「カトリック」と「プロテスタント」の違いの明解な説明
5時間前
「ベトナムのカトリック教会の写真」
8時間前
「今日の 復活節第5主日のミサの風景の寫眞」
10時間前
「長崎のカトリック教会の写真」
11時間前
「今日の 復活節第5主日のミサの動画配信」
1日前
「感動的だった旅の思い出」(4)南米、カラカスと闘牛場でのミサ」
1日前
「感動的だった旅の思い出」(3)ナイアガラの滝の写真
1日前
「感動的だった旅の思い出」(2)鹿児島の開聞岳と麓に広がる池田湖
1日前
「感動的だった旅の思い出」(1)海に向かって並ぶ伊根の舟屋への旅
2日前
「今日の散歩道の風景」
2日前
「ポーランドの聖なる木造教会の写真」
2日前
「ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの関係史と武力侵攻」その3
2日前
「ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの関係史と武力侵攻」その2
2日前
「ウクライナ、べラルーシ、ロシアの関係史と武力侵攻」その1
3日前
「昭和の仙台の繫華街,東一番町と大町の通りの写真」
1日前
メダカの赤ちゃん 楊貴妃メダカ
2日前
冷製パスタ トマトと生ハムとチーズ セブンイレブン
3日前
夕景
4日前
ざるそば 塩むすび セブンイレブン
5日前
島そば アコウ漬け丼 島そば丸屋
7日前
バターチキンカレー さけるチーズトッピング セブンイレブン
8日前
ハンバーグ弁当 マミーズキッチン 呉市
9日前
やばい! 金ちゃんラーメンカップしょうゆ味
10日前
ざる蕎麦ミニ天丼セット 侘助 呉市広
11日前
金ちゃんラーメン 徳島製粉
13日前
コシアブラ ちょっと遅かった~^^;
16日前
日清ソース焼きそばからしマヨネーズ付き カップ麺
17日前
70円台の かけラーでっせ 醤油ラーメン カップ麺
19日前
もうこれ以上先には進めない ヤマハメイト80
20日前
天下一品呉広店 こってり天津飯定食
汁粉とコーヒー、ともに美味い!「備屋珈琲店」(恵比寿駅東口)!
3日前
パティがドスンと入った「和牛ボーイ」(越谷)の照焼バーガー!
7日前
北朝鮮を語るひとは「北朝鮮に出勤します」を読んでいる。多分!
8日前
シロガネーゼ? ウッソー!「白金北里通り」に残る昭和を覗き込む
13日前
「ラ・メゾン・ジュヴォー」(虎ノ門ヒルズ)でメレンゲ菓子
15日前
ナチス加担の秘密を暴く「凍氷」ジェイムズ・トンプソン著
17日前
大宮、氷川神社と大宮駅をつなぐ「一宮通り」に残る昭和レトロ!
21日前
ピザ屋「ダ・ミケーレ」! 恵比寿にピザ屋あり、ピザに海老あり!
25日前
「お寺の掲示板」…「大丈夫だよ 生きてゆけるよ」
29日前
田原町駅と蔵前駅の間、台東区寿のレトロ建築に心ほぐれる!
虎ノ門ヒルズ、「クレイジー・ピザ」…生地は薄く、カーリカリ!
【花見】ゆったり流れる越谷の元荒川。土手に桜、桜、桜!
北朝鮮小説「友」ペク・ナムリョン著…家庭は国の細胞という社会!
大宮公園の桜…花見に若返り効果との噂。駆けつけたのに、散り始め
桜、満開近し! 熊谷の荒川土手、2Kmにわたる桜!
【来週と今週】受講料8千円「運転免許証更新のための講習等のお知らせ」が届く。
1日前
ラジオと私の思い出ーラジオ放送開始100年
3日前
【旅報告】のんびり旅
7日前
【健康と生活】穏やかな日々の模索
8日前
「レディ・ジェーン」閉店と青春の足跡
11日前
ポピュリズムと極右台頭:欧州政治の現状と日本
12日前
新聞見出しと記事の不一致
14日前
【来週と今週】オバちゃんの優しさとエビカツバーガー
15日前
現代社会の倫理と危機
16日前
【今朝の日記】日本の幸福度は22か国で最低
17日前
4月見られた記事、トップファイブ
18日前
高速道路の逆走事故
21日前
【来週と今週】我が家は生協の宅食です。
22日前
特異点を迎えた自動車産業
24日前
【旅報告】秩父
大学キャンパス内ホテルに到着。到着当日の学部生卒業パーティに出席
1日前
成田出発。今回は3ヶ月後に戻る予定
4日前
最近の銀行って米ドル売ってないのね
5日前
荷物詰め始めました!
6日前
渡航準備でちょっと疲労。uberダウンロード。sim事前セット
7日前
政治家さん、何も夫婦で動かなくて良いのでは?
9日前
アメリカsim購入、日本の仕事引き継ぎリスト、支払い期限が来る税金
10日前
パスポートがない!まじで焦った
11日前
若い頃耳タコだった自由貿易と資源の最適配分。トランプさんの肚
12日前
口頭で指示できるLEDライトが面白い
13日前
スマホとiPadとの同期がおそーい
14日前
楽観的で明るい性格の人が羨ましい。例えばうちの娘
15日前
6月〜7月はフィールドワークで猛烈忙しくなりそう
16日前
久しぶりの頭痛。ただし小規模
18日前
旅の準備が苦手で億劫
【生活考】あなたは「孤食」をしていますか?
1日前
【経済考】石破総理が「実質賃金1%目標」だって
2日前
【社会考】「偽情報」を拡散したことがありますか?
3日前
【社会考】「トランプのアメリカ」は高齢の父親か?
4日前
【生活考】あなたは「生きがい」がありますか?
5日前
【経済考】子育てしやすかった「親世代」と、厳しくなった「子世代」
6日前
【社会考】「ひきこもり支援」で新指針だよ
7日前
【社会考】令和の「コメ騒動」を見るよ
8日前
【社会考】あなたは「自由」が好きですか?
9日前
【経済考】「失われた30年」の戦犯は企業の設備投資減なのか?
10日前
【社会】「子どもがどんどん減る社会」になったよ
11日前
【生活考】「運転免許証返納」を考える
12日前
【闘病考】あなたは「腰痛」になったことはありますか?
13日前
【社会考】トランプ政権の3つの教義(ドグマ)を見る
14日前
【社会考】あなたは「マイナ保険証」を使っていますか?
2日前
5つ葉クローバー見つけた❣️
4日前
ゲートボールの地元杯に初見学する
7日前
母の日のプレゼントは「太陽のたまご」
8日前
自宅相続で必要な書類を揃えています。
9日前
自宅の相続(早くしなくちゃ)
10日前
他人の幸せが腹が立つと言う👦
11日前
ゴールデンウィークにエアコン取り付け
15日前
800年生きた八百比丘尼尊に逢いに行って来ました
16日前
ネギ坊主が沢山できたので食する事にする
18日前
ゴールデンウィークは家庭菜園
19日前
静かなゴールデンウィーク、昔を思い出す
20日前
私は毎日が連休中だけど
23日前
桜前線を追いかけ北上へ
花瓶のローズマリーの芽が出た〜〜❣️❣️❣️
手こずりながらもネット予約する
1日前
5/17 厚揚げと小松菜の豚味噌キムチ
2日前
5/16 明太焼きうどん
3日前
5/15 キーマカレー
4日前
5/14 トマトマーボー豆腐
5日前
5/13 鶏肉のレモンワイン蒸し煮
6日前
5/12 豚肉とトマトの煮込み
7日前
5/10 手羽元のタンドリー煮
8日前
5/10 スパイスカレー
9日前
5/9 小松菜とひき肉のとろ卵炒め
10日前
5/8 フレッシュトマトのバターチキン
11日前
5/7 豚肉とキャベツのさっぱり蒸し
12日前
5/6 骨つき鶏のマーマレード焼き
13日前
5/5 ミニトマトとキウイのレモン甘酢
14日前
5/4 ほろほろスペアリブ煮込み
15日前
5/3 おべんとおにぎり
1日前
「仁義」 北島三郎 仁義シリーズ決定版
4日前
「空よ」 トワ・エ・モワ あなたのメロディーから生まれた曲
6日前
「エロスの海」 加納竜
8日前
「君に会いたい」 ザ・ジャガーズ 若さは苦しみ悩む
11日前
「可愛いあの娘」梶光夫 恋をするなら若いうち
13日前
「レッツゴー!! ライダーキック」 藤浩一(子門真人)
15日前
「粋なうわさ」 ヒデとロザンナ
17日前
「片想い」 槇みちる
19日前
「なみだの操」 殿さまキングス
21日前
「すずらん娘」 橋幸夫
23日前
「情熱の砂漠」 ザ・ピーナッツ
25日前
「きりきり舞い」 山本リンダ
27日前
「ときめき」 布施明
29日前
「しあわせ芝居」 桜田淳子
「ナカナカ見つからない」 スリーファンキーズ
1日前
女子プロレスから大谷のホームランを挟んで大相撲
2日前
埼玉の集団下校小学生ひき逃げ事件って、なんか・・・ねぇ
3日前
弓取り式直前の土俵下の天空海の表情は
4日前
ILてのは injured list の略なんですね。ニュースで「怪我人リスト」って言っていたのは、そのまんまなんだ
5日前
庭を眺めながらボサノバ聴いていると、合うんです。そういう季節が始まりました
6日前
炊き立てのご飯は美味しい
7日前
「帝一の国」って映画での永野芽郁は本当に可愛かったですね。夏場所初日ですが、レインボーもね
8日前
大谷の12号、バット放り投げて走り出しましたね。11対14だけど、これ野球の試合です。明日から大相撲。
9日前
遅く目が覚めた日は天気も悪い
10日前
嬰児誘拐の現場
11日前
病院選びも運だから
12日前
北陸新幹線に対する福井県民の素直な気持ち
13日前
シンコ・デ・マヨは、5月5日という意味 井上尚弥選手、防衛おめでとう!
14日前
フェロー諸島ってご存知ですか? ぼくは知りませんでした
15日前
「室町無頼」 燃やせ燃やせ天下を燃やせ!
淡々とこなしていきます&晩ご飯のテーブル
6日前
ありがとう!息子たち
19日前
義母もとても喜んでくれて
22日前
名残の桜&少し意識して歩く練習&晩ご飯のテーブル
26日前
ご供養&晩ご飯のテーブル&家族時間
晩ご飯のテーブル&三人三様大雑把ながら72年の歳月は濃い
これからの成長がより楽しみになりました&晩ご飯のテーブル
いろいろな想いに浸る旅&晩ご飯のテーブル
「なにくそ!根性」今は昔となりました&晩ご飯のテーブル
まったく自己満の世界&晩ご飯のテーブルまとめ
この季節の気温、匂い、風景、その空気感
昨年の12月に手術をすることに決めました&晩ご飯のテーブル
(心ここにあらず)&晩ご飯のテーブル
晩ご飯のテーブル&時の流れが長く感じられる
より一層日々を大切に淡々と&晩ご飯のテーブル
友だちはいたほうがいいけれど
1日前
認知症の妻を入院させた自分に苦しむ70代男性
2日前
会わないで終わる人間関係
2日前
もしも夫が亡くなった時の遺族年金は?
5日前
幸せな老後の人生とは?
6日前
70代の生きかたを考える
7日前
年金生活77才ひとりぐらし女性の悲鳴
8日前
モラハラ夫は昔も今も変わらない
9日前
高齢者の経済格差と老後の生きかた
10日前
老いが幸せを奪うというシニア女性の声
11日前
長くつきあいたい人
12日前
老後の「きょうだいリスク」収入格差問題
13日前
居心地のいい場所と悪い場所
14日前
年金生活80代ひとり暮らし女性の苦悩
15日前
もしも余命半年といわれたら
2日前
本を最初から最後まで読む
3日前
夫が強烈な花粉症になって鼻水が止まらない
6日前
何を着てもあかん日
7日前
東大の先生 どうした?
8日前
軽井沢で買って忘れていた りんごチップス
11日前
昔懐かしい3色アイス発見!
12日前
背もたれがあるが隣と近い席か、背もたれなしの広々空間の席
13日前
近くの公園に行ったら「おちゃらか」のタイルがありました
14日前
70代ファッションインフルエンサーの女性2人
16日前
本当に久方ぶりに父の夢を見た。ワイングラスが割れるほど強く握ってはだめ
18日前
思った以上に疲れていた私です。70歳
19日前
娘と孫の滞在は今朝まで。自分たちの家へと帰っていきました
20日前
飛び出して来たシニアマークのクルマ
22日前
両方の話を聞かないとなんとも言えないが、冷たい人とも思われたくない
23日前
一部のディルに花が咲きました
横隔膜呼吸を覚えたら効果が出て来た
13時間前
金曜日に郵便配達なんて何の風の吹き回し?
2日前
こんな風にのどかな時間が過ぎるのもいいもんだね
2日前
過ぎ去った50年をビデオのように再生すると
4日前
次の50年の始まりというのは大げさだけど・・・
4日前
思えば50年前のこの日・・・
5日前
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
6日前
おいしい食べ物が次々と・・・
7日前
大山鳴動してネズミが2匹
8日前
所得税の還付金やら、謎の郵便通知やら
9日前
私たち50周年の記念パーティの準備が整った
10日前
儲かっているからって自動車保険の割り戻しとは・・・
11日前
自発的な家事参加で天気が変わらないといいけど
11日前
やっぱり自律神経失調症なのかなあ
12日前
猛烈なめまいで救急車で救急センターへ
2日前
日記その2
4日前
日曜日の緊急病院でコロナ、インフルじゃないと言われ、、、
9日前
余録 「教皇? 彼には何個師団あるのか」… / 毎日新聞
10日前
映画『沈まぬ太陽』 / 東宝2009/10/24公開 (日本テレビ金曜ロードショー)
12日前
驚いたね!(笑) / Twist & Shout/The Beatles ビートルズ / 高校1年生バンド
14日前
「みどりの日」にちなんで過去の5月の写真をめくってみた
17日前
余録 / 東日本と西日本の地質的な境界は… / 毎日新聞
17日前
映画『引っ越し大名!』(2019年公開 松竹) / NHK BS
20日前
余録 / 全世界に高関税を発動したトランプ米大統領は… / 毎日新聞
22日前
【若大将シリーズ 解説】昭和を彩った映画シリーズ「若大将」を徹底解説!世界観とキャラクターが魅力的なワケとは?/若大将役・加山雄三のスゴすぎる伝説 / 37分間
25日前
ゲイリー・クーパーとオードリー・ヘプバーンの『昼下りの情事』(Love in the Afternoon 1957年 米) / NHK BS
28日前
撮影の思い出
29日前
余録 / 幕末の黒船来航で右往左往した江戸幕府の対応策に… / 毎日新聞
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2025年11月18日でgoo blog終了!
第4,635回(2025.5.16) 胃カメラ検査の予約日時を変更する!
2日前
第4,634回(2025.5.15)緑内障手術を受ける決断をする
3日前
第4,633回(2025.5.14)ガス器具の定期点検を受ける
4日前
第4,632回(2025.5.13)3度の幸平散歩プラスお買い物で1万歩オーバー歩く!
5日前
第4,631回(2025.5.12)ダイソン掃除機が無事復活!!
6日前
第4,630回(2025.5.11)「母の日」をお祝いされる!
7日前
第4,629回(2025.5.10) 強風に煽られ散歩で苦戦する!
8日前
第4,628回(2025.5.9)スイートピーの思い出
9日前
第4,627回(2025.5.8) ダイソン掃除機の修理を依頼する!
9日前
第4,626回(2025.5.7)雨後の元気な花たちを愛でる!
11日前
第4,625回(2025.5.6)一人&一匹のふたり暮らしが再開!
12日前
第4,624回(2025.5.5)東京への小旅行終了~岡山へ戻る!
13日前
第4,623回(2025.5.4) 親子四代、都心で楽しいひと時を過ごす!
14日前
第4,622回(2025.5.3)東京へ!息子&孫&ひ孫と再会する!
15日前
第4,621回(2025.5.2) 大学病院で緑内障の精密検査を受ける
『昨夕バンフに戻った;時差ボケの頭で一日中ボォーとしてる』『一日中思考能力が低下』『溜まった雑用を少しずつこなす』*「記事書き」はBanff,Canada
バスでお出かけ 朝御飯 晩御飯 買物
ま、そんな日もある 晩御飯 買物
忙しい休日
もう75歳だけど・・・ ホームカラー 朝食、晩御飯、買い物
気を悪くした人多々いたと思う 朝御飯 晩御飯 買物
もう加齢によるものだと、、、 1μmとは、、 朝御飯 晩御飯
日本保守党街宣 朝御飯 晩御飯 買物
取りあえず開設 朝御飯 晩御飯 買物
日本保守党 お知らせline 朝御飯 晩御飯 買物
GW 9日目 / IKEAの100円モーニングへ
食べるの恐い 晩御飯 買物
GW 3日目 / 月初めにお米を買う
見てるだけ、、、 年金半減したと同じ 朝食 晩御飯 買物
気のせいではない、、 朝食 晩御飯 買物
「トマホークかじれない!!」やはた愛良く言った!!
13時間前
twitter(X)にログインできない。 9月でgooブログが終了し、Facebookはカメラの無いパソコンなので締めだされた。もう歳だからSNSはやめろということか。
14時間前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
1日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
2日前
雨は降りそうも無いので、平塚の「レモン」まで。
2日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
2日前
自分史の本を手作りした。読み物ではなく写真集のようなものだが。
3日前
自分史の本を作成中。服を汚したり手を汚したり大変だ。
3日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
4日前
Facebookからこんなメールが届くが、カメラの無いパソコンでどうやって対応できるというのだ。
4日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
5日前
Wordはなかなか使いきれない。前のプリンターの補充インクが使えそうだ。
5日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
5日前
自分史の本を作成中。
6日前
【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度
「消耗」という漢字「しょうこう」とも読むのを知ってますか?
1日前
60代夢も希望もない?人生を再び輝かせるための限りある時間
4日前
50代・60代からでも資産形成は可能?豊かな老後を目指す方法
4日前
米国マクドナルド顧客離れが深刻化? 値上げと割安感の喪失が影響か
6日前
【老後不安】老後資金安心の境界線としていくらお金が必要なのか?
7日前
日常に潜む「いたちごっこ」の罠 - 詐欺、コメ不足、株価急落…なぜ繰り返されるのか?
8日前
年金受給は65歳・繰上げ・繰下げの3つの選択肢メリットとデメリット
9日前
年金をもらってから幸運が寄ってきた60代から70代に突入!
24日前
2025年4月開始!自転車「青切符」制度で「ながら運転」は1万2000円の反則金
24日前
老後貧乏キャンセル界隈!「とりあえず10年」を楽しむ安心設計
26日前
【70代の現実】イキイキ充実?それとも…60代・70代が知っておきたい高齢者の暮らし
27日前
訪日外国人が語る日本観光の魅力とリアルな体験とは?
28日前
AIって何?近い未来の仕事の変化!生成AIが変える私たちの働き方
29日前
【日本の美しさと心】ゴールデンウィークに世界の多様性と文化を想う
【老後資金を守る!】60代からの株・投資、巧妙な詐欺に要注意!今すぐできる高齢者向け対策
雨の日は料理を作る・・・事にした。
5日前
思い出に残れば良いなぁ・・・アラカブのお味噌汁。
11日前
note始めてみた・・・と連休いろいろ。
16日前
頑張って性格なおせないかなぁ。と思う73歳。(無理?)
19日前
いろいろ恩恵にあずかっています。
22日前
今年最初の修学旅行受け入れ・・・つかれた・・・。
27日前
女の子が来ると賄いの内容が変わる・・・・ので夜勤のおじさんも嬉しい。
28日前
去年も一昨年も実をつけなかったのに、今年は豊作年らしい。
焦がれ、焦がれて・・・・。どうにか私のお腹に救出できた。
自分の物差しで測ってはいけないんだなと思った日。
魚三昧の私と、隣にはまだまだ絶食状態の方ひとり。
散々な日。期待してたけど・・・・残念でした。
桜は散り始めましたが、風が無く、絶好の釣り日和でした。
暇なのに仕事はできない、お家サービス残業の日々。
4月なのに底冷えする。足元にストーブが欲しい玄関ホール前。
お花
お花の日記です。
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
2日前
仲間入り・・・🌳
3日前
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
3日前
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
4日前
傘のはなし・・・☂
4日前
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
5日前
梅林堂の生ケーキ 🍰
5日前
本・小山田浩子 「最近」
6日前
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
6日前
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
7日前
イヤリングのはなし・・・
7日前
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
8日前
ときどき森へ・・・はま寿司 と お菓子 と鳥・・・
8日前
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
9日前
お昼のリンガーハット と PARMのカフェラテ!
1日前
地頭のいい猫
4日前
石川啄木、クズ男と時代の変化
4日前
子供が独立してからこそ、ラインで繋がる親子の日常
9日前
自覚なき老、指ソックスの悲しみ
9日前
70代女性が語るこんな話 鏡と思い出のギャップに気がついたこと
11日前
AIでデザートのレシピと画像制作 [写メとAI画像の挿入手順紹介]
13日前
フェイクニュース拡散当事者に簡単になってしまいます 覚えて居ますか?ドクちゃんベトちゃんの事
16日前
朝の子供達、思い出の我が子達。 時間は巻き戻せない [AI画像あるある現象」
19日前
70代女性が語るこんな話
19日前
5点の画像で AIの画像イメージのアップを追求した結果です
20日前
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
22日前
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
24日前
腎臓病の老猫ミニーの健康寿命のために。手作りご飯と、看病の必須1式
25日前
猫の手作り介護食 外は花いっぱいの初夏
26日前
甘夏の収穫と小鳥の死
6日前
715-250512野生の珍獣に遭遇する
7日前
714-250510システムが高度化したのか、私が高齢になったからなのか?
14日前
713-250504里山歩きを再開
16日前
712-250427年寄りのランチ会と侮るなかれ
29日前
711-250419田舎暮らしには大都会の雑踏は疲れる
710-250412こんな古い家にも断熱工事が有効か?
709-250405ネット観光丹波篠山編
708-250329急傾斜地のミツマタ
707-250223フジの盆栽の剪定は失敗か
706-050315残念だが最後のスキーとなるか
705-250308黒沢作品の最高傑作と私は思う
704-250301大雪に埋もれた法師温泉
703-250222理解の限界を越えそうなシステム
702-250217選択的夫婦別称の法制化への賛否
701-250209気付かなかった変な行政の境
「国民年金支給額の老後人生」11章 :60歳から80歳*人生の終わりに 勝ち負けがあるのならば*
1日前
・国民年金支給額の老後人生」第10章 あと3か月80歳 健康寿命=平均寿命が私の理想の生き方
2日前
「国民年金支給額の老後人生」第9章::60歳から80歳幸せ人生 傘寿の夢想「老いてエロスの真実」
3日前
「国民年金支給額の老後人生」 後期高齢者ひとり住まいの 今夜・昨夜・一昨夜 夕食風景
4日前
・国民年金支給額の老後人生」第8章::60歳から80歳幸せ人生 「 日常生活と非日常生活 」
5日前
「国民年金支給額だけの老後人生」 庭に真っ赤に実る「ピタンガの味 (ビタミンC豊富) 」
6日前
「国民年金支給額だけの老後人生」第7章:: 老後は「ひとり暮らし」が幸せ 家族同居より生活満足
8日前
「国民年金支給額だけの老後人生」第6章:80歳幸せ人生:高齢者の幸福感(自己決定)
10日前
「国民年金支給額だけの老後人生」第5章:60歳から80歳幸せ人生:南の島に生きて 喜寿を過ぎ2年
11日前
「国民年金支給額だけの老後人生」 南の島に生きて ・友達からの応援メッセージ
12日前
「国民年金支給額の老後人生」第4章::60歳から80歳幸せ人生:: 「極上の孤独」
13日前
・国民年金支給額の老後人生」第3章:60歳から80歳幸せ人生::「人生はたった一度だけ?」
15日前
:「国民年金支給額の老後人生」第2章:60歳から80歳幸せ人生:[国民年金給付額のみで10年間]
17日前
「国民年金支給額の老後人生」第1章::60歳から80歳幸せ人生::想像できない住まい環境
18日前
「我が人生を振り返って 第19章」 「人生最後の手紙 *感謝*」
4日前
高齢になって役に立つ資格 役に立たない資格
断捨離の方法 オークションや買い取りの利用も
前立腺がんの予防には月21回以上の射〇が効果的 看護師マッキーさんのYoutube
遺族年金は亡夫の年金の4分の3という誤解 正しい計算方法とは
身寄りのない高齢者支援 低所得の入院身元保証
80を過ぎると突然やってくること これだけで確実に筋肉が維持できる
70歳以上の医療費 マイナ保険証の利用で高額医療費にかかる限度額適用認定証が不要に
年金生活者は必ずしも確定申告は必要ないです
確定申告の医療費控除 間違え易い保険金で補填される金額
ネット振り込みによる所得税の納税方法 納付目的コードの令和の年号にご注意
遺言の仕方 自筆証書遺言書の保管制度
遺言の仕方 遺言公正証書の作成
遺言書の書き方 自筆遺言書の例
確定申告 診断書は医療費になるか
入院時の医療費「限度額適用認定証」について 70歳未満の場合
せっかく泊まりにくるのに・・・
町中華はやっぱりコレだよね THE・ラーメン
日本は平和ですね~~~~ (^^♪
ヤマハ インプレス UD+2を買ってみたよ
高原へいらっしゃい♬ まだ雪がありますね
感じの悪い客、これってクレーマー?
初夏の香り、実山椒を見つける 褒められたのでラッキョウ量産💗
骨密度を測る
#51 ネギが、、根腐れか。
一人暮らし…ふと、不安になったこと & きょうのおやつ
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記②」。。
ミッションインポッシブル・ファイナルレコニング
「妻がちょくちょく電気を消し忘れるのだが...」という悩み相談の答えが面白い
水耕栽培・・・かいわれ大根
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編2 移動とパッキング