ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
シアワセノカタチ
還暦シングル ライフ ログ。息子に教えたい簡単レシピなど。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
60代 こんな暮らし
人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。
インスタ映えのしない日々
もうすぐ定年。所有物を整理する自分のメモとして始めたブログ。部屋は片付き、遺言状を書き終えました。最近はエッセイの感想、ミニシアター系の映画の感想を書きながら、残り少ない人生をどのように楽しむか模索する様をブログに織り込んでいます。
川の人気もの
や~まの にんき~もの それは~~<br>歌うのが好きな中年男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。
TOMATOの手帖
日々の生活の中で出会う滑稽なこと、葛藤、違和感、喪失感……などをとりとめもなく綴っていけたらと思っています。
カズの子の60代もハッピーライフ
2022年4月、ブログ始めました! 還暦を超え、40年勤めた会社を退職した新米専業主婦です。日々のこと、旅行のこと、まもなく始まるスケルトンリノベーションの記録などを綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
シニアバズ!
シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。
面白情報探し旅
旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つかも知れない情報をお届け中。(ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m)
60代シニアが挑戦!webライターへの道
このサイトでは、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、WEBライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。「飯うま」な笑い者?? ✨キラキラ✨な未来を信じて頑張ります。
その気になれば、人生はとても美しい。
還暦すぎても、まだまだ進化中?!奮闘&脱力の日々。
私も多肉
多肉植物を育てています 多肉歴3年 名前を中々思い出せない毎日です
シニア情報局
大阪府在住の70代の男性です。 認知症予防のため2022/05にブログを始めました。心の中に浮かんでは消えていくとりとめもないことを、あてもなく書き留めています。(徒然草/兼好法師)暇暇草/健康法師こと(お暇様)
senior-lifeのブログ
senior-lifeさんのブログ
dandelion-hill
タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます。 散歩写真や川柳を載せてます。
ばばの知恵袋
歳を重ねていくと頭にも体にも衰えを実感します。いまさら気づいたことやいろんなお助けグッズを紹介していくブログです。
60歳代シニアの挑戦!!webライターへの道
このサイトでは、「60歳代シニアの挑戦!!webライターへの道」と題し、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、webライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。
今日も今日とて、つれづれに
還暦を迎えたおひとりさまの雑記帳 昨今の状況でほぼリタイア状態の日々を犬・猫とつましく暮らしています
保守ブログ
保守ブログですhttps://hoshu-hoshu.blog.jp/
ミントアップルパイのブログ
アラ還・退職後の日記や雑記、スイーツ・手作りおやつなどの記録
しらふ倶楽部
漫画、小説、詩、読書記録、創作
すみなすものは心なりけり
文芸と歌の好きなシニア日記
かん暦から墓場まで
いつの間にやら還暦を迎えた不器用な生き方しかできないシニアのブログです。 日常での出来事や映画、本、ドラマの感想から、シニアならではの日常のできごとや趣味の懸賞について書き留めて行こうと思います。
アラ還女性のブログ。
シニアのきもち
北国シニアの暮らしをもっと便利にもっと快適にをモットーにApple、家庭菜園のことなど、皆様のお役立てるブログを目指します。
naopiのブログ
毎日の楽しみ
Appleじじ
ブログ超超超初心者で68歳のおじさんです。M1MacBookAirに関する情報や日常を投稿していきます。
おばちゃんののんびりdiary
シニアおばちゃんです。 60過ぎてこれからどうやって生きていこうか試行錯誤しています。 日常の事をはじめ9年前に再開したピアノのレッスンや60過ぎてのダイエット、今は行けないけれどハワイの事など書いていきます。
穏やかに、でも楽しんで暮らしたい
1人暮らしシニアの日々
質実剛健などんぶり勘定
60歳到達前日に、雇用継続希望せず定年退職しました。現在、行き当たりばったりで求職しながら、初心者シニア生活を楽しんでいます。
虹色日記
夫と二人暮らしの60歳です。 自分の大好きな物、ガーデニング、編み物、 ジャニーズ等、のんびり暮らしをお話ししたいと思います。
おうち時々パート
月に10日程パートに行ってます 同居義母は令和3年7月に亡くなりました 愛犬クッキーは17歳7ヶ月で天国に旅たちました 仕事のない日は大抵家にいます 新しい趣味を探し中
arakanblog
体のあちこちにガタがきているここ数年、老後が楽しくなるように、準備しておきたい事や、やってみて良かったことなどを中心に、覚え書きのように記録しています。 記事に共感していただいたり誰かの役にたったら、嬉しいです。
ナオミの夢
60代女性の日常
おだやかな毎日になるように
指先を動かしボケ防止どこまで怒りを抑え生活できるか?
なりはブログ
61歳元看護師長が、離婚、長期のシングルマザーを経て、50代からのパートナー探しと、猫とパートナーとのうっかり愉快なシニアライフを綴ります♪ 60代も悪くないぞ!
還暦⭐️あと1000回の宝塚観劇を
2022年2月、還暦を迎えました。 80歳まで自分の足で宝塚歌劇観劇に行くことが目標。 週1回通うと、1年に50回☓20年=1000回。 人生であと1000回の観劇が目標。 足腰を鍛え、時間とお金をやりくりして宝塚へGO!
★リタイアかわうその日記帳★
60代の専業主婦。2020年3月定60才で定年退職。趣味の「山歩き」「温泉」「御朱印めぐり」。別サイトで細々と「雑記ブログ」を運営中。趣味やブログ運営での奮闘が中心の自由きままな60代主婦の日記ブログです(^_^)
飛べないフクロウのブログ
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
もうすぐ還暦
還暦間際の男のつぶやきです。
シニアガールのワクワクLIFE
シニアGIRLゆかりんのエモい毎日。
その後
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
今からだってパソコン楽しみたい
私は40過ぎてパソコンに興味を持って Windows95で初めてネットにつないで そこでパソコンの興味を持って 四半世紀 同年配の人にもっとパソコンで楽しんで欲しい
日々の雑談ブログ
英会話が趣味の自主防災組織委員長が日々気になること、興味のあることなど。
シングルおばさん看護師
離婚・3人息子・母と愛犬を自宅で看取る/元美容皮膚科ナース、肌や皮膚について参考になる話も時々書いていきます/現在1匹のワンちゃんとほぼおこもり生活。
知られぬ物のパワー
誰も知らない世界
ひとり暮らしシニア いちごブログ
60代、シングル、婚姻歴なし、節約好きでシンプルな暮らしを心がけています。 自己所有のマンションに一人暮らし。 シニアおひとり様の日々を書いています。
私らしく!
シニアになって思ったことを文字にして、人と話してる気分を味わいたいなぁ〜と。 ぽちぽちと携帯をいじっています。
65歳からのアウトドアー外で遊ぶがいちばん
65歳を超えても登山、農作業、サイクリング、ツーリング、キャンプなど、無理のない範囲で外で楽しく遊ぶことを生きがいとしたいのだ! そんな私のささやかな気持ちのレポートです。
パリで認知症のブログ
パリ在住のシニアです。リタイアした認知症予備軍の夫との生活とパリの老人ホームなど老後生活の記録
60代 一日一生大切にすごしたい
年金生活を目前に控え、家計のやりくりを考えながら節約時々プチ贅沢な日々の暮らし、思いを気ままにつづります。
次のページへ
60歳代 351件~400件