初体験シェアーサイクルで登山口まで・・天白山へ
天白山へハイキング507段の石段を上る 春うらら・・・どこかへ行きたいなぁ~ 仲間を誘ったが誰も手を上げない・・・一人で行くしかないなと 何度も登ったこと…
吉備真備
よもぎ温活認定資格 3級 受験!
*太宰府の梅*
香り高く春の訪れを告げる梅の花。九州福岡の梅観スポット3選
#4519 我が園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも
ここのサンドウィッチの厚切り具材には感服 ベーカーショップ田島@都府楼前
揚げたて海老天とモチモチうどんのお得なセット ココちゃんうどん@都府楼前
明日9日もTOTO福岡南ショールームで大感謝祭2025キッチンフェス
再掲 8日、9日は大感謝祭2025キッチンフェス
#4504 さもこそは都のほかに宿りせめうたて露けき草枕かな
イベントのお知らせ:2月8日9日
本年もココスタグループをよろしくお願いいたします!
ガラスショップの福袋2025買ってみた
【2025年成人式】一生残る成人式の記念写真は前撮りや後撮りがおすすめ
太宰府天満宮の年越の大祓式│大晦日は今年一年の災厄を祓い清め
百花繚乱のように春の多彩な情景の中、80歳の私は、きままに散策すれば・・。
齋藤ジン・著作『世界秩序が変わるとき』、80歳の私は、だだいま読書中・・。
「誤嚥性肺炎」リスクを下げる「魔法の3文字」、80歳の私は、多々教示させられて・・。
健康寿命の延伸めざす、「体力年齢」知りロコモ対策、80歳の私は、多々学び・・
耳鼻咽喉科の医院、80歳の私は、生まれて初めて受診して、微苦笑・・。
鼻血、80歳の私は、朝に出血に気付き、戸惑い・・。
お弁当、コスパがいいと思う『コンビニ』のランキング、80歳の私は、多々学び・・。
歩かない人は、脳も免疫力も衰える、80歳の私は、多々学び・・。
「認知症」と「加齢による物忘れ」の決定的な違い、80歳の私は、多々学び・・。
【3大疾病 生活習慣病を防ぐ29の知恵】を名医が徹底解説、80歳の私は多々教示させられて・・。
今年の節分は、100年で2度目の2月2日、80歳の私は、多々教示させられて・・。
認知症予防に、よりよい過ごし方と有効な食事、80歳の私は、多々教示させられて・・。
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」意味、由来、80歳の私は、多々教示させられて・・。
今年「Windows 10がサポート終了」の対応策、80歳の私は、多々教示させられて・・。
幸せを逃さない人の習慣6選、80歳の私は、微笑みながら同意して・・。
アナログ最高
久しぶりの美容院と楽しみなこととモンステラの新葉
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
楽しいこともあれば大変なこともある
不安定な天気とウンベラータを水耕栽培から鉢植えへ
さぁ、どうする?その服
母のお葬式は小さな自宅葬。。
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
4/18*my昼ごはん
模写 108 John Singer Sargent (1856-1925) USA
キッチンペーパーカバー完成
【吉祥寺グルメ】野菜たっぷりランチ
模写 107 Jose Malhoa (1855-1933 ) Portugal
模写 106 Georgios Jakobides (1853 - 1932 ) Greek
模写 104 Sir Frank Bernard Dicksee (1853-1928 ) England