神楽のテーマパーク神楽門前湯治村
萩からの帰路上に車で2時間半を探すと、神楽門前湯治村というのが見つかりました。調べてみると、まるで神楽のテーマパークみたい。神楽を観れるし(金土日)、温泉もある場所は広島県安芸高田、戦国有数の智将・毛利元就の地元です。山中に昭和っぽい街並みを造ってるんですね。泊った部屋からの眺め。駐車場から入口(右の門)を見る。門を入って、通りから泊まった部屋(二階左端)がある旅籠。ここの3部屋は夕食が部屋出し。部屋から反対方向を見る。向かいの建物の二階も部屋になっていて、食事は旅籠一階の食事処まで来る。お風呂でも行くのかな。部屋は8畳と掘りごたつがある縁側。部屋にお風呂はなく、大浴場のみだけど、神楽が目的なので仕方ない。日が暮れて、部屋から大浴場方向を見る。夜は明かりがきれい。神楽上演はコロナで10月初旬まで休止だったそうで...神楽のテーマパーク神楽門前湯治村