年越し準備。休憩中。。
積雪の中、娘とふたりで、お出かけしてきました。年賀状を出しに行って、借りてるマンガを返しに行って、スーパーに寄って、ホームセンターへ行って、旧居に塵取りを取りに行って帰宅。ホームセンターへ行ったら、雪かきスコップ、売り切れでした。。この辺ではいつも以上の
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
小さな幸せ。
小5時代 話我もと懐かしむ 共通する話題にびつくり
選びし道を 歩み続ける 美しき 画家の個展は一里塚かな
いにしえの 美女伝説 胸迫る 市川・手児奈を想う 市川最終回です
文学の道 歩けば上がる? 句のセンス 市川・桜土手
階段下 登れば桜 決意要る 市川・真間弘法寺(ぐほうじ)の枝垂れ桜
五日ぶり 晴れて桜へ 飛んで行く 小松川千本桜
体力4 うたごえ行けば 気力は5
韓ドラを 今更ながら 観てしまう 冬のソナタ再放映
氷雨の中 いちご収穫 味一つ
春は巡る 自然に感謝 癒し花
桜巡り 心わくわく 一万歩 都立・猿江恩賜公園
しばらくは 桜を追って 目に遺す
テーブルを 囲み絆の 晩ごはん 桜は満開
雪国にも 早く春咲け 3分咲き
シニアの春 若さと元気 歌がある
退職して2週間、変わったこと。
練習できない時あなたならどうする?&イベント依頼が後を絶たない&今年初キャンプは中止かも
FP3級の本を買ってみた。
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
CANYONバイクDIY&ヒノキもダメだったかぁ~
レーザー加工機導入&本日も打合せ&今日の練習は?
例えるならつい最近別れた元カレの名残を見つけた感じ
心と行動を変える心理学の秘密 – あなたも知らない驚きの現象!
30万人が聴くFMラジオ番組の収録を終えて&人との繋がりが人生を豊かにする
古いキッチンのリフォームをどうするか。
平日にどうしても布団干ししたいんです
週10時間未満でもIRONMAN70.3を走り切る!&毎回会話が弾む焙煎体験
芽吹きと新しいブログ
しずかにくらすよろこび
内なる心の叫び ブッダの教え:どう思い感じ取るかは自分次第で変えられる
2020年12月 (1件〜50件)