浮世絵デザインの新型パスポート取ってきた!そして台湾に行けるのは来年の〇月から⁉台湾交通部観光局の発表によると・・・。
8月に更新を申し込んだパスポート、 9月には新しいパスポートが出来てたのですが 先週になってやっと、新しいパスポートを役所の取りに行くことが出来ました! そして、念願の台湾への渡航が可能になるのはいつなのか・・・。 パスポート更新 パスポート申請は、代理人でもできるのですが 受領については必ず本人でないとできないため 夫婦ふたりで役所に行ける日を待っていました。 先日、旦那が平日に休みが取れたので、パスポート受け取ってきました! 新しいパスポート~♪ 海外に行く予定は当分、立てられないですけどね。 10年前に取ったパスポートと、中のページの模様が変わっててビックリしました。 浮世絵・・・ 検索したら、今年の2月から、江戸時代の浮世絵師である葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」の作品を査証ページにあしらった「新型パスポート」の交付が始まってたそうで。 知らなかった。 10年パスポートでは、24作品が印刷されていて 見るだけで楽しい。 いいですね、このパスポート! 全ページが異なるデザイン(絵)になっており 偽造防止にも役立つそうです。 台湾に行ける日 パスポートは無事に取得できたものの、 台湾に旅行で行ける日はいつ・・・? 今月になって、こんなニュースが流れました。 観光往来の再開、来年4Qか=観光局 台湾交通部(交通省)観光局は、台湾と海外との観光を目的とする往来が、来年第4四半期(10~12月)に再開されるとの見通しを示した。2日付経済日報などが伝えた。 観光局は、衛生福利部(衛生省)の中央流行疫情指揮中心の決定に基づいて、「低感染リスク国家・地域」や「中低感染リスク国家・地域」を対象に往来が再開するとみている。日本や韓国、ベトナム、香港・マカオ、ニュージーランドなど特定の国・地域を対象とする可能性もあると指摘した。 引用: 台湾に行けるのは、来年の10~12月ですって。 あと一年待たなきゃならないのか( ;∀;) 先過ぎる。 この見通しも、現段階のものだから 今後の感染状況によってはどうなるか分からないですしね。 まあ、今の世界の感染状況を見たら、 旅行行けないのは仕方ないけど。 なんとか早く、世界中の感染がおさまってほしい。 切に願います。