ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
あい青子
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」
生きていれば病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、気持ちのいい人と「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「音楽」や「思い出」や「健康法」でリフレッシしながら、ひとと競べない日々を重ねていきたいです
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
わはく
わはく外伝
わはくま庵
しにあ~ず
シニアの安心安全情報ポータルサイト
シニアに必要な知識、情報、安心安全、健康について多角的に提供することを目的にしたサイトです。シニアが揃えたいグッズやサービスの紹介もあります。サイト開設時の記事数は11です。100記事以上を目標に、記事を追加していく計画です。
北国の真利雄
真利雄の独り言gooブログ! いらしゃい!
スポーツ・ダンスが大好きなオヤジです。 パソコンのブログ投稿等も頑張っています。 沢山の方とブログ交流を希望します。
キミドリ
60代から人生を変える日記
60代シニア女子の主婦日記。自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えていきたい。
あじさい
あじさい61歳 きょうも元気に生きてます
気づけば終活や健康のことが気になる歳になりました。 人との付き合い方や物との付き合い方も考え始めました。 本当に好きなもの、自分にとって心地よい暮らしを模索しています。
菜の花
rest of life
60歳からの日々
ふくママ
ふくにゃんず
老ネコのふくと大吉、ボケボケですが楽しい日常の1コマと、 乳がんサバイバーのふくママのたわいのない日記です。 あとは自営のハウスクリーニングのことなど。
エバ
新エバ夫婦の山紀行ログ
誤ってブログIDを消失してしまったので、新たなタイトルで開設しました。 以前のタイトルは「エバ夫婦の山紀行ログ」です。引き続きご訪問下さると嬉しいです。四季を通して夫婦で北海道の山を登っています・・・
還暦のマッチ
水彩画初心者ブログ 初めて還暦を迎えたわけで
水彩画初心者でお恥ずかしいのですが、私の作品制作の成長過程を記録しておくのが主の目的であります。
ネロリ
Uターン主婦ネロリの雑想記
65歳の主婦。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。メンタル弱め。認知症の実母を介護しながら、明るい老後を目指して奮闘中。
honmaru
市川100年クラブ~シニアの生きるコツ~
キャッチフレーズは、「人生100年時代 還暦後、定年後、老後の不安解消のヒントを探る」です。東京オリンピック生まれの千葉県市川市在住3年目のシニアライフライターが、シニアの生き方について考えるブログです。
在米ふじ子
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記
在米33年のふじ子です。62歳で長年勤務していた会社を退職し、仕事から完全にリタイアしました。米国生まれの娘二人は社会人になり、70代の夫と二人で暮らしています。学生時代や子育てなど、昔のことをいろいろ思い出して書いていきたいと思います。
らくらくさん
らくらくさんは明るく生きる
日蓮正宗の信徒が信仰生活の中で思うこと感じることを綴ります。内容は個人の見解によるものです。よろしくお願いいたします。
nae124
20250114
京都府南部在住の「なえ」と申します。 いろいろな情報を発信していきたいと思っております。 ぜひ遊びにいらしてください。
nae
nae53
京都府南部在住の なえ と申します。 過去の思い出や、猫の話や、今の話題などを書いています。 ぜひ遊びにいらしてください。
リズム
つぶやき日記
70才まで、あと、半年。4年ぶりに思いを言葉にしたくなりました。旦那と私、娘と孫2人。毎日のあれこれを呟きます。
Keanu mom
ハワイで元野良犬とシニア生活
ホノルルのカカアコ地域で 元野良犬と暮らしています。 1978年から主にニューヨーク・ニュージャージ州に住んで 2014年にハワイ移住。 アラバマ、オハイオ、オクラホマにも住んだことあり。 娘4人、孫9人
KIKI
KIKIブログ
1959年生まれ。一人暮らし☆外出着はラクなキレイめカジュアルを目指します。
ゆみみ/絶景・ホテル・空港大好き!旅ブログ
ゆみみの旅ブログ
日本・世界各地の美しい絶景とその周辺のおすすめ観光スポット・ホテルをご紹介します⭐️✨ 旅行中に現地の文化に触れながら、さまざまな体験を積み重ねてきました。実体験を通した旅のモデルコースなど旅行計画に役立つ情報をお届けします💡
でぶりん・もんろー
毎日晩酌ができることに感謝♪
忘れっぽくなった自分の為に書いておこうかなと。
縞梟
縞梟の音楽夜噺
1970年代を中心とした洋&邦楽のロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
美生mio
犬達との生活
4頭の犬との生活
Sugo_Mane
アラ還オヤジの備忘録
アラ還のオヤジです。雑感や、その他諸々。
Koiman
偶成日記
文章を書くのが好きですが、実際は書いては消しの繰り返し。 過ぎ行く日々の出来事を綴ります。 宜しければお付き合いくださいませ。
ばあちゃま
ぼっちばあちゃまのおたのしみ
お山住まいです。お金のかからん楽しいことを沢山見つけたい、ぼっちばあちゃまです。よろしくお願いします。
かんこ
かんこブログ
60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコと一緒に暮らしています。家庭菜園・災害や食料危機のための備蓄や暮らしの備え・平凡な日常生活などを綴っています。
Orange*Peel
ぼちぼちdiary
セカンドライフ真っただ中の60代。 3年前に専業主婦デビューして、毎日のんびり暮らしています。 脳みその活性化に!と思って6年ぶりにブログ再開しました!
kyonmimi60
60代から広がる世界
夫と2人の子どもと暮らす60代パートです。家庭菜園、ガーデニング、両親のお世話、旅行、ゴルフ、フラダンス、美術、音楽、簡単料理、手話、フランス語、メルカリなどを綴ります。
紫陽花
フォト*ある暮らし
夫婦二人暮らし。両親を見送った今、これからの人生を模索中です。
かっぽうぎ
50代60代の普段着物~母の着物からハッピーライフ
母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイクごとなど書いています。
しろやぎ
33回転な日々
ただのブログです。
菊美 きくみ
私の晩秋日記
60代主婦。息子たちは独立。夫婦二人とわんこ1匹で 暮らしています。日々のできごとや雑感を綴っています。 わんこは先日(R6年11月に13才で亡くなりました。) 夫婦二人の静かな暮らしになりました。
HAWK2700
その後
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
jinken2015
眇め日記パート2
blog設定が変わってログインできなくなってしまい、放置していたが別のブログで再開。社会の出来事を、やぶ睨んで俯瞰する。
SARAH
はーなーもー
「はーなーもー」は、沖縄の方言で「仕方ないな~もう」 60代未亡人の深いため息を綴っています。
TOMATO
TOMATOの手帖
日々の生活の中で出会う滑稽なこと、葛藤、違和感、喪失感……などをとりとめもなく綴っていけたらと思っています。
タカハラ
気まぐれシニアのライフログ
60代最後の年。年金生活は平坦だけど、なんにもない日をおもしろがって、心豊かに暮らしたいと思っています。
ガミさん
60代夫婦の大阪移住生活 ~家賃10万円の年金暮らしの行方~
株、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。
lemoncandy
ズボラ―主婦の迷走日記
シニア世代に足つっこんだ主婦。「身軽な老後」を目指して暮らしのシンプル化を目指したいけど、ズボラなためなかなか実行できてません。
おたま
おたまの未亡人日記2
この世は楽しいことだらけ。消化試合されどをかしき日々 2年ぶりに帰ってきました。当面は「俳句」中心で更新します。
Mihiraki
ゆっくり気楽に生きたいね
60歳から坂を転がるように誕生日が来るのが早い! これから楽しい坂道を登っていけるように
owl(アウル)
飛べないフクロウのブログ
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
tadashian
心はいつもどまんなか by tadashian
定年退職後を第2の人生と位置づけて、日々健康と認知症防止のためノルディックウォーキングに励む契約社員のシニアです。 如何にして就業寿命を伸ばすか考える毎日です。 座右の銘は「自彊不息」です。
M(またの名を島尾 卓)
日々の栖~島おたく通信&日々のつぶやき~
日本の有人離島全踏破を目指すネイチャー系遊び人・島尾 卓(島おたく)のブログ。2024年9月現在311島を踏破。旅をしていないときは、日々のつぶやきになっています。2022年9月に全聾に、2024年4月に両側前庭機能障害になりました。。。
とし
「一日一生」精神で生きていく
現在63歳ですが、学習意欲が止まりません。勉強が楽しい。好奇心旺盛で気持ちだけは若いジジイです。どうぞよろしく。
オバちゃん
ひとりごと
オバちゃんの一人暮らし
カリーナ
ともに生きる。
大阪府在住の63歳。夫亡き後の一人暮らしのあれこれをいろんな角度から書いています。
水菜
真珠と珊瑚の狭間から…
介護施設で働く63歳♂、専業主婦の62歳♀、キャバリア7歳♀… 愛しいわんこ+大量の観葉植物に癒されてます?
あき
シニアギターの独り言
60代後半のブログ主の日常と、ギターの弾き語りや音楽について語ります。
次のページへ
60歳代 101件~150件