ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
責任世代の50代。頑張った子育ても先が見えてホッとする事もあるけれど今度は老後の入り口が見えてくる そんな私達の不安と本音とそっと胸に抱いている夢を話しませんか?
晴れていいお天気!!…さわやかな一日でした。
お天気よくなって「一坪農園」行けました。
旅日記 最終章
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
小さな小さな終の棲家だけれど・・・大好き!!
昔々を懐かしむ・・・お歳ですね。
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
折れたトマトの枝発根しました。
継続は力なり!!…ヨガがんばれました。
綺麗なお庭・・・お宅訪問させていただきました。
春以上夏みたい!!・・・風に助けられてます。
幻の花イルカンダを見に行ってきました。
一気に春!!・・・気持ちの良い一日になりました。
春を愛でる山菜取りに!!
また寒くなりました。…風が強い!!
4月4日 今日のお弁当
はないっぱい、と今日のお弁当
朝風呂とサンドイッチ弁当
カレー弁当&ケンタッキー
4月3日 今日のお弁当
久々のー(,,・д・)と、今日のお弁当
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
とんかつ弁当&手抜きざんまい
4月2日 今日のお弁当
もう少しと、今日のお弁当
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
ぶりの西京漬け焼き弁当&いぶりがっこ
4月1日 今日のお弁当
今朝の事と、今日のお弁当
ハンバーグ弁当&榮太楼總本鋪
「50代ミニマリスト」服がシンプルすぎるので大人世代に映えるキレイ色を増やしたい!
「50代ミニマリスト」服がシンプルすぎるのでモノトーン以外を増やしたい!何色がいいのか検証してみました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
扁桃炎・上気道炎におすすめの漢方薬【小柴胡湯加桔梗石膏】
扁桃炎や上気道炎・上咽頭炎などにおすすめの漢方薬が『小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)』です。
歯の磨きすぎ
若い頃に比べると、歯に対する意識が強まったと思います。定期的に歯医者に通うようになって、虫歯の発見も早いですが、虫歯にもなりにくくなったと思います。ですが、ブラッシング圧が強いと言われまして。確かに歯を意識するようになってから、歯磨き時間も長くなったかも。それが逆に災いし...
夫の死後に私の厚生年金は無駄になる。専業主婦の方が遺族厚生年金で優遇される。
65歳以降に夫に先立たれたら私はどれくらいの年金額でやっていくのか?老齢厚生年金は全額支給となり、遺族厚生年金は老齢厚生年金に相当する額の支給が停止となる。
ロワジール・スパタワー・ホテルで朝食ビュッフェ【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・7】
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書いた前回はこちらです。 www.englandsea.com この(2022年)5月下旬のことなのだけど、ロワジール・スパタワーの朝食ビュッフェは本館のロワジール・ホテルと一緒のレストランでした。 2年半前の12月にロワジールホテルに泊まって、そのとき朝食ビュッフェがおいしかったので、今回も楽しみにしてました。 窓際の風景のいい席を確保できました。やっぱり景…
ナッシュ(nosh)宅配食弁当を実食レビュー!本当に美味しいの?痩せるの?今が買い時!
noshって美味しいの?noshって痩せるの? そんな疑問にお答えします。50代がnoshを実食した感想を率直に書きました。気になってる方は今なら割引もあるのでお試しには最適です。
いつかおばあちゃんと呼ばれる日
年齢に関係なく、孫がいれば40代、50代であっても「おばあちゃん」と呼ばれるだろう。私には孫がいないので、「おばあちゃん」と最初に呼ばれるのは、いつ、誰からだろうか-他人からは、見た目で判断されて呼ばれる時が、いつか来ますしね。でも、まだおばあちゃんと呼ばれたくないなぁ(笑)実際呼ばれたわけではありませんが、まだまだオバチャンの域だと思っているので抵抗があります。今のところセーフ。また、身内から呼...
目眩再び・・・怖かった
先月、初めて頭がクラクラして目がまわるような症状がでた時は、びっくりりして横になったのだけれど、昨日、出勤前のこと-トイレで突然、目がまわる症状にみまわれて-幸いなことに...
ウソでも優しい言葉が嬉しい!シニアの心の渇き。
相手の言葉が真実でないことなどお見通しである。シニアは長い人生経験で人間関係の甘いも酢いも噛み分けている。 しかし、しかしである。ウソと解っていても優しい言葉を掛けられたい。
50代節約主婦「1番美味しくておススメをお願いします♪」と額面を見ずに頼んでみた。&コロナ関連&美容院
最近あった3つの良いことのブロガーバトンを書きました。 「1番美味しくておススメをお願いします♪」と額面を見ずに頼んでみたこと&コロナ関連&美容院の話題です。50代の日常に転がるステキなこと、あなたも探してみませんか?
台風で波照間島からでれないけど楽しい島に閉じ込め1日目【私が旅人になっていった話・44】
波照間島で2泊を終えて、朝一の船の便で島を出る予定で、近所の商店で買い物してかえったら、今日は船は台風がきてて波が荒いから、全便欠航とおしえてもらい、島にとじこめになりました。今から15年以上前の話です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 台風がきているので、この日は船はでないし、次の日もどうかわからない、たぶん無理そうということでした。 私はこの朝の船で波照間島をでて、石垣島に戻り、そこから船で小浜島にいって、小浜島に泊まる予定でした。 小浜島で泊まる予約をしてた民宿には、波照間島にいて船が欠航で島からでられないので、小浜島に行けないといって、キャンセルしてもらい…
「50代ミニマリスト」2泊旅行の沖縄旅行。ワードローブ手持ち服で行ける?買い足したいアイテム。
【50代ミニマリスト】2泊旅行のワードローブを妄想してみました。普段から好きな洋服で満たしてるので、新たに何も買い足すこともなく、用意することができました。
高機能空気清浄機を厳選紹介!新型コロナウイルス対策にも⁉
デルタ株に置き換わり、新型コロナウイルスを含んだ「エアロゾル」による感染が確かなものになってきたようです。このエアロゾルを、日本ではこれまで「マイクロ飛沫」とも表現してきましたが、これを介した感染の実態がさまざまな調査、そして研究から明らかになっています。
若い男子に甘く、若い女子に手厳しいオバサン
昔、会社員だった頃の話。会社近くのお弁当屋さんのオバサンは若い男性客にめっぽう愛想が良かった。女性客に対応するのとその差は誰が見てもわかるくらいでしたよ。まだ若かったワタシは漠然と思ったの。「あの年齢(50代半ばくらいだった)くらいになると
自分で始末ができるうちに
夫婦2人暮らしゆえ、食器にしても2客ずつあればいい-そんなふうに思って暮らしてきました。我が家にはお客様用の食器はございません。ふだん自分たちが使っているもでお出ししています。だから、自分たちの気に入ったものを選んで使っています。適当になんでもいいや、ではなく、好きなものを少しだけ(笑)元々北欧食器が好きで、万能選手となっているものがほとんどですが、前は出番が多かったものでも、出番が少なくなっても...
健康寿命のターニングポイント
人生100年時代と言われていますが、実際、健康寿命と言われる年齢は男女とも平均70代。なかには、高齢になっても矍鑠として生き生きと過ごしていらっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、そうではない人もいらっしゃいます。大多数は70代ではまだまだ元気で頭もしっかりしている...
「人生の目的」の見つけ方。いい気分が、自分のやりたいことを教えてくれる
毎日が仕事に追われているとき、ふと思うことがありました。「なんのために生きているんだろう?」「10年後も、同じことが続いているんだろうか?」すると、どこかから別の声が聞こえてきます。「そんなのはイヤだ、それが生きる目的じゃない!」心の声です
退職金を一時金でなく年金で貰うと言う夫に文句言う妻。
退職金を一時金で貰うのと企業年金にするのとで夫と妻で意見が分かれる。年金にすると支給額が増えるが手取額は大幅に減るのを知ってますか?それでも年金にしたい理由。
「宗教団体」藁をもつかみたい人間に何を与えてくれるのか?わたしが入会してた体験談
藁をもつかみたい人間に何を与えてくれるのか?わたしが入会してた体験談。 19歳の頃に宗教団体らしきものに入会しました。その時の体験談です。もしも今悩んでいてなにかにすがろうとしてるなら、それは「宗教団体」ではありません。自分の中にしかこたえはありません。
またミューカスシストができた
小康状態が続いていた私の手指。ヘバーデン結節だということは以前にも書いたとおりですが、ここへきて新たに親指の第一関節にミューカスシスト(粘液嚢腫)ができてしまいました。十数年前初めてミューカスシストができた時は痛くて、しばらくしたら痛みも治まったものの...
ロワジール・スパタワー・ホテルで一泊・お部屋で過ごす【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・6】
この5月下旬に行った、わたしにしては2年半ぶりの泊まりがけの旅。泊まるホテルはロワジール・スパタワーにしました。場所が気に入ってるのと朝食がおいしいので。 ロワジールホテルの本館のほうには2年半前にとまったのだけど、今回は別館の上の階にある、本館よりすこしいいスパタワーのほうにしました。スパタワーは沖縄風インテリアらしい。 沖縄風のインテリアというのも泊まってみたかったし、海人の湯という温泉があって、これはロワジールの本館泊まりだと無料では入れないのだけど、ロワジールスパタワーのほうだど無料では入れます。 ちなみにロワジールホテルの別館と言われてる、別館の下の階はお値段もお手頃で、スパタワー扱…
50代が実践「日本一楽しいおしゃれドリル」で女子力があがるわよ!
今人気のある本を購入して毎朝おしゃれを実践しています。 50代でも十分楽しくステップアップできたのでご紹介します! 日本
今この瞬間を「いい気分」でいるために。
今この瞬間を「いい気分」でいるためには、どうしたらいいのか?もちろん、楽しいことをしているときに、いい気分なのは当然です。問題なのは、楽しくないことをしているとき。そのときに、いかに「いい気分を保てるか」です。いろんな人の考え方を学ぶ中で、
洗脳されない秘訣は、怠惰で面倒くさがりなこと
安部元総理、国葬になったんですね。 政治家には珍しく、徳の高い人だったなぁと誰もが思ってますよ。それにしても統一教会の献金システムはもっと世に知られるべきだなと。カルト教団と広く知られ、政治家が関われないようにしてほしいです。今回、ちょっと
赤いキウイ「ゼスプリレッド」を買ってみた
朝の食卓に赤いキウイ「ゼスプリレッド」を出してみたら・・・
親を看取って思う人間の一生について
老いを激しく嫌悪するとき
ひとりで生きる老後戦略とは
78歳女性の後悔「調べる重要性、年金で痛感」
70代は危険な期間!?
60代女性の悩みは「両隣に住む不快な女性たち」
高齢世帯の平均貯蓄2414万円は本当だろうか?
シニア女性友だちづきあいの変化は
悩みがあるのが生きてる証しと思う時
認知症が長生きの勲章とは思えない!
年金生活者にとって思わぬ誤算とは
今は頑張って生きるしかない
77歳からの生きかたを考える
高齢者が抱えるお金の不安
シニア女性の節約テクニックとは
父に会えるときに会っておきたい|新型コロナ感染拡大で、施設にいる父にいつ会えなくなるかわからない
介護施設での父の生活は、1年と数か月が経ちました。 〓母の死と、90代父のこれからの生活 〓ゆきのプロフィール・にほんブログ村 時々の調子の変化はあるのものの、比較的認知機能は保たれていましたが、ここ数週間で様子が変わってきました。 3…
前夜には運行すると予想されてた船が朝に欠航がきまり波照間島に閉じ込めになる【私が旅人になっていった話・43】
波照間島2日目の夜。台風がきてて次の日までは船は運航するだろうということで、この後の旅の予定をみなさんに相談した夕ご飯のたのしいゆんたく(おしゃべり)タイム。今から15年以上前の話。 この夜の次の日に小浜島にいって、一泊する予定で、船が欠航になったら困るので、旅慣れてる皆さんに、行くべきかどうか相談したのでした。そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com 夕食のあとに、宿のお母さんのお孫さんが近くの原っぱにわんちゃんの散歩にいくというので、みんなでついて行きました。7月なので夕食後でも明るい。 宿には外国から、夏休みの間だけ、宿のお母さんの娘さんと、その子どもの小学高学…
「トップガンマーヴェリック」50代オーバーは観て英気を養おう!
「トップガンマーヴェリック」を観てきました。トムの変わらずチャレンジ精神と鍛え抜かれた肉体。臨場感のある映画館に是非足を運んで50代オーバーは英気を養いましょう!
年齢と節約意識は反比例する?老後準備は今のうちに!
お金は無限じゃないから資産家でない限り節約している人が殆どだと思いますが節約するには体力が絶対的に必要ということがつくづくよく分かってきました。わたしも節約意識が減って来たのは事実です。(ただ年齢と共に物欲が減るので何とかなってますが)体力
word pressブログ開設で迷走するシニア主婦
全くのブログ初心者です。迷走に次ぐ迷走の果てにやっとブログ開設し投稿できた過程を書きます。参考にした先輩ブロガーさんを記載します。
安部さんのことはコンタクトを受け取るまでに3回も通院する眼科で知りました
特に安部元総理を応援してたわけでもないけど、突然お亡くなりになったと知って思わず涙が出てしまいました・・・本当にとてもビックリしましたよね・・・安部さんの事件を知ったのは眼科の待合室でした一回目に総理大臣になられたころはお坊ちゃまっぽかった
社長はトイレを借りに来た客に必ずする質問/駐車場管理人の記憶6
管理人事務所に念願のトイレが出来た。もう借り歩く毎日から解放される。やっと手に入れたトイレを社長は客に貸したくない。
安部さんロス、これでひと時代が終わった感がする
昨日は外出から戻ったのが14時過ぎで、そこでスマホを観て初めて安部元総理のニュースを知りました。信じられなくてショック。。。どうか助かって、こんな死に方はだめと願いましたが届かず。とても悲しいです。腹黒の悪い奴、ナ●ツネとか、政治家の二●な
事故物件のマンションに不安を抱きながらも購入してみたら・・・
事故物件のマンションを競売で落札した。前の所有者の死に至る境遇を思うと躊躇したが購入した。怨念はマンションに残るのか?投資には不向きなのか?好奇心から経験値も増やしたいと思った。
「50代主婦」もう家族の秘書は辞める!夫専用のクローゼットを作ったら・・・
50代主婦がもう家族の秘書は辞めたいと思い、やったこととは。主人専用のクローゼットを作ってみたら・・すごく快適になったんです。あなたも行動してみませんか?
老化でまぶたがたるんで汚いけどアイテープで何とかごまかせる?
年齢と共に気になることの一つにまぶたのたるみがあります。私は元々二重ですが、今は片目だけ三重になってしまってて、二重の幅がもう片方より広くなってしまっています。それが・・・すごく汚いんです!!まぶたのたるみ~メイクだけではごまかせなくなって
沖縄本島最北端の辺戸岬・わたなべこうさんのヒーリング・ツアー④【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・5】
わたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山は連れて行ってもらった後は沖縄本島最北端の辺戸岬につれていってもらいました。 前回の大石林山での話はこちらです。 www.englandsea.com 車にのせてもらった私はぼけっとしていてよくわかってなかったら、あるところにつきました。沖縄本島最北端の辺戸岬でした。 雨の大石林山で、ここの美ら海展望台からの海がみたかったけど、雨でみえないですねといったので、海のみえるところに連れてきてくださったのです。うれしいな。ありがたい。 こうさんが車で待ってるからみてきていいよと言ってくださったので、海好きの私は自由に海を見に行きました。ラッキーなことに雨…
【ミニマリスト主婦】1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画『お弁当箱・保存容器』編
1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画『お弁当箱・保存容器』編 お弁当箱と保存容器、知らないうちに増えますよね。 整理した様子ビフォーアフターです。
そんな人おる?と言われてしまったわたしの女子力の無さ・・(50代主婦)
女性で髪をとかさない人はいるの?って言う質問にこたえます。 何を隠そうわたし本人の話です。理由も書いています。
50代主婦の「生活用品の入れ替え」月初めのルーティーン
50代主婦がやっている「生活用品の入れ替え」月初めのルーティーンをご紹介しています。 決めておくと買うものも忘れず便利ですよ。
旅先で初めてSNSの友人になってもらい、ゆんたくで台風のための行き先を相談する【私が旅人になっていった話・42】
はじめての波照間島での2日目。ニシ浜に入って満足して、軽い熱中症になって回復して、宿に戻りました。今から15年以上前の話です。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com 宿に帰ってシャワーなどして、部屋で休んでさらに回復してから、外にあるみんなのテーブルに行きました。 そしたらテーブルにいた前日もみんなとお話した、30代前半くらいの男性とお話。この人はとてもフレンドリーで、みんな友達という感じのかた。 私はそのころ入りたてのSNSを更新してました。今から15年以上前のことなのでSNSも初期で、スマホでなくてガラケーでなんとか文字と写真のみが入れられるという感じ。 いつ…
☆人気ブロガーさんとのZOOM会☆「人との関わりの中でじぶんを知る」
☆人気ブロガーさんとのZOOM会☆に参加しました。その様子と自分の感じたことを書きました。
2022年07月 (1件〜50件)