ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
thime9
白い紙
白い紙に、日々の出来事、思い・・などを綴っていきます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
InoIno
雨降る午後はソリテールでも
気が向けば何でも書きますが、最近は多摩川、野川の野鳥の写真紹介がメインです。時々はプチ遠征も。
yoshi
営業電写
営業で出かける機会が多く、そこで出会った鉄道風景や懐かしい蒸気機関車の写真を紹介します。
"ふぉん”fon
歩きつまづきながら(何しよう)
ワンコ(レオン)との楽しい日々を 思い出しながら、夫婦2人で元気に 生きたいですね。
愚石
愚石庵
日暮れて未だ好奇心衰えず。人世、農が原点だろうと思う日々。家庭菜園、水彩画、料理の話題等。時に世事も。ほぼ毎日更新だけが取り柄。
ポワロ
ポワロの気まぐれ日記
仕事をリタイヤし年金生活になった貧乏暇あり爺。最低限度のもので生活をが理想。糖尿持ちだから2か月に一遍は病院通い、一日4キロ程度のウォ-キングと時々ガーディニング。ちなみに丑年です。
nomu
ボケるまでは
団塊世代のジーさんの生活記録、ボケ防止に色々なことに挑戦中です
harry ji
七十路harryの混々沌々日乗
都心の片隅で暮らす70代の現役映像クリエイターです。デジタル社会へと急変した制作環境や社会情勢の中で日々翻弄される心の機微を動画で、育まれた昭和ノスタルジックな世界への拘りを連載小説として綴っていきます。
あこ
接客販売21年に幕。脳と体が縮みだしても今は職探しの74歳(笑)
40年以上続けたハードなスポーツから足を洗い、接客販売も終わらせた今は、新たに仕事を探し、愉快に頑張りたいオバチャンです。
osumi
osumiのさざ波のように 4
平凡な人生が幸せと前向きに暮らしています
shigezii
人生100歳自分の足で歩きたい!
人生100歳の時代。寝たきりは御免と週2回のデイサービスで筋肉と脳トレを行なっている。幻視などが現れたのだがアルツハイマーではなかった。一応レビー小体型の一種だろうということだ。毎回のチェックでは何の問題も出てこない。
善右衛門
善右衛門の備忘録
善右衛門の曾孫の備忘録
北野ぴょん吉
のんちゃんの窓
日常の出来事や、パソコン教室で教わった作品などを、写真付きで投稿します。<br>
bun
日頃の事、思い出した事など
ろくこたろう
ろくこたろうのブログ
団塊世代の夫婦。私(妻)はリウマチの持病あり。でも、元気にいろんな事にチャレンジしています。 2022年11月夫にスキルス胃がん発覚遠隔転移なしのステージⅢ。11月胃全摘手術、2023年1月から抗がん剤治療中
ripple
きょうの発見
はり灸、整体の治療例。趣味の五行歌、バードウォッチング、写真などの記事を載せています。
年金暮らし
年金暮らしの食卓 70歳シニアの生活
70歳シニアの料理を紹介しています。和食献立です。 節約料理。野菜中心です。
かすみちゃん
70代、シニア女子ライフ 畑・健康・おともだち
あと一年で後期高齢者。せめて、田園地帯のシニア女子ライフの日々の出来事を書き留めていけば、少しはハツラツと生きられるかとの思いで、始めました。
おぼろ月
元気に過ごそう
日常生活のこと、覚書 など思いつくままに・・・・。
kensen66
風に吹かれて
” 人に喜びを与え、自分も喜び生きる” を心に、第4の人生をスノーバード(渡り鳥)となって冬・春は暖かいフロリダ州(アメリカ)で暮らし、夏と秋はカナダに戻り、頭と心の断捨離をしながら過ごしています。
Danjyurou3
Danjyurou3 のシンプル・ブログ
このブログは「Danjyurou3の日々ポジティブ」のメインの記事だけをデザインを換えて作成しています。余計な情報を削って読みやすくしていますので、お好きな方を選んで下さい。ただし同期はしていないので定期的に更新します。
ベティ
ベティのつれづれ日記
団塊の世代のベティです。日頃思っていることなどを書きたいと思います。
ハルパパ
山小舎の灯
花を中心としたブログ。<br>山小舎は想い出、そして今も憧れ。<br>信州の八ケ岳高原と、東京区部での撮影が殆どです。<br>
クロゼット☆ライター
団塊のカフェ
“大人のコーヒーブレイク”をテーマにした詩・エッセイのブログ。
小春
サードステージ
現役時代をファーストステージ、引退後のセカンドステージ、パートナーに死に別れた後の人生をサードステージとしています。 生涯現役を貫き、ひとりで明るく爽やかに人生を全うしたいと思っています。
豊能人(とよのびと)
豊能里山暮らし
大阪のテッペンに住まい豊能の「だんだん菜園」で野菜作りを楽しみながら日々を暮らしています。
髭じい
空を見上げる
さあ〜窓を開けて空を見上げてみませんか
白馬の騎士
がんばれ60代、これからが本当の人生
話題の健康食品や、季節の移り変わりを感じた事とか、世の中の話題になっていることや関心ごとを書きす。
バラ
バラの住人
友達には元気便り、子供達へは父母通信。ささやかな日常を風にのせて(笑)
kedjenou
プランB
友人とおしゃべりしてるような話を、ちょっと整理してアップします
Luna
ゆったり まったり ふたーり
Lunaの日常出来事とごはんめも
sinanosiki
信濃の国の四季だより✨✨✨
都会から田舎へ引っ越して14年。都会と田舎の良さをまったりと綴っております。 そして、気になることや良かった事なども、思いつくまま綴っております。 お気軽においでください。
娘(ダウン症)の成長記録
キャッツアイ
頭の体操!日々衰えていく足腰、ボケ防止に。<br>猫のこと、娘の事、気になったこといろいろ書いていこうと思います。
s-tom
徒然・趣味の雑記帳
リタイヤ後の徒然に趣味のこと(料理や木彫りやetc)等書いてます
nokko
nokkoの日々の暮らしいろいろ
人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。
貧者の一灯
妄想劇場・貧者の一灯
趣味の、自己満ブログです。 不公平と矛盾する世の中は、 小さな希望と少しの刺激で、今を楽しくこれからも楽しく…
マツリカ
マツリカのブログ
林部智史さんの歌声が大好きです。 林部智史さんと林部さんの音楽を作っている人への感謝と応援のブログです。
gameni
単調で平凡な暮らし
アメリカでの単調、平凡な年金生活の日常記録です。 その日食べたもの、読んだり観たりしたものの感想、庭いじり・・・そんなところです。
認知機能検査ナビ
認知機能検査ナビ2022
目指せ!一発合格!75歳以上のドライバーが運転免許更新で受ける高齢者講習「認知機能検査」に合格するための学習ブログです。イラストパターンの覚え方や模擬テストを無料動画で学習します。
Gentle Grandpa
暖快TalkRoom
団塊世代が暇に任せてつぶやくトークルームです。 主なつぶやきテーマは、旅行、グルメ、政治、IT関連などです。
き~あ
もこにゃんとばあば
もこにゃん 六才(2015年生れ)<br>登場数は少ないですがヨロシク!にゃん 俳句・川柳・短歌も載せています。
frozenrose
日記
日々のあれこれ。「ブログ」というタイトルのブログからこちらへ移ってきました。どうぞよろしくお願いします。
puni
気の向くままに
暮らしの中での出来事や、花や鳥や雲、食べたものとかを載せています。
フーテン老馬
老馬がゆく道
リタイア組として役割がほぼ終わったと言われる団塊の世代、不寛容な世相の中で生き抜く道を探ります。
美葉
はっぴいえんど物語
終わり良ければ総て良し! 思いついたことを気の向くままに お喋りさせて...。
R65 RIPEKUN
RIPES BLOG
記事の中身は「R65」。年の功がある人(RIPE)向け。だからジャリは侵入禁止!
老後終活情報
老後破産・老後破綻・老後貧困・老後貧乏・生活保護は他人事ではありません。下流老人にならないための年金生活と老後資金調達・運用に関する最新ニュースを連日配信しています
崔隆雄
チョタ伝言板改めえむぴーまんのペロズリ日記
日本競パン児ポクラブ連盟・日本児ポブリーフ連盟・会長ではなく理事長の崔隆雄。俗名はのりぴーまん、のりぴーまん2号、山名健二など。養護学校卒。在日という事実を頑なに拒否。
団塊社労士M
介護の窓口「小金井」
小金井市を中心に介護関係の情報を素人目線で提供します。 介護に興味のある方等に読んでほしい。
次のページへ
団塊の世代 101件~150件