わはく外伝
わはくま庵
8日前
2025年6月21日(土)日田・玖珠川・・・釣行3回目(4日目)
21日前
2025年6月7-8日(土-日)釣行2回目・・・日田(玖珠川・大山川)
27日前
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 同窓会、あと万博。
2025年5月25日(日) 日田・・・初鮎釣り
2025年5月18日(日)アケボノツツジとシャクナゲの道・・・障子岳・親父岳・黒岳・三尖
2025年5月11日(日)羊毛フェルトを鮎足袋に貼ってみる。
2025年5月10日(土)春過ぎて・・・鏡山
2025年5月5日(月)お花の縦走路・・・蒜山(ひるぜん)
2025年5月4日(日)残雪あり・・・氷ノ山
2025年5月3日(土)鳥取遠征その2
2025年5月3日(土)三徳山三仏寺投入堂・・・鳥取遠征その1
2025年4月27日(日)カタクリの花・・・雁俣山・京丈山
2025年4月26日(土)佐賀をさがしに
2025年4月15日(火)鎌倉へ
2025年4月14日(月)富士山と富士五湖
2日前
周りの人を自然とリスペクトできるのに
衝撃の決断!小説新潮の購読をやめる
踏み台昇降運動復活!
シャーロック・ホームズにハマる、しかもパスティーシュに
睡魔対応に悩まされる読書生活の日々
カフェインに狂わされた日々
じいじ、認知行動療法に興味を持つ
恋愛について・・・老人の知恵と笑ってください
SFファン狂喜乱舞の巻
ひょんなことから動画配信サービスを始めたら、自律神経マスターを目指すことに!
いきなりネットフリックス、ユーネクスト、ダブルで降臨!
ある統合失調症患者のこれからは
体調不良にはうんざりだ、自律神経まで学び始めたぞ!
雇用の流動化、オレなんかにも明るい未来が!
コーヒーを飲めるのはうれしくもあるのだが、いろいろとあるんです。
4日前
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!28
9日前
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り10
13日前
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!27
21日前
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り9
27日前
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!26
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り8
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!25
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り7
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!24
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り6
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り5
近畿36不動霊場・関西花の寺25カ所巡り4
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!23
サンテレビの阪神戦をパソコンで見る!
車中泊で四国巡礼144箇所の旅へ!22
(Lubuntuへの切り替え15)録音、録画で音がとれないときは
2日前
(Lubuntuへの切り替え14)Wineを入れればWindowsプログラムが動く(かも)
3日前
(日々のこと)赤シソが上がってきたので収穫!
4日前
(Lubuntuへの切り替え13)ブルーライト対策をする
6日前
(日々のこと)JR久留里線代替バスの問題が良いかたちで解決しそう
6日前
(Lubuntuへの切り替え12)ブラウザでクラウドアプリを利用する
9日前
(Lubuntuへの切り替え11)Linux版Google Chromeと動画サイトとの相性
10日前
(Lubuntuへの切り替え10)使い慣れたブラウザをインストールする
12日前
(Lubuntuへの切り替え9)外部からの攻撃に備えて その2(ウイルス対策プログラム導入)
13日前
(Lubuntuへの切り替え8)外部からの攻撃に備えて その1(ファイアウォールの導入)
15日前
(Lubuntuへの切り替え7)デスクトップの外観を変える
16日前
(Lubuntuへの切り替え6)マウス周り、手元周りを自分好みに変更
16日前
(日々のこと)税金があまったら、納税者へ返しましょうよ?
16日前
(Lubuntuへの切り替え5)キーボードから日本語入力ができるようにする
17日前
(Lubuntuへの切り替え4)LubuntuをUSBメモリから起動させる
2日前
機械の方がいいと思った銀行の案内係
7日前
歯科のむだキャン止めて欲しい理由 その2
13日前
歯科の無断キャンセル(むだキャン)止めて欲しい理由その1
15日前
歯科の無断キャンセル(むだキャン)はやめて
19日前
待ってたのに、、、、
23日前
老後の日ですって⁉︎ と他人事のように言ってますが
夜ドラとドラマ10は面白い 朝ドラは作品によって波があると思う
⑤足の痺れと痛みの具合は、晴れのち曇り時々雨
庭の植物の世話する余裕がない
脊柱管狭窄症 その後
脊柱管狭窄症の続き
まさかの脊柱管狭窄症
迎賓館の見学行って来ました
”入れ歯安定剤使用の是非”について~AIが上手にまとめてくれた記事のリブログ
連休の過ごし方 備忘録の後半
新 緑仙の日々是好日(梅雨の名残の紫陽花の花)
2日前
新 緑仙の日々是好日(谷渡りの木)
4日前
新 緑仙の日々是好日(道の駅にお立ち寄り)
5日前
新 緑仙の日々是好日(温泉&マッサージ.そしてランチタイム)
5日前
新 緑仙の日々是好日(大雨の日.少し遠い日帰り温泉へ)
7日前
新 緑仙の日々是好日(降りそうで降らない雨・春車菊とルドベキア)
7日前
新 緑仙の日々是好日(美術館の通りの向かいは千波湖です)
8日前
新 緑仙の日々是好日(近代美術館の常設展)
9日前
新 緑仙の日々是好日(ウィリアム.モリスのデザインを観る)
10日前
新 緑仙の日々是好日(猫のご飯いろいろ)
12日前
新 緑仙の日々是好日(写経の日 心静かに集中!)
13日前
新 緑仙の日々是好日(昨日も今日も明日も暑い!)
14日前
新 緑仙の日々是好日(朝から熱中症警戒アラート発令)
14日前
氷山の楽書き帳(人生のメッセージ 86)
15日前
新 緑仙の日々是好日(父の日の花って黄色い?)
20250701 キビタキ♂2号幼鳥給餌
21時間前
20250630 2,3ショット&青黄色&幼鳥まつり
1日前
20250629 いい子エクセル
2日前
20250628 キビとオオルリあらかると&ハヤブサ
3日前
20250627 2カメ エクセルすなお
3日前
20250627鬼の居ぬ間に・
5日前
20250625 馬責は改善ない
6日前
20250624実の親?隣の親?
8日前
20250622変わったキビタキ?
8日前
20250622糸電話のように手綱は・・
9日前
20250621 餌運搬助っ人
10日前
20250620 サポーターでより暑いけど・・
11日前
20250619キビタキ♂幼鳥喉黄色1番子?
11日前
20250618エクセル調子?
12日前
20250617 流鏑馬挑戦"
21日前
職場の環境はいいとは言えないが、友と入れ替わりたい
仕事は楽しい?翻訳アプリを見せ合いながらの悪戦苦闘💦
どんどん収入が減る今日この頃。。
うける、ウケるウ〜〜『ホットスポット』
皇室バッシングってどこのネタから来るんだろう?
行ってきましたあ〜Wワーク初日メッチャ キツかった!
なぜ?こうなったか?またWワークする羽目になった
「忘れられし愛」ひっさびさに感動映画
う〜ん?強いて言うなら、ヒロインをもっと美人にして欲しかったな〜
猛暑と変な購入者だった。。。
死んだもん勝ち?と言えば不謹慎だろうね。
『スカイキャッスル』日本版 果たして
残された者に掛かる重責が、、、
母よ 葬式代くらい残して置いておくれ
6月12日 姉の死
8日前
60代 人間関係の整理はどうする? 交友関係の断捨離
8日前
60代になって やろうと決めている事
26日前
60代 在宅の仕事がしたい理由は?
27日前
60代 仕事何がある?
28日前
60代 節約なんてせずに生きてもいいですか?
配当金は自分の個人年金みたいはもの! これからも増やそうと思っています
老後の年金 絶対足りない! どうする?
60代 夫に先立たれたら 遺族厚生年金はいくらもらえる?
60代女性 年金がいくらもらえるのか調べてみた!
60代 何歳までパートの仕事続ける?
65歳になる前に仕事を辞めた友人 その理由を聞いてみた
60代 1万円必死に節約するより 1万円自分で稼いだ方が絶対にいい
年金だけじゃ 絶対暮らせない! 60歳の私が決意したこと
年金だけじゃ 絶対暮らせない! 60歳の私が決意したこと
60代 在宅で儲かる仕事はあるのか?
今年も残り半分(3行日記:6/30)
1日前
ドラマに浸かった日(3行日記:6/29)
2日前
監獄のお姫さま(3行日記:6/28)
3日前
楽しみは身近にある(3行日記:6/27)
4日前
昔の自分に会いに行こう(3行日記:6/26)
5日前
次時代のブラウザ?(3行日記:6/25)
6日前
言葉を大切に(3行日記:6/24)
7日前
自己紹介テンプレートで書いてみた
8日前
AIバイブコーディングをやってみた(3行日記:6/22)
9日前
捨てる勇気(3行日記:6/21)
10日前
愛はカツ(3行日記:6/20)
11日前
「舟を編む」(3行日記:6/19)
12日前
「ボケずに大往生」(和田秀樹)(3行日記:6/18)
13日前
「ぐちん箱」を思い出した(3行日記:6/17)
14日前
スズメバチ(3行日記:6/16)
1日前
【体験談】パスポートをWEBで申請!受け取り方法と築地ひとりランチレポ
2日前
【満席御礼】心を解放するオフ会|自分を大切にするヒントを一緒に探す
4日前
健康な体は“外”より“中”から|インストラクターとの本音トーク
4日前
《わたし革命》ミニオフ会開催!HSP×NLPで、心に光がともるひとときを
6日前
人と比べてしまう自分へ——嫉妬心をやさしく受け止める朝の対話
8日前
「生きづらさ」と向き合うHSPの気づき|リール動画が心を癒した日
9日前
できない私が選んだ、60代の“逃げない”という生き方
12日前
60代から始める“本当の仕事”:自分を癒しながら人を癒す生き方
15日前
“お世話していた”のではなく、“お世話されていた”──HSPの私に起きた静かな奇跡
17日前
「ピラティスは終わりのない旅」──13年続けるインストラクターの言葉に学ぶ、人生の哲学
20日前
歯ぐきが育つ!? 60代の私が実感した歯科定期検診と食生活の深い関係
22日前
家賃交渉で月7000円減!60代の「お金の不安を減らす第一歩」
25日前
60代で感じた“生まれてきた意味"──答えは日常の中にある
28日前
「孤独」ではなく「自由」──60代からの人生を変える行動とは
60代でも体内年齢49歳へ!冷え性改善と基礎代謝UPを叶えた食事&ピラティス術
アラカンファッション|この春買ってよかった小物たち♪
【道の駅めぐり in 千葉】”しょうなん”で見つけたおすすめグルメ&お土産紹介
「今を楽しむ」ことの大切さ ~未来を心配しすぎる前に~
可愛げとは? 年齢を超えて愛される人の共通点
「いくつに見える?」の正解は??? 相手の心理とスマートな返し方
レンタルサーバーをどう使うか?
「誰々に似ている」は失礼?
自分さえ良ければいい人
50代60代|ユニクロCメンズサイズのニットベストが使える!
50代60代|春のユニクロメンズコートの着こなし
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
50代60代|ゆるっと穿きたいユニクロのワイドパンツ
美容院の鏡はなぜ老けて見えるの?
My Note
雑記帳です
1日前
COCO’Sのミニかき氷はデカかった
5日前
音波電動歯ブラシDoltzアプリ
7日前
Doltzの音波振動歯ブラシ買いました
7日前
介護保険被保険者証が届きました
8日前
介護保険被保険者証が届きました
8日前
BENCHMARKで靴の修理
8日前
まだ、VHSって観てるの?
11日前
お母さん、幸せですね
14日前
nojimaで買ってよかったよ
15日前
温泉に行ってきました
15日前
嘱託雇用契約延長です(ジャンが鳴る)
17日前
あれから一ヵ月
22日前
息子が帰ってきました
24日前
君は自転車に1,000,000円かけられるか⁉
26日前
加熱保護機構付きUSBケーブルが送られてきました
1日前
陰謀論の魅力と危険性 ~66歳シニアが見た複雑な世界の真実~
2日前
村野将『米中戦争を阻止せよ』を読み解く - トランプの参謀たちの暗闘
3日前
「この一票に込める想い」~参院選と日本経済停滞の現実を見つめて
4日前
ケインズの予言が現実に?一日3時間勤務で豊かな社会を実現する方法
5日前
中東三つの驚愕:トランプ外交の真価が問われた瞬間
6日前
見えない脅威が迫る沖縄 - 中国の情報戦が本格化している現実
7日前
中東情勢を読み解く:トランプ大統領のイラン核施設攻撃の分析
8日前
日本はロシア政治から何を学ぶべきか - プーチンの戦術脳から学ぶ真の国家自立への道
9日前
狙われる日本の土地 - 外国資本による土地買収問題を66歳シニアブロガーが徹底解説
10日前
お米問題の本質を見抜く - 小泉氏の対応と自民党支持率の不思議な関係
11日前
宗教対立で読み解くトランプ外交 - キリスト教の分断が世界情勢に与える影響
12日前
新教皇レオ14世誕生で見る世界の3大宗教勢力~日本人の宗教観との根本的違いを66歳シニアブロガーが解説~
13日前
トランプ発言の矛盾を読み解く - G8復帰論の致命的欠陥とは?
14日前
6月のNHK世論調査が示す日本政治の現実:66歳ブロガーが語る「大局観」の大切さ
15日前
トランプ・ゼレンスキー大決裂から和解へ:2カ月で何が起こったのか?66歳シニアブロガーが解説
6日前
梅仕事と娘の誕生日
8日前
小娘さんと神田明神と大神宮と晩御飯
10日前
暑い日が続く梅雨、エアーフライヤーがとても便利
11日前
夏日のような暑さの中、上野国立博物館へ
13日前
今日の生協の野菜たちを使って
14日前
ゆっくり休んで、しっかり働く
16日前
なかええみさんの身体クラスでした
18日前
薬をもらいに来たのに午後診療にされる
19日前
風の時代を感じる
19日前
会社からの風景は、、、
20日前
雨の東京、過酷な三連勤
22日前
お昼になりました!毎日同じメニュー
22日前
疲れるのは沢山のことをやろうとするからとあんこちゃんとご飯
24日前
恋する乙女じゃなくて、恋するジジイ
25日前
自分の底力信じるよ
人生はクレッシェンド
好奇心旺盛で、何でも見たい知りたいやってみたい。 いつも前向き、プラス志向。 精神力と体力と母性愛で生き抜いております。 日々のちょっとした発見や感動を伝えていきたいと思います。
8日前
【綾小路きみまろ】の爆笑!!スーパーライブに行ってきた!笑いっぱなしのステージ体験記
True Sleeper 【セブンスピロー ウルトラフィット】で快眠できる?実際に使ってみた感想
自由が丘 【ピーターラビットガーデンカフェ】が10周年を迎えました。
【日本三大うどん】て知ってましたか?
ビブグルマン取得の広島焼き店【電光石火】東京駅店へ行ってきました。
トルコ【カッパドキアの洞窟ホテル】に泊まってみた。素敵な室内画像!
【ニトリのダウンパンツ】が快適すぎて3色買い!暖かくて真冬はこれ一択ですね。
ANAジュニアパイロット体験談|9歳の孫が一人で帰省!安心できた理由とは?
夜間頻尿を【ゆたぽん】で解決!効果的な使い方と感想。
手作りレッスンバッグが子から孫へ!代々受け継がれる愛情のこもったバッグ作り。
自宅で簡単!【黒ニンニク】の作り方と健康効果
鳩山会館のステンドグラスの歴史とデザインの秘密
【最中の皮】だけを買って食を楽しむアイデア。
【発酵あんこ】の作り方:手順とコツを詳しく解説
脳は何歳になっても伸び続けるらしいので、【おとなの音読】を始めてみた。
2日前
ウイルスバスターモバイルの「動作状態」に関するtips
9日前
AIは小説を読むのが苦手?
11日前
6年半ぶりにコンサートに行ってきた
22日前
一泊二日で韓国に行ってきた(番外編:タクシーとか、googleマップとか)、あと”長島”のこと。
一泊二日で韓国に行ってきた(2日目)
一泊二日で韓国に行ってきた(1日目)
来宮から熱海駅まで徒歩で市内観光(ランチは”欧風料理”に舌鼓)
ホテルニューアカオから熱海の花火を鑑賞した
箱根でフレンチと温泉を満喫
赤い帽子と裸踊り
“落ちてくるナイフ”はどうしたらいい?
ChromebookでSkypeからTeamsに移行しようとしたら...
ノンアルコールワインを飲んでみた
テレビを買い替えた
Chromebookでaudibleを聴いてみた
6月の収支¥130,710の黒字(*´∀`*)
23時間前
6月の株関連収益¥170,535
1日前
紳士的な振る舞いに終始した今回とは対照的に壮絶な罵倒から始まるピンブレット戦も楽しみ過ぎるイリア・トプリア
1日前
半年前同様、2人目のカイも同じチョークで難なく葬り去ったパントージャの底力
1日前
打撃戦のみで判定までいったMMAで観戦史上最高試合、大殊勲のジョシュア・ヴァン(゚∀゚)
2日前
トプリアとパントージャ必勝!
2日前
無職のDinkumerが陥ったほぼ1日片腕生活((((;゚Д゚))))
8日前
晩節を汚すのもこれが最後なら良いのだが…嗚呼、ジョン・ジョーンズ。
9日前
ロードサービスに助けられた数分後に再びエンジンがかからなくなる( ;∀;)
10日前
計量オーバーした自軍の選手のために181万円立替えたチェール・ソネン
11日前
散歩前のコーヒーはやめることに
11日前
残量表示40付近で電池切れするiPhone10
13日前
今日はDinkum三昧…とは言っても、6時間くらいかな
13日前
1回で降板してもうた大谷投手に¥15万はたいたファンの心境は?
15日前
ホセ・オチョア、若いイケメンの活躍で楽しさが増してきたフライ級
18日前
北国のマンションで観葉植物の寄せ植えを楽しむ
19日前
ハワイで買ってきた苗木、成長してきたけど、、、
たまにはブログでも書くか、、、
成田空港でLCCに搭乗する前のマイルーティンをご紹介
札幌の街のお花たち
東京から札幌に移住して1年、ちょっと残念なこと
東京から札幌に移住して1年が経ちました
海外旅行、早朝便で現地に着いたらチェックインまでどう過ごす(ベトナム編)
海外旅行、早朝便で現地に着いたあとチェックインまでどう過ごす(ハワイ編)
ホーチミンのプラカゴバッグ屋さん、勝手に3選
ベトナム旅行のお土産(2024年7月)
ニューワールドサイゴンホテルに泊まって、食事代をほぼゼロにする
またまたベトナム旅行〜女友だちと2人旅
札幌もようやく初夏の気配、、
シェラトンプリンセスカイウラニに宿泊する人は気を付けて!
22日前
AndroidのSIMロック解除は他社のSIMカードを入れないとダメ
26日前
iPhone SE3 からOCNメールが送信できなかった理由
FRPトップコート塗り替え 備忘録
FRPトップコート塗り替え 本番(Vol.6)
FRPトップコート塗り替え 床面のサンダー掛け(Vo.5)
FRPトップコート塗り替え 立ち上がりのサンダー掛け(Vo.4)
FRP防水トップコート塗り替え アセトンで脱脂してみました(Vol.3)
FRP防水トップコート塗り替えセットが到着しました(Vol.2)
ベランダFRP防水から5年たちトップコート塗り替えの年(Vol.1)
手放す iPhone の処理
iPhone7のSIMロック解除方法
iPhone7からiPhone SE3へデータ移行
第116回九谷茶碗祭り2025 開催情報です
2025年の桜 JR本津幡駅前
ラベンダーを買ってきました
岡山大学でイベントに参加・試験受ける人注意して
国立西洋美術館の魅力を伝える
関西で「いわさきちひろ」作品に出会えた
ヨドコウ迎賓館の雛人形展
昨年に続き神戸六甲ミーツ・アート2024に行ってみてわかったこと
猛暑のランニングにはサングラスが必須|モンベルシールドグラス
ランニングシューズ購入|フルマラソン2回目挑戦ため
晴雨兼用の折りたたみ傘のポイント|私はここを!
2024年行ってみたら神戸関税ふ‖KIITO
おとな世代にして初のビジネスリュック購入
城崎マリンワールドの魅力|水族館以上であること
ビースリーパンツってどう?|ビースリーリピーターの私の思い
初めてMacBook Air購入|シニアの私がしたこと
無印の化粧品?発酵導入化粧液使ってみた|感想
ひとり暮らしの息子に送るなら何が喜ばれる?
6日前
筋力維持に何をする⁉ → ついにこれをする!! Part4
7日前
筋力維持に何をする⁉ → ついにこれをする!! Part4
16日前
隙あらば振りかけよ!面倒くさがりやさんにおすすめの栄養価アップ方法
21日前
手強いぞ、1歳児!〜ロス滞在での“おばあちゃん作戦”大成功!!〜
62歳を迎えて思うこと
楽しく老化ストップ!踊り最強!!
余白は収納だけじゃなく、心にも必要だと実感
第二の人生スタートの日! 外は雨だけど気持ちは晴れやか‼
98歳、まだまだ元気です!
筋力維持にこれをする!! Part3
2025年がスタートしました。人生の第二ステージの幕開け!!
2024年はどんな年だった?
かかりつけ医の存在の絶大な安心感
97歳 春枝さん、老人クラブに復活!! そして、私も入会!
涙のお別れ