こんぴら温泉はラドン温泉
琴平で泊まったのは湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭。部屋にある露天風呂はこれまで日本で泊まった中ではもっとも大きくて、一辺が2m弱の正方形の石造り。こんな大きな部屋付き露天風呂は台湾の谷関温泉以来です。お風呂から金毘羅さんのある象頭山が見える。知らなかったけど、ここはラドン温泉。鳥取の三朝温泉がラドンでは有名ですが、ウチは行ったことないんです。なんだかちょっと不安で・・・・・でも実際入ってみると、別に何も。まぁ1日使ったくらいではねぇ。部屋は踏み込み2畳と和室10畳。マッサージチェアの奥は箱庭、右奥から露天風呂に出られる。この部屋にはラウンジのサービスがついてて、ビールとコーヒー程度だろうと思って行ってみたら、ハードリカーあり。ウチがカクテルに使うお酒はなかったけれど、バーボンとジンジャーエールがあった。即席でハイ...こんぴら温泉はラドン温泉