、てきばき。考えるより先に体を動かす人になる」
「予定はキャンセルせずに、約束は守る」。不機嫌ハラスメントなしで。
たかが不調、たかが病院。でも「たかが」と言っていいのは、自分だけ。
18日前
最近の私の話
ああやっぱり日本がいいわ
中国人の飛行機の乗り方に驚く:中国旅日記(22)
空港で旦那はお昼抜き:中国旅日記(21)
屋台めし、青島ビール、男:中国旅日記(20)
コメントの答え、ニンニク🧄:中国旅日記(19)
老舗の餃子屋で驚く食べ方 in 青島:中国旅日記(18)
日本式アイスクリームin青島:中国旅日記(17)
中国旅日記(16)特別なコーラ/新しい形の記念撮影in青島
中国旅日記(15)驚く外食産業ーその2
中国旅日記(14)驚く外食産業:中国の日常
中国旅日記(13)食レポ:美味しい中華饅頭の中身と旦那
中国旅日記(12)食レポ:これは真似できない
中国旅日記(11)食レポ:これうまい!コンビニのような店で買ったよ
中国旅日記(10)食レポ:高級料理?
友達とランチ😋一度好きになると長く付き合う私です。👍
1日前
家のストレスは運動(今日はズンバ💃)で解消です。💪
2日前
笑いヨガ🤣と高校野球⚾決勝!
3日前
歌声クラブ。役員の仕事最後です。♬中日勝!井上監督オメデトウ🎉
4日前
まちに待ったプロ野球開幕です。⚾頑張れ中日!高校野球も大詰めです。
5日前
28年目のエアロビクス💃十分伸ばせて体が軽くなりました。桜🌸が咲き始めました。
6日前
エアロビクスで大汗💦かいてストレス解消💪太川陽介さんのバス🚌鉄道🚃対決!
7日前
家族で古民家ランチです。🍝
8日前
近所の人と古民家ランチです。🍝いよいよ桜🌸の開花が始まりました。
9日前
筋トレ💪日和。日曜日の大型スーパーは笑顔☺にあふれています。
10日前
歌声クラブで喉を鍛えます。やはりお絵描きは楽しいヮ😆
11日前
予報通りポカポカ日和☀久しぶりの町歩きへGO!
12日前
28年目のエアロビクス💃です。認知症の初期の口癖は?
13日前
孫の小学校卒業式。赤ちゃん👶の時を思い出します。しかし午後からの風にクタクタです。(;´д`)
14日前
高校野球開幕⚾お墓参りと寿がきやのたこ焼き🐙
気ままな生活
癒し癒されたい
北海道ドライブ・鹿と衝突したら被害は甚大「シカの生態や習性を知ることが大切」
22時間前
ニセコモイワ・倶知安スポーツたきぐち(スノーバスケット)・ルスツリゾート・ノートe-POWER燃費!
1日前
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
1日前
スキー滑走49日目・ニセコ全山2025北海道雪山旅 NO9「高級コンドミニアム体験(過去)」
2日前
国会中継:無償化不公平感・財務省解体デモから見える昭和への回帰。
2日前
安いぞニセコ!トリフィートホテル&ポッドニセコ「北海道新幹線2038年に延期」倶知安町営「旭ヶ丘スキー場」
3日前
居住者証明書「シンガポールに税務情報」やってみたら簡単
3日前
63歳ニセコの春をお散歩スキー!命の恩人・2009年ニセコで出会ったポーランド人
4日前
スキー滑走48日目・ニセコ全山2025北海道雪山旅 NO9
5日前
激安ニセコ生活スキー旅
6日前
滑走47日目・ニセコ2025北海道雪山旅 NO9
7日前
滑走46日目・ニセコ2025北海道雪山旅 NO9
8日前
安いぞニセコ!滑走45日目ニセコ花園スキー場・2025北海道雪山旅 NO9
9日前
「住みたいところ」西高東低・穴場の東京東部「バブル崩壊・それでも家を買いました」
10日前
「住みたいところ」趣味嗜好で変わっていくモノ(20代編)
強風で傘が折れてしまった
1日前
最近お気に入りのお菓子
2日前
春の花のパワーをもらってきました
3日前
備忘録としてのメモアプリとこのブログ
4日前
年とともに目が落ちくぼむの何とかしたい
5日前
買い物ついでのウォーキング花見
6日前
テレビ朝日「昭和の名曲」友達と懐かしさで盛り上がる
7日前
1980年代の憧れ・清里のペンションとnon-noのモデルさん
8日前
アイフレイルは大丈夫?
9日前
やっと半冬眠から覚めたカメのもも
10日前
春を告げる花たち
11日前
今日のミノとスネ
12日前
友達と蛇窪神社に行ってきました
13日前
今朝はボタン雪降りました
14日前
お気に入りのヨーグルト
15日前
シニア初心者必見! 健康ウォーキングの始め方
24日前
肉団子と野菜の中華風スープ
白髪を味方に!個性を引き出す大人女子のヘアスタイル
白髪を味方に!個性を引き出す大人女子のヘアスタイル
初心者向け!高齢者のためのペット選びと飼い方ガイド
ケガなく続けられる!高齢者向け筋トレの注意点とコツ
ゆったりと過ごしたいあなたへ。癒やしのテレビタイム
定年後の人生をもっと豊かに!アクティブシニアライフのススメ~国や地域の優待情報もお伝えします
健康な老後をサポート!シニアのための入浴のすすめ
年金でゆとりある生活を!実践しよう食費の節約テクニック
老後を楽にするための片づけのコツ
シニアが喜ぶ!あなたにおすすめベストアイテム18選
温泉の種類から見つける!!あなたへの最適温泉のご紹介
介護疲れを乗り越える!!効果的な対策ガイド
シニアにお勧め!スマホ便利アプリ12選
改札口通るたびにビクビクしていた毎日これで解消!
4日前
シミ消して筋肉量を増やすために毎日やることが2つできた!
14日前
ネット購入スニーカーがジャストフィット!リップモンスターもアリ!
29日前
便利!愛犬のおやつ入れにシリコン製ポーチ買いました
【風邪予防】ゆずの甘露煮は丸ごと味わい余寒に備える!
失敗した!そんな時ポジティブに考えられる癖をつけておく
ぎりぎりセーフで礼を尽くす!年賀状の返事今なら「余寒見舞い」
【シニア犬】後ろ足を鍛えるのが大事!毎日できる簡単な犬筋トレ
歯ぐきが気になる60代。歯周病予防にいい歯みがき粉は?
【シニア犬】最近愛犬が元気いっぱいご機嫌なわけを考えてみた
見た目かわいいシャネルのリップはシニアの気持ちも上げてくれた
鍋に残ったカレーで朝食。仕事初めは正月なごりのお弁当を詰める
新年にこそ思い改めることが大事
60代こそマスカラは必需品!クリスマスだからお決まりチキン
高齢者もキャッシュレス派!ポイントで支払う父の笑顔
欲張りなアラカンオバサンがやりたい事
17時間前
『どこまで真似するねん!?』今度は夫がヤバいかも!!?
1日前
『こんなに遠かったの!?』と驚いた我が子の職場
1日前
同じ手術を受けたブロガーさんの話を聞いて恐ろしくなったこと
2日前
#春休み·····世間では桜もチラホラ✿私がこの春やりたいこと
3日前
■追記!正にこれが【カスハラ】なんじゃないの?牛丼〇〇家のネズミって!
4日前
時代を超えるスイーツ【ロッテのチョコパイ】が愛される理由
4日前
【カスハラ】って一体何のことなのか調べてみた
5日前
『あ〜ぁまさかの·····』終わるはずだった入院話にまだ続きが·····他の医院に行く羽目に!
6日前
【入院話その後②】いつも不思議に感じでいたこと
6日前
【入院話その後①】便利と思っていたものがとてつもなく不便な結果となったこと
7日前
無事退院はしてきたんですが·····すぐには本調子とはいかないもんです
7日前
手術無事に終わり既に退院して来ました③
8日前
手術無事終わり退院して来ました!②
8日前
実は·····手術無事に終わり退院して来ました
犬達との生活
4頭の犬との生活
1日前
美味しいカレーのお店
2日前
激混みイオンモールへ送迎……今日の花粉情報💦
2日前
お箸をどうぞ🥢
3日前
あ〜しんどかった😭
5日前
バイパス延伸したので走ってみた
5日前
お蕎麦屋さんのレディースランチセット
10日前
日曜日の朝は……🥪🫛🥑☕
10日前
美味しいチーズケーキ🧀☕
12日前
夜の駐車場は危険⚠️………プルコギ
12日前
長崎皿うどん
14日前
結 がなかった(笑)……焦りました💦
14日前
眠い……(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!……オーガニック緑茶スティック
16日前
お墓参り……ナンカレー…御在所岳というこしあんパン
17日前
ホームセンター内のサロンで……🐾
18日前
肋骨が心配で……(笑)
パソコン苦手意識を克服挑戦記録【第1回】基礎の基礎から学んでみた
5日前
新年度は『私らしさ』全開で生きていくって決めました
11日前
100万円かけても治らなかった長年の原因不明の体調不良が、藤川理論で劇的改善!
14日前
病院では異常なし…でも不調が続くので分子栄養学のクリニックに通ってみた!驚きの検査結果と治療費
17日前
病院では異常なし…でも不調が続く?分子栄養学で私が健康を取り戻した方法
21日前
あなたの一生に一度の願いは?大阪のパワースポット堀越神社へ
24日前
日本最古の四天王寺で宝探し!骨董市と100円お好み焼きを楽しむ大阪の一日
26日前
93歳の父から学んだ「人生の終い方」長生きの幸せと切なさ
29日前
桃の節句とは?娘の成長と想像とは違っていた60代のひな祭り
【引越しのマナー】昔と今ではここが違う!挨拶とチップ、どうするのが正解?
引越しの荷造り革命!『持ち主+部屋』記入でスムーズな搬入&片付けが劇的に楽になる【15回の経験から】
引越し15回で学んだ!失敗しない賃貸の選び方&内見チェックリスト
引越し準備はこれでOK!引越経験15回の私の転勤が決まったらやることリスト【保存版】
江戸間と京間の違いを知らないと家具が入らない!?「西から東への引っ越しで失敗しないための注意点」
61歳!おひとり様の誕生日でも十分すぎた件!ソロアフタヌーンティーで気分はお姫様(いや、女王様?)
【静岡*東伊豆・河津】天城温泉禅の湯
20時間前
【熊本】山鹿 平山温泉旅館・家族湯いまむら
1日前
【静岡*伊豆高原】伊豆高原 山之辺の宿 桜舞
2日前
【神奈川*箱根】ルクス箱根湯本
2日前
【長崎】ホテルコンチェルト長崎
2日前
3月31日(月)夫のお弁当⑭
2日前
【佐賀】北方温泉四季の里 七彩の湯
2日前
【静岡*伊東】ホテル アンダものがたり 伊東(2024年7月17日NEW OPEN)
2日前
【福岡】Rakuten STAY 博多祇園
3日前
【高知】ホテル ファースト
3日前
【神奈川*箱根】ふふ 箱根
3日前
トランクス4枚セット
4日前
【静岡*東伊豆・河津】絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑
4日前
【愛媛】たかのこのホテル
4日前
3月29日(土)夫のお弁当⑬
【シニアライフを満喫する為の心得】ないがしろにしてたらしっぺ返し!?
1日前
【君と僕が考えが同じなら二人も要らない。違うから必要なんだ】4月1日付けの新組織そうなってますか?
2日前
【ミャンマーの大地震の余波】その後大きな余震はありませんが明日はWFHです。
3日前
【一条・終の棲家を建ててみて、結局どんな家になったの?】
4日前
【ミャンマーの大地震(M7.7)。タイでも大揺れでした!】この規模の揺れは史上初?
5日前
【その仕事、どうせやるなら!】楽しくないこと(名詞)を楽しくする行動(動詞)を探す
6日前
【一条・家のアップグレードに使える電子部品】今日は安定化電源で機能チェック!
7日前
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
8日前
【一条・外構DIYの参考になりました】屋外用のスマートコンセント!
9日前
【一条・外構DIYの参考になりました♪】プールの水中照明ってなぜ安全?
10日前
【今日もバンコクは平和です】さてタイの日本米の値段はいくら??
11日前
【「役職定年」の課題 】会社とシニア双方にとってWin-Winの制度があるといいですね!
12日前
【終の棲家のアップグレードにちょっと気になるサプライヤー】Just記録です。
13日前
【一条・洗濯機からの水漏れ】家中真っ平な床が水浸し?類似体験からビビッています💦
14日前
【忙しいのではなく、時間をつくるほど興味がないのです】胸のつかえが取れた名言(笑)
1日前
2025.3石垣島の旅②西表島/自転車で由布島方面へ
5日前
2025.3石垣島の旅①福岡から石垣へ/竹富島
11日前
もうすぐ(当初予定していた)退職日/9カ月前倒しリタイアの是非
17日前
初めての確定申告でのスッタモンダ
23日前
失くしたタブレットが戻ってきた/既に新しいタブを買ったのだが
29日前
散々な1週間だった
モノを買うのは今しかない/まだ「物欲」を捨てたくない
車検代が安くて一安堵/老後の車をどうするか
やっとガス工事が終わったのだが・・
「隠居生活」の愉悦
電気代が想定範囲内に収まりホッとする
迷ったら旅に出よ/旅をして後悔したことなど一度もない
だんだんどうでもよくなってきた/これが老後と言うものか
「社会復帰」してよかったと思ったこと/思わぬ出会い
リタイアして6カ月、そして初めての正月
炊飯土鍋でご飯を炊いた(^_-)-☆
2日前
3月31日・再びゼネスト🔥。夏時間が始まる♪
5日前
胃腸風邪にやられる(>_
9日前
Thai cafeに行ってきたよ!
11日前
欧州の街路樹の伐採について思う・・
14日前
肩コリさん集まれ~。マッサージ器具あれこれ
16日前
桜が大好きな日本人♪
19日前
スポーツシティ体育館の中にあるレストランPlouf
22日前
ドレッシングが美味しくない・・ベルギー。
24日前
空手の先生と日本人以上に日本人?のベルギー人との夕べ
26日前
Pacifique – 気軽なベトナム料理♪
29日前
最近道路工事、多くないですか?
スケッチャーズのスニーカー♪知ってます?
ペットボトルの蓋がくっついた件、どう思います?
光ファイバー、もう導入されてます?
久しぶりにハードオフに行って来た・・・・・。('◇')ゞ
1日前
100均商品でWIFIのスピードは速くなるのか実験してみた・・・・。(^^ゞ
2日前
100均巡り、キャン★ドゥ編・・・・・。('◇')ゞ
3日前
2週間ぶりにネギの収穫・・・・・。('◇')ゞ
4日前
久しぶりのダイソー、それも遠征してきました・・・・。(笑)
5日前
カーペンター パンドラ、断捨離完了・・・・・。('◇')ゞ
6日前
マックブックエアーに入れたMSオフィスを確認してみた・・・・。
7日前
マックブックエアーに1500円のMSオフィスを入れてみた・・・・・。('◇')ゞ
8日前
またまたアリエクでF38ベースを買いました・・・・。('◇')ゞ
9日前
電動リール、断捨離確定・・・・・。('◇')ゞ
10日前
久々の昼飲み、刺身定食、マジでコスパ最高~ッ!!!!!('◇')ゞ
11日前
呑兵衛夫婦の元には酒が集う・・・・・・・・。(笑)
12日前
COMAN ゼロ F38に一眼レフカメラを取り付けてみた・・・・・。
13日前
メルカリ、発送準備・・・・・。('◇')ゞ
14日前
ようやく届いたアリエクからの荷物・・・・・・。('◇')ゞ
【会社を出たら仕事のことは忘れよう。キーワードは『無』】
【理想のおばあちゃん像は『可愛くて聡明なおばあちゃん』】
【どこにいても人は誰かから評価されている】
【結局、食い意地がダイエットの邪魔をするのかも?】
【弱っているのだろうか、今年になって2度目の風邪をひいてしまった】
【退職を一番に伝えた人/みんな自分の心配をしている】
【他人を評価したり、他人から評価されたり】
【今のストレスがなくなったら話題も無くなる?】
【漫画が好きと言える70代に好感・意外と年上と話が合う】
【仲が良くても話さないことはあるし、仲が良いから話せないこともある】
【世の中、秘密は有って無いようなもの】
【若者達との飲み会・若い子からグサっとくる言葉】
【出世した後輩に退職の挨拶しなくちゃ】
【嘱託は当てにされていない気がして寂しい】
【1人を見送る側の人より、沢山の人とお別れする人の方が寂しい】
人生を前に進めるには 新しいことを受け入れてなきゃ
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
今さらですが、QRコード決済?
タロットカード・・・今日のメッセージ
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
【シニアライフを満喫する為の心得】ないがしろにしてたらしっぺ返し!?
お花見~浜松フラワーパーク
シニア夫婦には大切なルール
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
新年度にあたり思い出したこととその理由
セール最後に買った健康によいもの
結界を解かれる、米不足は、今よりこれからが怖い
緊急除霊された青汁王子こと三崎優太氏