★相談する人もいなきゃ すがる人もいないけど
私の今の脳内は実に複雑でございます。新型コロナウイルスの事とか元・主人の事をどうするかとかこれから先の事とか色々と。【今から考える老後】 50代の時の考えを少し改めようかなとブログじゃ能天気そうな事を綴ったりしつつも実のところ私は割と神経質な性格なので困ったちゃんなのよね。「たぶん私は大丈夫」と つぶやく言葉の裏側には不安要素が山盛りで「なんとかなるわ」と こたえても何が大丈夫なのと自分で自分に突...
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
2020年03月 (1件〜50件)