暮しの中に、お片付けの基本は沁み込んでいると思いませんか?
こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げる お片付けの先生 山口麻里です 今朝は、燃える…
綺麗に年を取って行きたいと思う私です。 けっして外見だけではなく、内面も、、(^^) 今の趣味とかやってみたいこととか、何でもいいです。 いろんな情報を交換しませんか?
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
久々に透明水彩&継続が大切
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
【シニアの本棚】『北緯43度のコールドケース』|江戸川乱歩賞受賞作
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
暑いけれど、走ったり、出かけたり
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
服部緑地に行きました。
ちょっと試行錯誤中?Eliasの練習と公演のお知らせ
加筆修正・ブラームス/ホルン三重奏曲
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
音楽で一日を締めくくる|9月3日 メンデルスゾーン《エリア》公演
サー・アンドラーシュ・シフ:来日公演2026の情報まとめ
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
東芝電気圧力鍋のレシピ
本気で歌を学びたい大人へ。声楽レッスンと演奏、どちらも全力で楽しむ方法
大人になってから挑戦する声楽本番。1ヶ月前の心の整え方
CM挿入曲にブラームス交響曲第3番
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
外壁塗装。実際に塗られると見本よりも赤みが強く感じられたが……
音楽抜きをする日
2020年06月 (1件〜50件)