ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
ニガウリのブログ
どうなるかなぁ61歳。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
毎日の暮らし
昭和の古い家に住んでます。 すっきり暮らす事を心がけています。
わずか数コマの日常
アラカンになりまして、 思いきってブログ始めました。 日常や思い出を絵日記にしました。 絵も文も稚拙なブログですが、宜しくお願いします。
おたまの未亡人日記
「おたまの未亡人日記2」の旧ブログです 俳句に特化して再開しました。俳句は日記。 過去恥をほじくり返しながら更新中。
今日という日の記録
残りの人生、お金はないけれど心まで貧しくならないように生きていきたい
らしんばんブログ
65歳からの幸せ時間
夫婦2人で年金だけの生活を実践中。 人生終盤を楽しく有意義にくらしたい。
"フリマ” 開いています!
興味あるもの 楽しむこと<br>とりあえず思った事をそのまま書いていこう<br>
シンプルライフ
50代の後半に入り、還暦が見えてきました。 家族4人、娘ふたり・夫・私、それぞれが独立し別居ライフ中です。
アメショのミイくん
アメリカンショートヘアの男の子「ミイくん」の飼育ブログ。猫の「お迎え準備」「飼育方法」など、役立つ情報を発信します。
雲の上はいつも晴れ
シングル歴21年目。3人の子供達を育てることに必死でした。シングルマザーから「マザー」を抜いたシングルになりつつある人生を、前向きに生きたいと考えています。
佳き世 代々まで
シニア世代を楽しもう(^^♪ 笑顔で過ごせる日々がずっと続きますように
トンボの日々
四季折々・・・四季の風を感じながらトンボの目玉は好奇心いっぱい 読書感想、俳句、日々のエッセイ、そして猫たちについて。
月の糸
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
穏やかな生活と共に
明るく、元気で、前向きに♬
ゆるゆる のうてんき
60歳代のおひとり様。仕事をしながら猫とアパート暮らしをしています。脱ステを実行中。日常のあれこれを綴っています。
ふじえこブログ ~ クスッと笑えて、フフッと心が弾むようなエッセイブログです♪
34歳で夫と死別。当時3歳だった息子を一人で育て20年が経ちました。 ブログでは嫁の気持ち、亡き義父母とのエピソード、シングルマザーとして子育ての思い出などを綴ります。クスッと笑えるエッセイブログをお届けします。
今日のおさらい
簡単な調理や生活のヒントの覚え書きです♡
グランマまりりんの美味しい生活
~昨日食べたものもとっさには思い出せないお年頃~
50代からの遅まき資産形成
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
日々のひとこと日記
60代主婦。夫と二人暮らし。日々の思いを綴っていきます。
二杯目のワイン
60代主婦の日常のつぶやきです。
スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~
自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。大好きなおしゃれのこと、韓国ドラマも♪
七十路日記
思いつくままに
風の吹くままに
ひとりごと 想像していた未来と違う日々に凹みながら、何かを探して迷走しています
wa.ta.ahi
66歳のwa.ta.shiの日記です。
いとはなノート
本当の自分は何がしたいのか模索中。文具が好きなスーパーのパートタイマーのゆるい日記。
田舎のアラ還ブログ
気づけばアラ還、でも今が1番楽しい!
なおばぁブログ
未亡人13年、がん2回、敷地内同居始めました。
月の雫 70代日々の綴り
2021年心房細動でカテーテルしました。 又、再発し、来月カテーテルアブレーション受けます
ナムベルの備忘録主にBTS
東方神起→XIAジュンス→韓国ミュージカル→階段落ちして背骨骨折&コロナで途絶→リハビリ中にくも膜下出血→VLIVEとWeverseを知りタリョラに衝突してBTS落ち、RM様とAgastD様に救われました。ラプラ好き。Twitterのメモ。
日々を愉しむ🍀
日々の出来事や想いを書いていきます♪
ものすごく幸福で有り得ないほど孤独
死ぬ前に仏になりたい 座右の銘は言い訳しないこと
Ribbon & me
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
harebiyoriのブログ
心のおもむくまま その時の感情を吐露したい
菜の花の国から~年金暮らしの節約術!
三度のご飯よりネットが好きな華の60代♀でございます@菜の花の国・房総半島
ほのぼの雑記
ほのぼのとした情報発信を目指します https://deep7id.blog.jp/
のほほんブログ
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
還暦人のブログ
還暦を迎えた主婦のハンドメイドな毎日です
健康寿命ってだいじ
シニアの生活日記、趣味・これからの目標・片付けのこと
グランマの信州日記
〜ここ信州で生きて行く〜 2014年 東京から信州(浅間山麓)に移住しました。 73歳 現在は末娘、猫、犬と暮らしています。
秋日和
一人暮らしの独り言を綴りたいと思います。
認知症老人ホーム日々のひとこま
認知症の方々の日常あるあると施設で働くパートの愚痴いっぱいです
アメリカ西部のじいちゃん・ばあちゃん
毎日ありがとうと言う言葉を書いて幸せに近づけますように。 ネガティブな出来事もありがとうと言ってポジティブに! アメリカ在住のアラカン国際カップル絵日記です
定年後の第二の青春を夢見て
60歳を目の前にこれからの生き方模索中です。
小豆日記
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
今日も晴れかな🍀
日々の小さな幸せと楽しみを見つけて✨ お一人様でも、ハツラツと毎日を暮らすアクティブシニアです!
ゆっくりと、快適に楽しく暮らす
60歳、38年間勤めた仕事を退職し、したいことがいつでもできるようになりました。旅行、庭いじり、読書、料理が好きです。人生も後半、きままに、楽しくシンプルに暮らす日々の記録
ケチなわたしの『これから』blog
これからを楽しく生きて行くための対策と資産管理
12T*U
60代 家族は夫と息子3人とチワワです 心自由にそのままに思ったことをブログで綴りたいです
次のページへ
女性シニア 101件~150件