シニアは、なぜ国内旅行に行かなくなったのか、私は多々学び・・。
1日前
「生活寿命」、80歳の私は学び、微苦笑して・・。
2日前
聴覚の老化を早める習慣、遅らせる習慣、80歳の私は多々教示させられて・・。
3日前
令和7年7月7日を迎え、ときには運勢を見て、微笑み
4日前
若き父親は、『イクメン』から『トモイク』に変貌、80歳の私は驚き・・。
5日前
「熱中症保険」で猛暑に備えよう、80歳の私は学び、驚き・・。
6日前
高齢者の「背中の丸まり」は、 放置すると命にかかわる事態にもつながる、私は多々学び・・。
7日前
夏の日焼け対策、外出時、食事など、80歳の私は多々教示させられて・・。
8日前
『いい日旅立ち』の歌、山口百恵さんを飛躍させた名曲のひとつ
9日前
お中元、年金生活の我が家は、たった一軒となり、本日早くも終えて・・。
10日前
純白の百合の花、私の深い思い、ときには想い馳せて・・。
12日前
老いを遅らせる"あかさたな"、私は復誦して・・。
12日前
テレビ番組、ときには魅了される番組にめぐり逢えて・・。
13日前
生後3カ月の双子姉妹の初おしゃべり、私は学び、微笑みを重ねて・・。
14日前
世界最大デジカメで、宇宙の果てまで色鮮やかに撮影、私は驚きながら学び・・。
パソコンのなかの現やちゃらんぽらん.... ちょっと字余り
1日前
その荷台からジャガイモが躍りでて道路をコロコロと転がった
2日前
錦之助の演った石松は最期にクワッと両目があいた
3日前
ふと気が付けば2025年問題の真っ只中にいる
4日前
暑さで沸いた頭にはな〜〜〜〜〜んも浮かんではこない
5日前
東海も梅雨明け、早くもこう暑くちゃ青息吐息
6日前
もう奢り高ぶった旧態依然の政治家はご免こうむりたい
7日前
いってもしかたないけれど、あぢィって季節になった
8日前
普通の水準だと評価されるには努力がいる、だから褒め言葉
9日前
初鰹のご祝儀相場は女房を束にして質屋へ入れても足りなかった
10日前
ワシ、根が怠けもんだから頑張っている人が大好きなのだ
11日前
よく遊び、よく遊び、そしてよく遊ぶのは家族のためって屁理屈
12日前
Skypeの閉鎖とともに消えていった仲間たちとのストリー
13日前
アップのクリックをした瞬間から、 発した文章、写真、動画の責任が生じる
14日前
ちかいうちにトロカツオを食べに行こうかぇ
ユリ、アガパンサス & 二胡の調べ
1日前
ダリア、ガザニア、グラジオラス、アストロメリア
2日前
散歩道で見たタチアオイ
3日前
ペチュニア、マツバギク、カラー、サフィニア、バーベナ
5日前
ツツジ、シャリンバイ、ネムノキ、ムクゲ、ノウゼンカズラ
6日前
散歩道で見たアジサイ
8日前
井頭公園の花ちょう遊館3
9日前
井頭公園の花ちょう遊館2
10日前
井頭公園の花ちょう遊館1
11日前
井頭公園のハナショウブ
13日前
イワタバコ、ナツツバキ & ミニゲーム大会
16日前
ホウチャクソウ、カタバミ、ジシバリ、マツバウンラン他
18日前
ガーベラ、フクロナデシコ、アヤメ、オルレア他
21日前
アジサイ、クロタネソウ & ほほえみセンターのサロン会
23日前
カリブラコア、タツタナデシコ、ムシトリナデシコ、アマリリス、ペンステモン他
お花
お花の日記です。
6日前
727-250705白内障手術を受ける
12日前
726-250628セ・パ交流戦の結果に驚く
18日前
725-250622揺れ動く梅雨前線
25日前
724-250615古い軽トラックに乗るオジサンの満足げな顔
723-250610ニッコウキスゲが咲き始める季節となった
722-250603感動した中国映画
722-250601感動した中国映画
721-250529タイムカプセル
720-250525満水に達した八ッ場ダム
719-250524繊細過ぎる軽自動車の造り
718-250520柳の下にまたドジョウがいた
717-250517カメラの機能についていけない
716-250515とりあえず住めるようはなったが・・
715-250512山中で野生の珍獣と遭遇する
715-250512野生の珍獣に遭遇する
1日前
趣味のいろいろ
3日前
今月の料理教室のテーマは「体に優しい食事」
5日前
使わなくなったメガネのフレームを再利用
23日前
白内障の手術、この前は左目、今回は右目
28日前
今月の料理教室のテーマは「野菜たっぷりメニュー」
南紀「日本のエーゲ海」と言われる白崎海洋公園へ
久しぶりのお惣菜パン3種類は簡単で美味しい出来上がり
北海道の羊蹄山の麓「三島さんの芝ざくら庭園」が満開
友達の勧めで週一で通い始めた整骨院
午前中は「己書」教室へ、夕方から我が家で「食事会」
盛りを過ぎてだんだん色褪せて来た春の花のこれから
見頃を迎えた「野田藤」はちょうど満開だった
「苺のミルクフランス」とお茶の時間に「桜餅」
今年はタケノコが不作と聞いたけど・・・本当かな?
年一回の大正琴講習会に堺市まで出かける
2日前
181や+18で始まる電話番号から着信?絶対に出てはいけない理由と今すぐできる対策まとめ
5日前
知らずに植えると後悔?ブラシの木を植えてはいけない理由と正しい育て方・対策まとめ
7日前
お賽銭151円の意味とは?縁起やおすすめの金額・避けるべき金額まで徹底解説!
13日前
おみくじの失せ物!本当の意味と見つかる表現・日常で活かすヒント徹底解説!
23日前
地鎮祭のし袋はどこで買う?ダイソー・コンビニ・ネット通販の選び方とおすすめ購入先を徹底解説!
国内線お菓子持ち込みOK?機内で快適に楽しむための完全ガイド
義理と人情の意味とは?現代でも通じる“違いと使い分け”完全ガイド
グリーン券の値段はいくら?Suicaと紙きっぷの違いを徹底比較!
小松菜1/2束=何グラム?レシピ対応から栄養・保存法まで完全ガイド!
【完全ガイド】認知機能検査タブレットのやり方!流れ・練習法・合格のコツまで解説!
75歳の免許更新はこれで安心!認知機能検査64枚を無料で完全対策【保存版】
ヤマダ電機の時計電池交換はいくら?値段・時間・他店比較まで徹底解説!
ポータブル電源で元を取る方法5選|節電シミュレーションと意外な活用術も紹介!
【全64枚を完全対策】運転免許の認知機能検査|無料問題集&覚え方のコツを徹底解説!
アメリカで使える?ダイソー変換プラグと変圧器の違い・選び方ガイド
1日前
本日は37,3度なり 信州上田
4日前
暑すぎます~参ったね! 冷たいものばかり食べてます~
6日前
移動図書館から借りた本 「信州おなまえ旅」
9日前
杏を沢山いただいた・・・ジャムや杏干し、そのままムシャムシャ
12日前
ラベンダーステック出来上がり~明治時代の復刻地ビールも
16日前
ペルーのミカン美味しかった!ノンアルビールも
18日前
サッポロビールの生みの親は新潟県だった
21日前
高齢者のインターネットに潜む危険と対策
23日前
暑い!ステーキでスタミナ美味しいワインを
26日前
雨の日は紫陽花が綺麗 姉の認知進んでいる困った!
28日前
マイナンバーカード更新・・・顔認証が
オープンガーデンへお庭拝見に!
ルバーブのジャムを作った!辺境の食卓から
白いつゆ草・・・歯医者さんの帰りにお城を一回り お昼はパン!
都わすれ咲く 修那羅の石仏群を散策
Blog:屋久島生活の飛光船
屋久島移住5年くらいして始めたHP「My logbook:屋久島生活の断片/屋久島方丈記/屋久島暮らし残照録」の「日誌編」や「偏見ご免のたわごと編」の最新記事などを紹介
4日前
初めてひとに依頼_ツツジ類の剪定
10日前
寝室エアコンの風除け_喉痛や風邪ひき対策
16日前
最期より気になる_そこに至るまでの日々
18日前
高齢者バス利用カード_ホルダー付きで届く
27日前
CKDでジャディアンス_服用開始後の経過
27日前
CKDでジャディアンス_服用開始後の経過
高齢者バス利用カード申請_わが家のバス利用事情
時刻表示のずれ_クルマの二つの時計
次いで咲き始めた花_ツツジ類やデンドロのあとに
離島での心配事_医療事情
ここがよいと言う理由_ポツンと一軒家に住む高齢者
スズメバチトラップ_今年も仕掛けた
着生したデンドロビウム_今年の咲き順
「自分のためだけに生きる」_それは見かけだけのはなし
さらに辛くなって来た_また剪定見本写真を撮る
庭の山野草・一人静と姫射干(ヒメシャガ)2025年5月
旭川 枝垂れ桜・八重桜・蝦夷山桜 2025年春
ブログ開設20周年記念日を迎えました♪
旭川 散歩コースの「姫こぶし」の花 2025年4月
名横綱・北の富士勝昭さんゆかりの品展のこと
旭川 冬空を彩る「街あかりイルミネーション2024」つづき
旭川 冬空を彩る「街あかりイルミネーション2024」
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
旭山動物園 ライオンの「風ちゃん」さようなら・ありがとう
旭川 旭山動物園「ライオン」と「ひぐま」2024年9月
『ソフトクリームのくら』さんの牛乳ソフト・2024年8月
8月21日は愛猫ハッピーとの想い出の日
旭川市役所総合庁舎にお祝懸垂幕 2024夏
Kalitaさんのお陰で、美味しいコーヒーを味わっています。珈琲の俳句。
友人が美味しい小夏を送ってくれました。「夏蜜柑」の俳句。
自粛中の連休は芸術三昧です。「五月」の俳句。
初めてマスクをしましたが・・・。「マスク」の俳句。
体温を測ってドキッとしました。「体温」の俳句。
久しぶりに趣味の会の仲間に会って、お花見をしました。「桜」の俳句。
昨日は夫の「百か日」でした。「哭く」の俳句。
今日から新年度。心機一転、ブログを再開いたします。「四月」の俳句。
今年最後の日本伝統俳句協会のWeb投句箱に投句しました。「冬至湯・柚子湯」の俳句。
友人に「ジャニーズ」とやらからメールが来たそうです。「忠臣蔵」の俳句。
今年も友人から渋柿が届きました。「渋柿」の俳句。
日本伝統俳句協会のWeb投句箱の結果が出ました。「十二月」の俳句。
電話機を買い替えました。「電話」の俳句。
日本伝統俳句協会のWeb投句箱に投句しました。石田波郷の俳句。
季節外れですが、「マテガイ捕り」の動画を楽しみました。「馬蛤貝」の俳句。
最近吹き矢と言うスポーツを始めました
浄土真宗=親鸞聖人お教え=仏教=真の宗教=絶対の幸福に成れる唯一の方法=人生の目的
スポーツ吹矢のサークルに家族で入りました
私のブログ終了の御挨拶
一昨年の私の関与した交通事故と羽田の飛行機炎上事故を防ぐ方法は単純です。
昨年10月より一軒家を売り出しマンション住まいになりました
新年あけましておめでとうございます
仏教=浄土真宗の意味を考える
マンションへ転居と一軒家の整理
Googleに自分の名前を入れて検索でびっくりしました
第三回ノーサン会が盛大に桜木町ワシントンホテルにて開催 2023/10/13
最近ユーチューブで親鸞会の講師の方々が盛んに浄土真宗大谷派真宗聖典の頁を上げてお話しくださる理由
ユーチューブで仏教談話を聞いて驚きました
株式投資方法 株式売買で絶対に損しない方法
ユーチュブで仏教の法話を聞いていて法蔵館の真宗聖典のページを示し根拠とされることが多い訳
11日前
氷見・朝日山公園と十二町潟のオニハス
18日前
福野 高瀬遺跡の花ショウブ
日の宮社の大杉
立山編・富山湾編の合同オリエンテーション(カナル会館~富岩運河~環水公園)
高岡水道つつじ公園のツツジ
雨にけむる城ケ山と坂の町・八尾を歩く(城ケ山のツツジ)
5Dayウォーク 2025:富山城から金沢城へ
越中境・護国寺のシャクナゲを訪ねる
朝日舟川・春の四重奏と入善フラワーロード
天の橋立ウォーキング
足立美術館から鳥取砂丘へ
出雲大社~足立美術館~鳥取砂丘~天の橋立へ
早咲きの河津桜で花見ウォーキング
旧富山停車場跡を訪ねて(五福・県営球場前~田刈屋~富山駅)
新年度の新しいコースについて
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
このご時世にお米優待新設!
家計簿 6月
6月 家計簿
家計簿はつけないほうがいいのか?1年近く辞めてみた結果…
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
アマゾン買い物記録、家計簿2025年度