ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
生涯チャレンジ!浪漫を求めて!
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
一度地獄を見た俺がネットビジネスで活路を見出したノウハウとは?
借金からの脱出を試みた俺がその後ネットビジネスで復活したいきさつ。 そしてシニア世代が問い掛けるブログとは?
60代からのスタート!まるまるばあばのスポーツジム日記
60代になって初めて本格的なダイエットを始めました。あわせて通い始めたスポーツジムに夢中です!痩せたら美容も気になってきました。始めるのに遅いことなんてないですね!
リタイアおじさんの介護とシニアライフ
名古屋市在住の70歳。妻(要介護4、身体障害者手帳1級)を在宅介護しています。母(92歳)は浜松市の老人ホームに入居中。リタイアして3年、介護の合間を縫って、それなりに楽しめるシニア生活を模索中。
jiisanpoのブログ
一歩は始まったばかり、二歩では引き返せない、やっぱり散歩は必要かな。
優しいくらし
60代シングル&ニャンコと仕事とおしゃれが好き
アラカン、ゆるくがんばる
60代アラカン(around還暦)の専業主婦です。「犬時代」を経て、いまは「猫時代」を生きています。猫のこと、日々の気づき、疑問に思ったことなどなど、なんでも書きます。
風は知っている 2
10年前「風は知っている」のタイトルでブログをやっていました。 再びトライです。 60代になりました。 色々と変わりました。 フルートとトールペイントをやっています。
ナラネコ日記
私ナラネコが訪ねた場所の事や日々の雑感、そして猫のことを書き綴っていきます。60歳になって週4日のお勤めの傍ら、休日にいい景色といい空気を求めて出歩いています。
Step Forward ~いろんなことができるはず~
いろんなことができるはず。いつからでもできるはず。 キーワードは「Step Forward」。 その一歩を躊躇なく踏み出すこと。 どんな今日になるのか、毎日が楽しみです。
奈良県内公園めぐり
奈良県内の公園を巡ります🍀 季節の花や風景をお届けします😊 一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
もちろんしあわせ
60代の主婦です。いえ主婦とは言えないかもしれません。 食事作りはすべてパートナーが担当していますから。 そんなパートナーとの二人暮らし、日々の様子を備忘録として綴ります。
まったり人生
定年を迎えて嘱託となったおばさんの日々の奮闘日記です。
繊維筋痛症に負けるな!ばぁばの備忘録
はじめまして、今年還暦のばぁばです。 線維筋痛症歴もうすぐ4年。 全身の痛みが酷い難病ですが、治療法が確立されていません。 病気のことや趣味のガーデニングのことなど、日々の備忘録としてブログを書いていきたいと思います。
4コマ漫画で 成仏しまっせ
同棲 結婚 出産 育児 子供独立 もう老後ですやん シニアから初めた4コマ漫画に 怒り 後悔 感謝 を込めて 成仏させます チーン
森の中で想う
夫が定年前に病気退職。現在は夫のみの年金が主な収入です。老後のお金のこと。相続の問題やこれからの人生を綴ります。趣味は家庭菜園とピアノです。
還暦の障害者日記
日々の日記を書いていきます。 障害もちです。 よろしくお願いします。
東北の田舎町から、素敵なレビューをお届けます
東北の田舎町、自然に恵まれ、日本海にも面してます。 素敵な夕日や、田舎だからこその風景をみなさまに提供できたらと思ってます。 「コロナ」で旅行もままならい今、画像やブログで楽しんでもらえたら幸いです。
ローズマリーかあちゃんのエンジョイブログ
今年61歳!63歳のとーちゃんと2人暮らし。連れ添って39年…今年10月でルビー婚式!お互い“がん“を患いましたが、とにかく明るく元気に暮らしてます。3人の子供達はそれぞれ家庭を持ち、孫も5人に!還暦過ぎてもルンルンエンジョイライフ♪
ももふく
2022年3月60歳になりました。バツイチ・子なし・実家暮らししております。愛猫のこと、ネットショッピングなど日々の雑多のこと・・ぼちぼち更新しています。
早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
65歳前に早期リタイア 60歳代のアウトドア旅行 海外都市巡り JAL JGC 東海大学潜水訓練センター出身ダイバー 海島旅は60歳で終了。日本の温泉旅館 旅の様子を動画に撮ってYouTubeに載せて楽しんでます。
ある退職者のライフスタイル
映画に関しては、マニアックな視点で、紹介し、誰でも映画を理解できます。
願わくばHAPPY END
60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。
こんな日
備忘録のつもりで記しています
60代になりました
2020年、とうとう還暦を迎えました。 継続雇用中の夫となんちゃってネザー?のウサギさんと暮らしています。 温泉旅行が大好き♪現在は健康的なダイエット頑張っています。 (ランキングには参加していません)
還暦からのファイア生活
残りの人生ファイアの理念(そんなものがあるの?)に従い自由に生きることを選択しました。 「還暦を迎えたオッサンが今更ファイアでもなかろうに」でも、いいんです!残りの人生が楽しければ!!
ばりナスブログ
初めまして。ほぼ還暦の現役ナースです。今までの人生で経験した、心温まることや涙することや役に立つことなど書いていきたいと思います。そして、私には夢があります。その実現に向かってのお話も聞いてください。よろしくお願いします。
アスペル夫と生きていく術。いまだ模索中
65歳になり高齢者の仲間入りをしました。 自営業、死ぬ前日まで働き続けたい私です。 お金のこと・老化を助けるグッズ・別居夫婦のことなど、日々綴っていけたらと思っています。
pei music
いつの時もいい音楽はいい!<br>マネージャーのたわごと<br>連絡はpei-music@goo.jp
ショッピングモールで働くシニア・パート日記
シニアの日常雑感を綴っていきます。
アロマで幸せ1・2・3
アロマセラピー、キャンドルの癒され作用、生活のいろいろ、健康アップ、美容、を情報発信していきます。<br>
まったりとゆったりと。
気がつけば60歳。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
60歳から すべてなりゆき
60歳で定年退職 新たな職場からまた始めます
ほっこりゆったり優遊日記
株主優待の備忘録や大好きな食べ歩き、日々の暮らしなど綴っていきたいと思います。
さりげない毎日
63才の主婦も泣いたり、笑ったりいろんなことがありました。 そんな毎日を書いてます。
タッドズ Weekly something New!
日々の出来事やニュースなどから気がついたことを書いて行きます
cafe time
日々の暮らし
かぼちゃんのシニアライフ
気がついたらシニアライフに突入。再雇用で仕事は継続中。 これからの年金生活を前に どうたらよかんべ と日々考え中です。 人生の果実をまだあじわいたい62歳。年金生活に不安を隠せない一人暮らしの日々を綴っています。
60年代にて他界した夫その後の一人暮らしの日々の生
「身の丈に合う」自分の物差しをしっかり持ち、節約をしながら自分らしく、小さなこだわりもある続け、丁寧に一人暮らしを綴る。
blog
アメリカの郊外タウンに住む。猫のナナコと一緒にブログを通してアーでもコーでも共感し合ったりシェアしたい、熟女超え60歳突破、おけママのブログ。☻ -> (
遠い道
写真付き徒歩日記主体、その他何でもかんでも。
水彩絵日記
額に入れて飾るような絵は描けませんが、身近な景色を水彩画に描いて、絵日記としてblogに上げます。
B.T.T.B 2nd -Back To The Basic 2nd-
マルクスとヘーゲルの思想・日常生活で感じたことを、エッセイ風に
置かれた場所で咲きたくない
還暦過ぎてこれからの人生やり残したことがないように前向きに。
セカンドライフは伊豆半島で!
ヒマラヤンのみつば、会社を早期退職したダンナ、フリーランスで家で仕事をしているアラカンの私 伊豆半島に移住してのんびりと余生を過ごしています
真珠と珊瑚の狭間から…
介護施設で働く63歳♂、専業主婦の62歳♀、キャバリア7歳♀… 愛しいわんこ+大量の観葉植物に癒されてます?
NICCORIのブログ
人生色々物語です(*´꒳`*)
jujuの日々
エキサイトブログで 私の日々を綴っています
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!
子育てが終わり、義母と母を見送り、義父を見送り・・・現在は施設で暮らす父のサポート中。夫、子ども、親のためだけでなく、自分の時間も大事にマイペースで生きていきたい・・・。
間もなくリタイア!一度きりの人生は楽しい方が
間もなくリタイア予定。第2の人生を楽しむには… 辞める前からの日常を綴ります。