ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
Weight of Time
まだテ-マははっきりと決めてません。 すこしずつバ-ジョンアップしていきたいです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
*memory's*
日々日常の写真日記
Ameba
団塊の世代のシニアです。年齢を重ね忘れていく日々を思い出しながら 綴ってみたいと始めました。自分史になれば嬉しいのですが、3日坊主にならないよう、同じ世代、同じ思いの方々やお若い方にも 是非応援とご教示を頂ければ幸いです。
明日の空
子育てを卒業した田舎の山奥在住のシニア世代突入の主婦です。 自然に寄り添い、お金をかけない豊かな暮らしを目指しています。 このブログでは、何気ない山奥での日々の暮らしを忘備録として綴っています。
たんたんすたたんたんでぃがーたんでぃ
宮古島滞在での独り言
はぴらそ
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
motohiro60の独り言
60歳になって人生一つの区切りとして、これからの日々の出来事、思い等をブログに慣れながら、書いてみたいと思っております。60になって最初の出来事が親父の葬儀で喪主をする事になりました。まずは喪主の体験を今のところ綴っています。
じいじとばぁばの AI絵本作り日記
70代のじいじとばぁば AI絵本作りに挑戦です。孫は読んでくれるかな?
裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・
裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。 <br><br>
古希になってもやっぱり海外旅行 南インド編
70歳を超えてもやっぱり海外旅行に行っていたい、それもローカルの公共交通を使って
50代60代の普段着物~母の着物からハッピーライフ
母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイクごとなど書いています。
ゆらりの田舎の一軒家シングルライフ
60代のシングルです。子育て、親の介護も終わり、人生を明るく楽しく過ごせたらいいなと思っています。親の家を引き継ぎ、田舎の一軒家に住んでいて、家を維持しつつ、暮らしています。身の回りの事、趣味のカメラの事など綴っていけたらと思います。
老春・盛衰記
Sは脳の血流を高め、心肺機能をたかめ、記憶力をたかめ、認知機能をたかめます。さらに親密な社会関係をつくることになります。 老齢・熟年カップルの夜の世界のつぶやき
シニア世代として、「昭和の心・令和の知恵でサポートする、スマホ活用&社会情報ブログ」
昭和の心でシニア世代を支え、令和の知恵でスマホ活用法や社会の変化をインターネット情報を基に紹介するブログを目指します。東京で16年の不動産経験と350街YouTube配信、留学生や難民支援も行っています。
年齢を忘れた60代の日常
60代になったからといってなにかが変わることはないと気づきました。 今まで通りの延長だけど、経験値が増えたぶん想うこともいろいろ増えた。 毎日をみずみずしく感じながら生活している毎日を書いてます。
暮らしのコラージュ◇日々を紡いで
人生100年なんて!そこまで生きる金は無い。 100ー73=あと27年。 どうする? その前に、夢は願いは、PPK。 自分の存在記録として、日々のあれこれ書き綴っていきます。
73歳もう少しがんばるか
73歳毎日を悔いなく生きて行く
哀愁のガードマンBOX
職業、警備員。61歳、独身。築50年のボロアパートに独り暮らし。哀愁に満ちたガードマンのありふれた日常。
素敵生活カタログ
百貨店のお仕事を通して知った素敵な生活を紹介します。
小樽山歩きキノコなど
主に、北海道小樽市の近郊の山を歩いて見つけたキノコを紹介するブログです。
かへるでブログ
1964年生まれの独身女性。千葉県市川市在住。乳がんになったことで生き方を再構築中!
田舎暮らし
シニアのひとりごと
シニアサークルアッシュの婚活・恋活イベント活動日記
シニアサークルアッシュは全国で活動中です☆40代・50代・60代・70代と年齢を重ねた今から新しい友達や恋人ができることで、あなたの世界は広がります。入会金&年会費&登録料!!一切無料です。
60代夫婦の大阪移住生活 ~家賃10万円の年金暮らしの行方~
株、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。
シニアに贈るベルカント🎵ヴォイス
シニアだから🎵楽しもう
arakann2023のブログ
はじめまして 還暦すぎてからのblogデビューです。 フルタイム勤務からのパート勤務への移行。シニアの枠からの就活の模索。そのなかでの日々の気づきなどゆる〜く綴ってまいります。 よろしくお願いいたします。
PONO那覇ブログ
資格を持った終活スペシャリストが 身寄りがいないお一人暮らしの方やLGBTの方 近くに家族がいない方を対象に、 身元引受や生活を支え合い助け合うコミュニティを作りました。
ゴー!江戸、東京
gintaさんのブログ
木漏れ日の散歩道
2人の息子は30代。子育ても終わり、これからは心地よい自分の居場所を大切にしたい。少しだけ仕事もしながら、好きなことと好きなものに囲まれて穏やかな毎日を…。50代最後の年を生きる私の平凡だけれどかけがえのない日々を綴ります。
てりはとブログ
前期高齢者、エンジニア歴15年。 鍼灸あん摩マッサージ指圧師資格取得、自宅治療院を辞めた後、老人施設にてヘルパーから機能訓練指導員として15年働く。 老後の趣味と実益を兼ねたくて、ちょい技、豆知識のブログを綴っております。
うまく老いたい
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
アラカン女未婚プロ
趣味は健康美容情報収集、散歩、ストレッチ、ヨガ、筋トレ、ガーデニング、整理整頓、ミニマルシンプルライフ。シングルでしがらみがなく、心のままに生きています。そんなアラカン女未婚プロのマダ厶Kが、日々の暮らしを綴ります。
60代の石垣移住日記 山あり谷ありからの最後は海
残りの人生 楽しく生きよう! 60代 晴れてお一人様の石垣移住計画日記です。 ・2023年8月末に石垣市に初の片道空港券で参りました!
おひとりさま終活のブログ
おひとりさま終活の経験や必要な情報を発信しています。 おひとりさま終活の事で調べた事を皆さんにもお伝え出来るサイトを作りました。 トラブルや不安解消のために学びましょう。
60代移動はママチャリ運動、野球、節約大好きおばさん
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
チェッコリさんソルトスプリング島に行く
35年の北米での海外生活 経験を通して感じた事、学んだ事等を毎日ちょっとずつ 面白可笑しく描く、一粒で二度美味しいチェッコリのブログ。あなたの口角を上げて、ほうれい線を薄くし、免疫力を高めます!毎日の チェッコリオラクルカード占い付き!
みれの気まま日記
2型糖尿病で糖質制限しています。その他日々のことなど綴ります。
むちゃごるぅ帝国~自閉症を添えて~
自閉症の大人を育てているごるごさん 楽しく愉快に時にはホロリと・・・ させるかどうかは保証できませんが 自閉症の子どもは自閉症の大人になるという事 これからも問題はいっぱいですわー
coro1912
60を過ぎてから転職したパートの独り言 主婦失格を言い渡され現在はシングル 生活のために働かざるを得ない環境 なるようにしかならない生活のいろいろ
進め!楽しく成長日記
毎日起きる日常のことを共有して自分も成長していきたい! そんなことを書き込む日記です!
彦市の老人ホーム生活
夫婦で老人ホームに入居しています。 残り僅かな人生ですが、老人ホーム生活者の立場から、「高齢者の仲間に役立つこと」と「老人ホームに関心がある人に参考になる記事」を書きたいと思っています。
まあくんシニアの おうちご飯
日々の丁寧な食事が スローライフの基本
mahouseki314-homesのブログ
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
masa-bouのブログ
60さいを過ぎ、色々ありすぎました。これからもどう生きていこうかな
Days
アラフィフの日常記録
那須の丘 墓守日記
981年より続く樹木葬の霊園です。ペットの火葬からスタートし、現在は故人様とペットさんが一緒に眠れる霊園です。
ポワロの気まぐれ日記
仕事をリタイヤし年金生活になった貧乏暇あり爺。最低限度のもので生活をが理想。糖尿持ちだから2か月に一遍は病院通い、一日4キロ程度のウォ-キングと時々ガーディニング。ちなみに丑年です。
シニアのウォーキング日和
シニアのウォーキング初心者が1年後に100キロウォークを完歩を目指す。
ふわっとブログ 心に栄養
ふわっとブログを見ていただいた皆さんが、幸せな気持ちになりますように、笑っていただけるような、ブログを紹介していきます。
心(こころ)の里山を探そう
四川省の成都から来たオッサンが見た日本、そして遠くから見た中国の雑談
次のページへ
シニア日記ブログ 401件~450件