ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
gombessa2
天真爛漫ちゃらんぽらん
まったり、ゆったり、ふたーり。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
空
その日までは~ ヨイショ
慢性疲労症候群・線維筋痛症&その他慢性疾患と共存中 いろいろあるけど、その日までは~ヨイショ 思いつくまま書きたいほうだいのブログ
のぶっち
70歳からのブログ
シニア世代ですが、若い人に負けないように日々努力しています。
のぶまつ
のとの小径 Noto no Komiti
「のとの小径」 は私の空想世界<br>残り少なくなった人生だが<br>今も 「のとの小径」 を歩いている
中国語で書く
akinobookeのブログ
akinobookeさんのブログ 私は蛇年、今年は7回目の年男です。語学は好きで、中国語は2005年に学習を始めて以来、頭がぼけないようにと続けています。中国語で書いて、その後に日本語で訳文を書くようにしています。
SunnyG(サニー爺)
DAWgeek "Twilight SunnyG" Attempt of DIY Music Composition
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
来し方を恥じ入りながら移り住む
Blog:屋久島生活の飛光船
屋久島移住5年くらいして始めたHP「My logbook:屋久島生活の断片/屋久島方丈記/屋久島暮らし残照録」の「日誌編」や「偏見ご免のたわごと編」の最新記事などを紹介
風の鳥
85歳の人生
晩年を心豊かに生きようとする私の記録です
Greenfuji
84歳になりました。まだ元気一杯。ビジネスを通して人生大いに愉しみたい!
コメント大歓迎です。
やまんば
やまんばのたわごと
広島のやまあいで 日々感じたことや 昔の思い出を 広島弁でのんびりと話します。
ひいばteru
ひいばteruのブログ
88歳米寿祝いにもらったWindows8で日記を綴っています。
ふーちゃん
ふーちゃんのブログ
ふーちゃんのブログです。日々のことを時々書いています。80歳のブログデビューです。宜しくお願いします
ますちゃん
ますちゃんブログ
80歳代を迎え、進み行く時代の動きを追い続け更なる元気に明るく生きたい。
keiko
KEIKOのリメイク!リメイク!リメイク!
おばあちゃんだって お洒落を楽しみたい! お金はかけないけど 手間は惜しまない!
ぱんだ
のんびり楽しく
気ままに綴ってるブログ
saheizi-inokori
梟通信〜ホンの戯言
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
きんちゃん727
きんちゃん727日記
香川県内情報、心筋梗塞,大腸がん,変形性膝関節症、補聴器装用、80歳代の日々の記録
甘ん
どん足日記
82歳からの独身生活スタート。脳と身体の健康を保つために、何にでもチャレンジしようとしています。
ゆうが
ゆうがのお散歩道
行った、見た、買った、食べたなどのお役立て情報です。
さんごママ
おてんば83歳…日々録
おてんば83歳の日々の記録です
ariodante
八十路の独り旅
80歳を越えましたが、身の丈にあった独り旅を楽しんでいます。
かれん桜
今日が一番素敵
丁寧な暮らしを心がけながら、日々折々の心模様を素直に語ります。 今が一番素敵との思いを込めて。
tarouさん
ひねもすのたりもたりかな 3
アメーバーブログへ移りました。 Gシニア爺婆の貧乏暇あり暮らしです。
バカ爺
バカ爺の気ままな暮らし
傘寿も過ぎ、最後のあがきをを語るバカ爺のブログです
世界最長 Blog Writer になりたい!
88歳Blog再開。カメラを持って近所のイベントへ&コラム
50歳台後半で複数資格を得て士業で起業。30年間労働し卒業。87歳で免許自主返納、これを契機に5年間続けたブログ終了。もともとジャーナリスティクな性格。1年間なにもしないでいると情報に疎くなるを自覚。頭をシャープにするためブログ再開。
静ばあちゃん
静ばあちゃんのひとりごと
高血圧にリウマチ持ちの89才・静ばあちゃん。日々の小さなつぶやき日記です。
頑張る仙人
頑張る仙人のブログ
1939年生まれ。82歳。脳力、体力の衰えにどこまで、逆らえる
hikoichi
彦市の老人ホーム生活
夫婦で老人ホームに入居しています。 残り僅かな人生ですが、老人ホーム生活者の立場から、「高齢者の仲間に役立つこと」と「老人ホームに関心がある人に参考になる記事」を書きたいと思っています。
90歳、82歳のおばあさんの素晴らしき人生
90歳、82歳のおばあさんの素晴らしき人生。 90歳、82歳のおばあさんは東京オリンピック観戦を夢見ていました。
塗り絵大好き高齢者
高齢者はパソコンに挑戦しましょう
中高年になったら、隠居しないで、元気に、いろんなことに、挑戦しましょう。<br>
kouya-saburou
親爺の”いのち再生の旅
老いてもなお酔狂・放浪の旅を続ける親爺の『いのち再生』記録です。 シニア仲間との交流、古寺巡拝、四国への歩き遍路、小旅行など気の向くまま記していこうと思っています。
sono
山あり谷あり平野あり
生活雑感
久留米じじい
老老夫婦の暮らしは面白いに決まっちょる。
暮らしのこと、まわりの自然のこと、雑文ブログ。
ポポンタ
のんびりポポンタ
80代 がんばっていきます。
senior-hikoichi
高齢者・彦市のブログ
現在は83歳で名古屋市緑区に居住、癌に罹患していますので、QOL重視の自立生活で何とか生き永らえています。 ハイシニアの立場から、「高齢者の仲間に役立つこと」と「興味を持ってもらえそうなこと」を書きたいと思っています。
nekoちゃん
"フリマ” 開いています!
興味あるもの 楽しむこと<br>とりあえず思った事をそのまま書いていこう<br>
すみれ
すみれのひとりごと
81歳、一日一日を、大事にしていきたいです。
kuriさん
クリのウォーキング日記
「ウォーキング冒険塾」のみんなと大好きな富山をはじめ、古道や街道を歩いています。
yoridorimidori
愛編むおばあちゃん
主人のリタイア後森にすみ好きな編み物 ゴルフ 野の花に囲まれて 静かに余生を送りたいとおもいます。
健太郎
ヨコハマ英語の音読筆写徒然日記
脳味噌の防カビ対策として中学英語教科書の音読と筆写の日々を綴り、あの国弘氏の足元へ。
kuma
シニアスタイル
80代母の断捨離が止まりません(笑)全部、捨てられてしまう前に!!50代の娘達の実家の想いでや父母を記録として残しておきたい!!
yumede-ai 『夢逢人』
夢逢人かりそめ草紙
定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。日々に感じたことなど・・あふれる思いを心の発露として。
人生アラカルト
どうせ過ごすなら楽しくね。
よわい80
願わくば、みかんの花咲く里で
間もなく80歳。自分にも80歳という年齢が目の前に来たことに驚いている。まだ80歳が受け入れられないでいる。そんな自分の生活をできるだけ正直に記していきたい。
oichan
毎日あれこれNewDiary
毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー<br>画像を入れての楽しいプログを目指します。<br>旧プログも含まれます。
ひろ爺
ひろ爺のカウントダウン
86歳の爺さんです。 福岡・佐賀で都会と山里の二住生活です。 パソコン・カメラで日々の暮らしをフォト日記。
毎日ワクワク♬
花も好き、人も好き。 くよくよするのは好きじゃない。 明日も何か良いこと見つけたい。
ゆりバァバ
ゆりバァバの楽しきこと
初めまして。私には孫が2人いますので、正真正銘のバァバです。 でもまだまだ楽しいことが沢山あります。読む・書く・見る・聞く・食す・・・。そんないろいろなことを書いていこうと思います。
Youko
お花
お花の日記です。
kltom
kltomのブログ
82半になりました.後期高齢者です. 年寄りのつぶやきはお耳に邪魔かもしれませんが,私としては若返りの一つの手法かと頑張っているつもりです. お相手いただければ幸せです.
次のページへ
80歳代 51件~100件