絵手紙サークル(2021.7)
一日目・・・向日葵に熱中しすぎて言葉が出てこない・・・困ったもんだわ~オクラを描いた方がふたり自分で育てたオクラは新鮮!赤いのは珍しいね。私も後から描かせてもらいました。一番先のこれから大きくなるところ、じーっと見ていると魔女の長い爪みたい・・・二日目・・・ノウゼンカズラと夏野菜たち、黄色と緑が半分のパプリカは、ジャマイカ代表って感じ・・・私は新生姜、毎年描く面白いモチーフです。描いているうちにミ...
絵手紙、はがき絵、和風、洋風、はんこ、年賀状、暑中見舞いなど、はがきに描いた絵を紹介してください。 「下手でいい。下手がいい。」 テーマ画 http://yo-ki.blog.so-net.ne.jp/2010-10-26
夜のスラーターニー川べり公園はいいところ
おかげさまで3年を振り返って・お知らせ
【シニアの暮らし】子供の日だけど普通のごはん/いつもの買い出し。。
吹き抜けの窓を開ける季節
万博パビリオン予約の結果
シネマおもちゃ箱⑯ …『F エフ』(録画)
私のthreadsは今日も笑いが絶えない&モンステラの剪定
しあわせな60代になるために
ラジオ深夜便の特集が中田喜直作品集だと聞いて
思ったよりあっさり会えた
本・岡部えつ 「怖いトモダチ」
【撮影秘話】黒の光沢パンストで優香先生大暴走!?撮影現場の裏側に迫る
クロスステッチとオーディブルの怪しい関係?
5月5日 セレブレーション - 5/05/2025
衣服へのまなざしを変える時
2021年07月 (1件〜50件)