メンドクサイ
北側の部屋に移したら 九頭竜とナタレンシスが元気がなくなってしまった。 南に移して昼は外に出すことにする。 ついでに火星人も。 夏の多肉は難しい。冬の方が気楽だね。 まご女が喉が痛いと言いだし朝からばたばた。 この時期に風邪? 園でもちらほらいると言う。 受診したら喉が少し...
2025/07/15 17:14
しんどい60代を乗り切っていくために
いらない家具を捨てたら、老後への不安が減った
散らかった部屋を片付けて暑さを吹き飛ばす
分別がメンドーなアイテムはどうしても後回しにしがち
60代、捨ててスッとした苦い思い出の象徴
60代のしんどさを手放す片付け
こんな家具は今すぐ捨てよう。年を取って捨てにくくなる前に。
物が増える原因はこれ!危うく買いそうになったので考えてみた
60代のしんどさを手放すためにできること
福ちゃんで母の着物を処分、出張買取で楽々すっきり
体力があるうちに手放しておきたい大量のもの。自分がラクになりたいからやる
老後をラクに豊かに。エンディングノートを仕上げる
早めに処分して良かったもの、家具以外にもたくさん
61歳、少しでも若いうちに減らしてよかった、服の捨て活5つのメリット
本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方
杉並区 ゆうゆう館でウクレレ♪
【人生が変わる三つのサイン】そのショッキングな出来事をどう解釈するか!
フルメッシュジャケットを試してみる
国民健康保険がお高い。
自己嫌悪。自分を責めた日
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
参議院選挙に行こう・原子力エネルギー編
久しぶりのニコエ
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
カツ丼はやっぱりココダネ! ことぶきさん
年金が少ないので、電気止められる前に、引っ越しは諦めた
四楽章
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
ハウジングセンターに人気が無さ過ぎてどこも見れなかった
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。