ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
シニアにとって有用な情報募集中
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
入社式のニュースを見て…
湘南ゴールドのシロップ漬け
4月1日に木綿のハンカチーフ
体重測定 増え続けている
50代おひとりさま25年3月の家計
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
生活で譲れないないものは人それぞれ
業務スーパー 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 500g【おやつやおつまみ】【レンジでチン】
実家の庭木 紅甘夏収穫 おやつ作り
昨日半袖、今日はダウンジャケット
桜が咲いていました
形にできない結果
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
鼻炎がないだけで快適
新ドラマ初回|専業主婦と兼業主婦、そして薬膳
【アラカンの推し活】HANAのメジャーデビュー曲『ROSE』配信
イングリッシュマフィンでチーズとハムのトースト 親子丼 眼科の新入社員
【映画】WILL
自分みやげと離れたら寂しい病。
土用と間日と
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT
温泉でモヤモヤ
香りフェチ(辰)の購入品(hibi)
ガンの考え方どっちが正しいの??
決断に最高の日
味噌ラーメン 塩サバ 3月のシニアステーションは17回
人生を前に進めるには 新しいことを受け入れてなきゃ
新年度は職員集合写真からスタートです。
アラフォーでもなんとか2Kg減らした方法☆食事と簡単なストレッチ
こんにちは★ アラフォーダイエッターのよよちち🐨です★ コロナでの自粛時期&在宅…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アラフォーダイエット日記★今度はキープする時期に突入です!参考にしている動画など
こんにちは★ ダイエット中のよよちち🐨です★ 一気にベスト体重の42㎏にするのは…
明智光秀の娘【細川ガラシャ】は男運が悪いのか??男に振り回された波乱万丈な人生
こんにちは★ 歴史探偵気どりのよよちちです🐨 最近、細川家のお屋敷に行ったり↓ …
驚愕!【株売却益・配当金】申告方法によって知らずに損してるかも!
株譲渡益や配当所得の申告をすると、国民健康保険料などで、思わぬ負担増になるケースがあります。 そこでこの記事では、あまり知られていない、所得税と住民税の申告について、わかりやすく説明しています。 現在は、両者、違う申告方式を使う事ができます。
「一国一城の主」とか「100万石」とか一体どういう意味?現代だといくらなのか?
こんにちは★ 歴史が趣味のよよちち🐨です⚔ さて、色々お話していま…
戦国時代の背景を深堀する★聞きなれない役職を分かりやすく現代風に解説★
こんにちは★ 歴史が好きなよよちち🐨です🌟 戦国時代の話とかによ…
㊵百人一首を書こう★字を美しく書く方法★手本付79・80番
こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 今回は40回目☆ あと10回でゴールの所まできました!! 早…
前に進む力!!
待ちに待った亜鉛のサプリ!!祈りを込めて回復を願う~
相続税は自分で申告しない方がいい理由と税理士の選び方6選
相続税は仕組みが複雑な為、自分の判断で申告すると失敗します。 また、相続税の制度を理解しきれず、申告期限ギリギリに税理士に依頼し、満足できない申告になる事もあります。 そういったデメリット回避の為、気を付けたい税理士の選び方を記載しました。
松尾芭蕉の俳句の書き方★きれいな字を書く練習⑬
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「名…
俳句の書き方★きれいな行書をかく練習★手本・解説付⑨
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回は9回目です。今回はお花の句。 赤と白のコントラストを思い浮かべな…
2020年夏 その5
2020年夏を振り返りますと、新型コロナウィルスにおびえつつも、相続の手続きなどで所沢と青森を何度か往復してどうにか手続きが完了したのでほっとしたりしております。主人や両親の心身の衰え方を見てきたことから、こういった往復や手続きが、たとえばあと5年後には自分でできるのかどうか・・・・今でも心配性の二男などには、まだ大丈夫だと思っているのが既に老化だ、などと言われております。(泣振り込め詐欺もどんどん進化していて、また勧誘の電話も多くなったりしています。これは、働く世代に仕事が無くなっている、ということではないでしょうか。高齢者にしてみれば、信頼・安心を与える仕事のあり方を早急に考えてもらいたいと思います。この夏の私の体験から家の玄関の鍵が壊れてしまいました。電話帳とネットで修理に来てくれる業者を探しました。1時...2020年夏その5
2020年夏 その3
高齢になって、窓というものは大事だと思います。人は最期に何を見るか何を見たいか。そんなことを書くと、О・ヘンリーの「最後の一葉」を思い出す方もおられるかもしれません。ホテル青森は立地に恵まれ窓からの眺めがよいので、ほかの新しいホテルでは物足りなく思ってしまうのは高齢のせいだったりする?若ければ、窓の景色を楽しむよりもあちこち出かけるほうがよいので、フットワークのよいホテルとか設備の良いホテルを選ぶかもしれません。しかし、今回の感染でホテルで療養という場合など、窓から見える景色は大事ではないでしょうか。精神病院や刑務所の窓から見えるものが殺風景であるなら、その拘禁は逆効果となりそうです。植物や景観などで日本はもっと窓の機能を大事にするとよいかもしれません。育児でも高層マンションの窓は避けたほうがよさそう。窓という...2020年夏その3
2020年夏 その1
今年の夏はコロナと猛暑で記憶に残ることになりそうです。こういうときは、別のほっとした話を書いておきたくなります。青森の弟から重要な書類を送ってもらったんですが、1週間経っても届かない・・・・ということがありました。簡易書留とかレターパックとかにしてくれればよかったんですが・・・・定形外郵便で送ったとのこと。パソコンで検索して郵便局Q&Aというサイトをみつけ→こちら電話をしてみました。普通郵便では難しいということでしたが、あきらめずにファックスで送ってもらった定形外郵便のレシートから受付の郵便局と日時、重さを伝えて調べてもらうことをお願いしました。それから数時間後、届けてもらうことができましたなんと郵便番号と、住所の丁目以下が間違っていたのです。(弟も高齢者になっていたとは!)高齢化社会では、また地方では郵便局は...2020年夏その1
たかがスリッパされどスリッパ。三度目の正直でやっと手に入れたスリッパ!
遮熱のカーテンは不眠にも効く!?
フレイル(虚弱)にならないために、歌を歌おう!
【誰でもすぐわかる!】弁護士報酬基準(費用)を徹底解説
弁護士報酬の仕組みをわかりやすく解説。 特にわかりづらい「経済的利益の額」などの用語の理解が深まるよう、心がけました。 一般的に、弁護士報酬は高いと思われがちですが、それ以上の効果はあります。弁護士費用を正しく理解し、安心して依頼して下さい。
私のからだが緊急事態!亜鉛が足りない!
2020年09月 (1件〜50件)