ブログの更新をやめます│ありがとうございました
なんだか楽しくておもしろい「電気系認知症」
そろそろ「認知症」の気配がしのびよってきた
「いいヒト看板」を降ろして「店じまい」することにした母
トイレ介助を8分も時短できたスゴい理由│36分 → 28分!
介護ポータブルトイレ│ペットシートで代用するのにデオシートかコーナンか?
ポータブルにしてもトイレに36分かかる理由
ポータブルトイレでこんなことに感動した私
あんなに毛嫌いしていたポータブルトイレをついに導入したら?!
私の人生設計を見直したらこうなった
良くも悪くもお母さんがお手本│私の人生
「もうお迎えに来て欲しい」とダダをコネる理由
ビックリするほど急激に衰えていく90歳母
ついに腰痛! でも〇〇〇〇〇に頼ったらダメだよ
ピアノの先生を泣かせたのは、この私です
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」父と愛鳥の不思議な絆
22時間前
おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』米粉で作る濃厚お好み焼き
22時間前
おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』米粉で作る濃厚お好み焼き
1日前
おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』 縁側でホッと一息
1日前
おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』 縁側でホッと一息
3日前
【自分を甘やかす処方箋】頑張りすぎたあなたへ、おかえりなさいのカフェオレをどうぞ
6日前
「サトウのごはん」が販売終了に!?米不足の影響ではない?代用品も紹介
6日前
「サトウのごはん」の一部商品が販売終了になる!?米不足の影響か?
10日前
氷彫刻家がつくる絶品かき氷「氷工房にはし」名探偵コナンの表紙に!
12日前
母の反対を押し切った結婚そして離婚④世間体を気にする母と私の葛藤
15日前
「親に背を向けたわけじゃない」③からまった親子の心の糸【結婚】
17日前
3月15日はオリーブの日!知っておきたいオリーブオイルの健康パワーと活用法
17日前
アルバム整理|7本の指で作ってくれた父の真ん丸おにぎりの秘密
18日前
自然に囲まれた天然温泉!掛川の隠れ家「ならここの湯」の癒やし空間
19日前
「母を許せない娘と許されたい母」②思春期に生まれたわだかまり
2日前
3月の美味しいものたち
6日前
「YOUは何しに日本へ?」で知った上野のとんかつ店へ「(とんかつ 丸一)
10日前
年に一度の「子宮体がん検診」と結果発表
14日前
超音波検査は看護師さんの見守りの下で(乳腺外科)
18日前
ついに今年はe-TAXで還付金申告
22日前
新しいお財布にした日(今日は天赦日)
24日前
3.11 検索は、チカラになる
28日前
2月の美味しいものたち
血液内科(第2章-12)と乳腺外科を同日に受診
会期終了間際の「Hello Kitty展」へ(東京国立博物館)
「はたらく細胞」観て、Pontaパスは退会
高幡不動尊金剛寺で初詣(日野)
「京王線湯スタンプラリー」で銭湯めぐり (6) 鳩の湯/高幡不動駅
「京王線湯スタンプラリー」で銭湯めぐり(5)増穂湯
1月の美味しいものたち
⑥旅の記録6日目 唐戸市場 糸島
1日前
⑤旅の記錄5日目 宮島 ロープウェイ
2日前
④旅の記錄4日目 呉 呉艦船めぐり てつのくじら館
3日前
③旅3日目 しまなみ海道 レンタサイクル 多々羅大橋 尾道 シニア旅
4日前
②旅2日目 道後温泉
5日前
①1週間旅の記錄 別府市竹細工産業会舘 鉄輪温泉 大江戸温泉物語Premium風月
18日前
65歳 始めて国債を買ってみた。購入方法。
20日前
ウィキッド 二人の魔女 映画レビュー 字幕版おすすめ!
28日前
凍える牙 乃南アサ 読書レビュー
農大祭 農業大学校 良き日 坂ノ上製茶SABO
雀荘デビュー どんな所 60代の習い事
びわ湖疏水船に乗る。上り船がおすすめ。
侍タイムスリッパー 面白かったよ!新左衛門が好きになりました。
麻雀教室ラストの8回目 2時間実戦
麻雀教室7回目 カン わかりやすい動画
人生は一度きり
02/23のツイートまとめ
02/18のツイートまとめ
02/08のツイートまとめ
11/18のツイートまとめ
11/12のツイートまとめ
11/08のツイートまとめ
11/06のツイートまとめ
10/18のツイートまとめ
そんなハズがないのである💧
そりゃマイナンバーカードにこだわるよな‼️
😲➡『国際勝共連合 日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、日本の国民に犠牲になることを要求している。『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷』
「日本政治劣化もここまで来た」
05/02のツイートまとめ
😱😱😱😱😱😱
27日前
旭川 冬空を彩る「街あかりイルミネーション2024」つづき
旭川 冬空を彩る「街あかりイルミネーション2024」
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
旭山動物園 ライオンの「風ちゃん」さようなら・ありがとう
旭川 旭山動物園「ライオン」と「ひぐま」2024年9月
『ソフトクリームのくら』さんの牛乳ソフト・2024年8月
8月21日は愛猫ハッピーとの想い出の日
旭川市役所総合庁舎にお祝懸垂幕 2024夏
暑中お見舞い 旭川も35度になりました
2011年「氷点橋」初渡りウォーキングの想い出写真
三浦綾子記念文学館開館10周年ころの想い出写真
旭川 北の散歩道2024年春 山桜
散歩コースの「山桜」・「姫こぶし」は満開 2024年春
9日前
感無量『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』11話と、語りの芸に救われた日々に寄せて
16日前
妻は旅行に依存して旅行に行かないことがストレスになってまた精神状態がおかしくなる
「ここにも瀬川いねぇのか」に痺れてからの『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』と落語について
タイムリッチなお正月に100周年の甲子園球場と人生のさよならホームランを思う
第一位!!Ankerポータブル電源 買ってよかった2024年
カシミヤロングコートの価値とミニマリストの娘に母は言葉もありません。
ヒートショックに対する意識は意外に低く、それじゃ終活ははじまらない。
経済DV:刑ムショに憧れた頃、自分は芸術家の妻だと思うことにした(『一橋桐子の犯罪日記』に寄せて)
「絵本」の時間とその後の影響について
特集『私の年金足りますか? 女性の“老後リスク”にどう備える 』に思う
「食べていけない」とか「生きていけない」と 中流は簡単に口にしますけれども
『シビル・ウォー アメリカ最後の日』『ジョーカー フォリ・ア・ドゥ』をみてきたよ
あろうことか、元カレが大谷翔平選手に似ています。
俺らにはまだ早い
【コミュ障の沈黙②】『断るということを知らなくてこのザマです。』
■ベリーショート回帰 と スマホ写真は詐欺級 その他
■内館牧子さんの老後シリーズその3 と 麹づくり 他
■内館牧子さんの小説2冊 買い替えた掃除機 その他
■GUのバレルパンツは年寄りこそ嬉しい 梅が咲きました など
■EcoCaにサーモスの保冷バッグが最強 と 驚きの茶の話 その他
■本『母親になって後悔してる』 と 色々
■『虎に翼』の尊属殺重罰の私のレポ と 小さな絵たち
■あつみ 白内障手術を受ける の巻
■フォションのリンゴ茶 万葉集
■バティック柄パンツを作る Tシャツの安易すぎる着方 粉末緑茶
■フォロー申請の方
■Tシャツのどうってことない工夫 てんさい糖でらっきょ 手のひらの異変 その他
■得意のスモールリメイク なんでもペットボトル化 リバプールが無くなる その他
■白シャツの着こなし2 天才枝雀 またァ蒸しチーズケーキ 他
■白シャツの着こなし と 小さな冒険 と 色っろいろ
手術が無事に終わりました。
長野駅殺傷事件 / 抜釘手術前の検査
左手首の骨折から1年経ちました / 抜釘手術
歩いて歩いて・牛に惹かれて善光寺
大根1本128でした / 春の陽気
会話は心のキャッチボール / 早口言葉
やっぱり彼女も歩いていました / 生活のルーティン
「暖かいベット」で寝られる幸せに感謝です
杏さんの毛糸の帽子とマフラー / ホームズ&ワトソン
高齢者にも今やコンビニはなくてはならないもの
野菜高騰のおかげで意外な食品の効能を知りました / キクラゲ
キャベツの信じられない値段 / タリーズコーヒー40円引き
老化を受け入れる、でも諦めない / 毎日骨ケア
同世代の人の歩き方が気になります / くら寿司
「ババア、どけ!」と言われてしまった
シニアパート 高齢者パート
( ◕ ᴗ ◕ ) 最近の趣味 おしゃべり
★ 皆様も 楽しいことをいっぱいして 人生楽しみましょう。
( ◕ ᴗ ◕ ) このブログはなんのブログ。
身分証明書として使える運転経歴証明書✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。イイネ
( ◕ ᴗ ◕ ) 決めて1年、悔いを残さない 【運転免許証の自主返納】
🏠️1時間100円ぐらいの 【ネット副業】 を続ける理由。
耳に問題が有るなら早めに 【 運転免許返納 】 を、と 思った、今日の出来事。
☆*。★ボケ防止・・・要するに・・・遊んでました。s*。( @ ω @ *)ノ*。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 老いてからの20年は…たぶん相当長い。
( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 収入が減ったので、のほほん、としてられない
(。✪ 。 ✪。) やるべきこと やりたいこと✖ 理想と現実
めんどくさい=>お金が貯まらない(。✪ 。 ✪。) こまめ=>お金が貯まる。
【私の場合】心が元気で 身体が不調な時は【太る】( `◔ ω ◔ )
残りの人生 できるだけ頑張って 生きて やりたいことを やりたいと思った。
はるブログ
還暦過ぎた日常ブログ
2日前
初回限定1980円♪オイシックスお試しセットで時短&安心ごはんを始めよう!
4日前
【2025】横浜公園チューリップまつりとガーデンネックレス横浜を楽しむ春のおでかけ
12日前
【平塚市】桜の名所7選!おすすめお花見スポットの駐車場情報と注意点やお土産もご紹介
15日前
【連載第2回】特別支給の老齢厚生年金の請求書が届きました!次にやるべきことは?
16日前
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・最終回
24日前
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・第4回
25日前
ロピアがキャッシュレス決済を導入!使える店舗やチャージ方法、ポイントの特徴を調査!
27日前
昭和37年生まれ女性の特別支給の老齢厚生年金受給手続き完了まで:連載第1回
楽天スーパーセール攻略!新生活の準備や欲しかったあの商品をチェックしよう!
GWは横浜赤レンガで乾杯!「ヨコハマフリューリングスフェスト2025」でドイツの春を満喫
一人暮らしの新生活に最適!曙産業のフタ付きチリトリザルボウルMサイズレビュー
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・第3回
まつだ桜まつり2025・河津桜と菜の花の絶景!アクセス・駐車場・口コミ情報
開成町『瀬戸屋敷ひなまつり2025』の豪華なひな飾りと限定イベント情報ご紹介
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・第2回
最近のM-1の面白さが分からないのは歳のせい?
今後のブログについてのお知らせ
あまりの不調に不安になり病院に行ってきました
老化の一歩?眠気に勝てず21時就寝、4時起床生活
こんなに面倒なのになぜ別々に仕事場所を分けるのか理解できない
残暑の中エアコンは使わず。顔に大汗をかきヒリヒリに堪える
マスク生活で悪化?口の周りの乾燥が酷くてヒリヒリが止まらない!
他人から見たら私のストレスなんて聞き流せる程度の事かもしれません
新しく採用された事務員さんの存在を忘れるほど関わらない
責任は全て従業員!?助けを期待するのは諦めるしかなさそう
一難去ってまた一難。自分でも納得出来ていない事を責められる
仕事でお客様とトラブル。謝罪はするものの納得出来ない出来事
同じ事務員なのに別々の部屋で仕事をする?一人きりになれるのが羨ましい
働きやすそうな職場も実際働いてみないと内情は分からない
55歳で働く事をやめる?貧乏人にリタイアという文字はない
高齢者が一番怖いのは孤独だったんだね!おひとり様はどうしたら良いの?
未亡人の再婚の決め手は?遺族年金を手放してもメリットアリ?
65歳からのうつ病は5%!20人にひとりが老人性うつに?
毎日電話する友が出来た!心の安定ってすごいよね!
もう人生いいかなと言う60代が普通にいる!
ジャパネットクルーズ2023下船後コロナに感染?感染しないための対策を!
一人暮らしの休日は暇!どうやって1日を過ごすか?
寂しすぎて孤独感で生き苦しい私!解決策はないだろうか?
シニア結婚相談所でパートナー探しの秘訣!いくつか試してみた結果!
ひとり暮らしでこの先耐えられるか?
ひとり暮らしは家族同居よりも幸せ!
60代以上のシニア世代が生きがいのために使うお金は意外だった!
経済的に心配のない60代は1割!4千万円の貯蓄もある人は18%もいるよ!
68歳友人は90歳の両親の面倒を見て幸せ?
老人ホームに住んでいる人の1日!私は耐えられん!
人生を前に進めるには 新しいことを受け入れてなきゃ
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
今さらですが、QRコード決済?
タロットカード・・・今日のメッセージ
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
【シニアライフを満喫する為の心得】ないがしろにしてたらしっぺ返し!?
お花見~浜松フラワーパーク
シニア夫婦には大切なルール
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
新年度にあたり思い出したこととその理由
セール最後に買った健康によいもの
結界を解かれる、米不足は、今よりこれからが怖い
緊急除霊された青汁王子こと三崎優太氏