ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
50代を舐めんじゃない。元気一杯の大人50代の考えや思い、毎日の暮らしをお願いします。
気まずい隣席
今日は都内へ行って来ます
花粉症にタウロミン
寝坊と、「の~~こ~~」。
美味い話に騙される ご用心を
本屋さんのポップ
魚好き 生ほっけ
疲れています
同僚が体調不良で
春雷 ふきのとう
訓練で視力は回復する
子も社会に出て現実を知るようだ
気温差が激しいこの頃 油断すると風邪をひきそう
長年書いてきたブログ(goo)が、11月でサービス終了とか(驚)
ワタシは手作りの羽織物&オットのカラオケ衣装は
庭の様子 葉芽・花芽
原尻の滝チューリップ編
目的の所に・・・
九州横断・・・
平山温泉に・・・
飛行機・・・
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
しあわせって、何だろう?
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
やっとぴよりんに会えました
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
体調を整える日曜日 夫が作ったラーメン
今年の勤務は週に3日
にーにゃとお散歩
7月は37万円を損切りしました!
みなさん、こんばんは! まゆです。 7月最終日です。 神奈川では、やっと一昨日に梅雨明けしました。 いよいよ、夏本番ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? トライオートFXの方は、ポンド/円の下落により、含み損がかなり増えてしまいました。 月末なので、今朝予定通り損切りをしたわけですが、今回の損切りのほとんどがユーロ/円です。 性懲りもなく、また損切りタイミングを狙ってみたのですが。 前...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
聖なる石のメリー・メイデンズとかわいい港町のマウスホール(イギリスのコーンウォール)
コーンウォールは聖なる石がおおいです。聖石の、メリー・メイデンズに行きました。コーンウォールのチーズ、コーニッシュ・ヤーヴも食べました。あととってもかわいい港町のマウスホールです。 宿のブレックファーストと町並み コーンウォールの観光3日目です。エアビーアンドビーの朝ご飯です。 いつもたくさんのフルーツと 美味しいりんごジュースがついています 。これにシリアルや蜂蜜やジャムなどは食べ放題。 ミルクもあるし、後トーストがもらえます 。ペンザンスの町並みも素敵。海が近いから、歩いていると普通のお家の塀にカモメがとまってました。 聖石のメリー・メイデンズと他の3つの聖石 前の日バスで経路などを調べて…
熱中症はこうやって防げ
毎年、夏になると気温の上昇とともに熱中症により救急車で搬送される回数が急激に増えます。特に汗のかきやすい小さな子供や部活動で夢中になり水分補給しなかった・・・高齢者が自宅で熱中症にかかるケースも増えています。バランスの良い食事や十分な睡眠、適度な運動を続け暑さに慣れることも必要です。熱中症予防と対策部活動での水分補給 軽い脱水では喉の渇きに気づきにくいこともあります運動前にも水分補給も。30分に1回...
くっつかないフライパン!谷口金属「超軽~いフライパン」をおススメするこれだけの理由
*テフロン加工はアメリカのデュポン社がもつフッ素樹脂加工の登録商標。ダイヤモンドコートやマーブルコートもフッ素樹脂加工です。私はテフロン加工というのがいちばん馴染みがあるため、記事の中ではテフロン加工と書いている部分もあります。使いやすいキッチンへの第一歩キッチンのなかから徹底的に減らして良かったと思っているのが調理器具です。なかでもフライパンやお鍋は、減らしたら収納がラクになっただけでなく、どれ...
一流の人は自律神経を整える工夫をしてるらしい
久々・・・に昨日の朝、寝起きに足がつってしまって超びびったけど、原因はミネラル不足とか水分不足とか、運動不足とか、疲労とか寝る時の体制が悪いからとか歳をとったから出やすくなったという理由も有ったのでビックリしたけどよくよく考えたらそうかも。55歳ぐらいで始めて経験してからその後は毎年2~3回程度、寝起きに足がつってびっくりしてその後しばらくは水分に気をつけたり、ストレッチを再開したりしてそのうちに...
紫が好きだ!
紫は元々好きな色で、何かしら選ぶ時は無意識に紫を手に取っていた。 しかし、とある理由で少し紫を敬遠していた時期があった。 その理由から解き放たれた時に「ああこれで堂々と紫好きとして生きられるな!」と思ったものだ。 でも最近の私ときたら紫と触れ合っていない。 服もトーンを抑えた落ち着いたものを選ぶようになって黒やグレーのなってき物が増えている。 今まで好きだった鮮やかな花柄や派手な赤はちょっと違うな~と感じるようになってきた。 しかし、最近街で紫の物を身に着けた人を良く見るようになった。 私は紫を身に着ける人に激しく嫉妬した。 「紫!その紫!私が着たいやつやん!」と心の中で叫ぶ👈 もしかして流行…
帰ってからの時間があっという間ですよ。
今週はお出掛け週間
仕事のことです。 今週は、昨日今日明日と外出が続きます。 今日が、一番遠方。 退院して施設に入られる患者さんを送って、片道60キロ弱の道のりを高速で。 高速デビューが去年だったので...
エデン・プロジェクトと星の王子さまにでてくるバオバブの木のスムージー(イギリスのコーンウォール)
エデン・プロジェクトには星の王子さまにでてくる、バオバブという木の、バオバブスムージーがあるの聞いて、それが飲みたくてエデン・プロジェクトに行きました。イギリスのコーンウォール観光2日目です。エデン・プロジェクト エデン・プロジェクトに行きたい理由 私がコーンウォールに行きたかった理由の一つに エデンプロジェクトに行きたいというのがありました。 ここでバオバブジュースを飲んでみたい。 星の王子さまに出てくる バオバブの木 。そのバオバブの実 を使ったスムージーがあるとのこと。それと eden Project で売っているフットクリームやハンドクリームを買いたかったから 。オーガニックのレストラ…
あさがおのエネルギー
夏らしいお題をレッスンでしたことを思い出しました。 人をみていてその人の性格らしいものをみせてくれる時があります。 同じものが次にみえたときにも目安になる(忘れていなければね)。 もののエネルギーは覚えておければ便利です。 あさがおのリーディング|https://amebl...
【写経】文字を書くことが心に与えるもの
文字を書くことは好きですか? 50代の私が小学生のころは、書道の時間は墨をすることから始まりました。 「心静かに墨をすり、心を落ち着かせてから文字を書く」と先生から言われた記憶があります。 「文字は心を表す」とも言われました。 祈願したいことがあり、先日自宅で写経をしました。 写経場でする写経、自宅でする写経それぞれのメリット、文字を書くことが心に与えるものについて書いていきます。
知らないと損するズワイガニ通販選び
◆ 楽天 → 【お刺身OK】カット生ずわい蟹700g(総重量約1kg)食べごたえと食べやすさ、繊細なカニの旨みと言えばズワイガニタラバでは大味・・・毛蟹ではチマチマと面倒・・・と、食べやすさと旨みでズワイガニを選んでいる方も少なくないズワイガニの特徴は獲れる地域やオス・メスの違いから呼び名が幾通りもあるカニそれだけ地域のブランドガニとして愛されているという証なのでしょうね。ただブランド力ばかりが先行しすぎて庶...
醤油麹できんぴらごぼう。砂糖は要りません!
こんにちは、ジェイです。とにかく発酵食品が美味しくて、キッチンに溢れてそうになってます。昨日増やさないと書いたけど、瓶がもう無いのでもうちょっととっておかなくちゃ😊醤油麹を久しぶりに作りました。醤油麹は、塩麹より使いやすいかも。本当に醤油がわりに使えます
出来るかどうかはさておき、やってみたい事
新しい事を始めると覚えなくてはならない事とか理解しなきゃ駄目な事が一気に増えて頭の中はちょっと大変そうだけど( *´ ︶ `* )そんな、新しい事をやった日は何故か超快眠と言うかめっちゃぐっすり眠れるから脳内は活性化されてるのかもとそんな風に感じる事が多かったりします。一昨日の日曜 昨日の月曜とパートから帰宅してご飯を食べたら新しいパソコンのWindows10の設定を2時間ほどやって、ひぃはぁ状態ですね( ; ´ Д ...
復活の兆しMyがーでん
私の住むマンションは5月から7月にかけて改装工事が行われました。 マンションの周りは覆いで囲まれ室内は薄暗くなり、ベランダの工事もするとのことで私のベランダにある植物たちも全部室内にしまわないといけない事態となった。 www.majoranaair.com 半分は大家さんに預かってもらって、半分は室内に入れていた。 結果大家さん組はすくすく育ち… 室内組は… www.majoranaair.com ほぼ 全滅でした。 この時点で生き残っていたレモンバーベナも死に絶えてしまいますた…(´;ω;`)ウゥゥ そして工事がやっと終わりわがベランダに植物たちが帰ってきた。 大家組はいきいきとしていますが…
3連休ですが…
今日は、家で勉学です!!
着ると思って、とっていてもやっぱり着ないんですよね。
しっかりと夏がやってきた
湿度の高さが残るものの 例年並み(かな?)の暑さがやってきて 夕方には恐ろしい雷鳴とともに凄まじい夕立が。 夏がやってきました。 少し前まで 「学校は夏休みだよね~。あまり夏休み感...
油断するとすぐ増える 💦💦💦
こんにちは、ジェイです。物って油断してるとすぐ増えるな〜とつくづく思いました。これ見てください紙袋の山です。お恥ずかしい限りですが、今まではこんなことは無かったのです。一定量しか持たないように気をつけていました。それが、メルカリやラクマでいろんな不用品を
イギリスのコーンウォールの断崖絶壁の手作りの石の劇場のミナックシアター
コーンウォールの観光1日目の続き このミナックシアターは女性がほぼひとりでつくった、断崖に立つ劇場です。ぜったいお勧め。写真もぜひ見てほしいです。きれいな劇場です。この劇場は素敵すぎます。コーンウォールにいったら絶対見に行ってくださいね。写真はすべて、ミナックシアターの写真です。 行きたい観光地には バスで出かけるのに、 なかなか便がないです。 特にこの日に出かける ところは2時間に一本のバスです。 私がコーンウォールに興味を持ったきっかけは 、イギリスのモンサンミッシェルと言われてるセントマイケルズマウントに 行きたかったからです。 そしてコーンウォールについての本を探したのですが、 分厚い…
研修医先生の腹部エコー検査が痛かった件の真実!
先日、救急病院へ行きましたんですよ。 www.majoranaair.com 死ぬかも!と思うような胸部の痛みで受診して肋間神経痛と診断。 痛み止めをもらって帰りましたが中々スッキリせず、胸のチクチクした痛みをかかえながら仕事をしています。(´;ω;`)ウゥゥ それから約2week。 いつもの主治医S先生の所の受信日がきたので病院へ行きました。 先生に救急に行った事を話し研修医さんが腹部のエコーを見るときに、ぎゅうぎゅう機会を押し付けてきて痛かった話をしました。 S先生が机の方からこちらにくるりと振り返り言った。 「あのね…それ理由があるの…」 え 理由があるの???? 「あれね…私たちみたい…
法人ガソリンカード クレジットなしで年会費無料
新会社・個人事業者も作れます!全国で使える法人専用ガソリンカード。 しかも年会費・カード発行手数料なども無料!法人カードの中でも、ガソリンカードは大変人気が高いカードです。 なぜかと言うと、大量のレシートから解放され、 請求書には利用内容がわかりやすく記載されており、管理が簡単です。 このガソリンカード1枚で業務時間を大幅に短縮できます。 しかし、この人気が高いガソリンカードは特にクレジット会社の審査...
失うものがない人は最強だわ
ついに梅雨が明けました。日中暑い日が続いてぐったりしてます。ウォーキングも出来れば涼しいうちに、朝6時には出たいけど、パートが無い日はあまり早く起きる気がしない。何だか最近また体力が落ちてきたような気がするんですよね。掃除をする時など立った
★私の笑顔にだまされる人達
書き方が悪かったから少し文章を直しました。私の人生も残り少ないのだろうし楽しめるなら、もっと楽しみたいと思う私の素直な気持ちを綴ってみました。気に入ってるので再び 新緑のカエデ接客業をしてると色々な事がありますが見た目で人を判断してはなりません( ; ´ Д ` )今日のテーマは記事を書く前に決めました。私の笑顔にだまされる人達割と多いんですよね。実のところ 私は、そんなに良い人ではないですよ。今の私は自...
ドレスに紺ブレ~50代1週間コーデ
それぞれの視点で仕事をしたい
素朴なブログ続けたい
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
春のナイトルームツアー
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
みんなが同じ土俵じゃないよ
息子からのLINEとおひとりさま卒業の予感
広告
松下由樹のドラマをみるとアン・ルイスを聴きたくなる
無事に終わりました/手作りおやつ「かりんとう」
少し先の未来の楽しみ
地味滋味ごはんと便利な無添加粉末だし
今はリアルすぎかな…
夏が怖い
だんだんと暑さが増してきてますね、まだ梅雨明けしてないみたいだけど、気温はぐんぐん上がってる。若い頃は夏が大好きで、毎週海に通ってたけど、今は夏が怖い。暑くなりだしてから頭痛が始まったり、フラフラしたり体調が悪くなることが多い。はい、更年期だよね。わかってるけど、一日中家にいるわけにもいかないしね。一昨日も体調が悪くて、フラフラしてたんだよね。昨日友達と会う約束をしてたからどうしようかと思ってだけど、昨日は大丈夫だった。あんなに暑い中結構歩き回ったのに。なぜ大丈夫だったのか?よくよく考えると水分をたっぷり摂ったからかも。普段はほとんど水分を取らない、周りからも、水を飲むように言われてるけど、気がつくと夕方までほぼ水分を摂らないことも多い。昨日は外を歩いているのもあって、注意して水分を摂ったのが良かったんだろうと...夏が怖い
朝ごはん
朝ごはん食べてる?私はちゃんと食べてるよ。あ、ちゃんとっていうほどじゃない、食パンとコーヒー。以上そんなんじゃ栄養的にダメダメなんだけどね。旅に出るとね、朝ごはんは充実する。外食するからしっかり食べる。ホテルの朝食バイキングが好きだから、必ずちゃんとしたホテルなら朝食付きにする。この前の義理実家に行った時も、ホテルじゃないから近くのベーカリーカフェへ写ってないけど他にもパンあり。食べ過ぎだよねでね、ここのパン屋さんに朝からキレイにしている人がお買い物に来るの。ハイヒール率高し!朝からハイヒールだよ、もちろんスニーカーの人もいるけどさ。朝のパン屋に化粧バッチリ、ハイヒール。すごい!いや、私も化粧して外に出るけど、ハイヒールでパン屋に行かない。意識の差かな?車は高級車で店の前に乗りつける。いや、見栄をはるけど、車だ...朝ごはん
不定愁訴は年齢だけのせいではない
間違えたことをしていないとからだの痛みや怪我はないと思っている。 勿論リーディングを習っているなかではすな先生から教わったことであり、私の体験からもそうだなと思える。 近頃はSkypeによるレッスンばかりで先生にお会いすることもなくなってきた。 はたと気がついたのはこれはい...
https://www.koto6.com/entry/How_to_kill_time
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
イギリスの南西部のコーンウォールの最南西端の地のランズ・エンドとポスカーノ・ビーチ
コーンウォールに行った理由 いよいよ コーンウォール の旅です。2019年5月にコーンウォールに12泊しました 。5泊が ペンザンスのエアビーアンドビー 、2泊がマラザイオンのホテル、 最後の 5泊がマラザイオンのエアビーアンドビーです。初日と最終日は移動のみなので、観光できるのは11日間。長いと思ってましたが、コーンウォールは素敵すぎて、色々な場所があり、それでも日数がたりませんでした。コーンウォールはまずすごく安全、人々の心もやさしい。自然も海もいっぱい。私に合っていてすてきすぎました。もっともっと長くいたい。 ペンザンスのエアビーアンドビーは朝ごはん付きです。 とっても 豪華 フルーツも…
届いたらレポ♪部品交換しても大事に長く使う暮らしが好き。。
お鍋の話です。私、雪平鍋って好き。前👆にも、語ってた。笑自宅から賃貸にも持って来て3年弱使った小さい方の雪平。あれ、柄は?って、焦がした訳でも折れた訳でもなく。なんかね、塗装のせい?カビ!!!?この柄、実は以前から、結構購入すぐから、少しづつどんどんなん
今年も危険な暑さが
ひと時の非日常が終わり、普通の日曜日がやってきました。 夫は実家のお泊り当番で昨夕から不在です。 頭の中はまだ楽しかったイベントの余韻でフワフワしていますが、 片付けなければならな...
サルナシ酒、美味しすぎ!
こんにちは、ジェイです。梅雨も明けて、毎日急に暑いですね。この日を待っていました。梅干したちが早くお日様に当たりたいと梅干しをざるに並べながら、良い香りをいっぱい吸い込んで幸せいっぱいな気分です今年も無事梅干しが出来上がりそうです✨ところでサルナシってご
【それ捨てたら もったいない】 栄養UP法 【赤石定典】
捨てがちな野菜のアレが、実は栄養豊富だって、知ってました?調理法によっても、損か得かが変わってくる。「ビーバップ! ハイヒール」より、「~ その調理法 間違いです! ~ THE 得する食べ方」 について。放送日 :2019 年 7 月 25 日 。かしこブレーン : 赤石定典さん(東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部)。□ 捨てると損な部位さあ、今回のテーマは何でしょうか?「得する食べ方について」です。毎日の食事が、パターン化...
私たちに気がつかせようと神様がしている
先日息子が自転車の鍵を失くしました。 駐輪場から家までは数十歩です。 無くなるとすると家の中のどこかにおいたままの状態である可能性が高い。 あとは管理人さんが平日は敷地内の掃除をしてくれているので拾われる可能性も高い。 夏休み中なので、学校に行かない為息子は本腰を入れて探し...
話して、離す。言ってはいけないことを言ったあと気づいたこと
今日は、言ってはいけないと思っていたことでも、話すことで自分の何かが変わったということについて書きます。昨日やってしまったことを今朝から振り返ってみて、わかったことです。重たい内容にはなっていませんので、どうぞ気楽に読んでみてください。それから、私のツイッターも気軽にごらんください。ブログの更新もお知らせしていますし、無言フォローも大歓迎です!5:20起床。今日は姑がデイケアセンターに行くので、見送っ...
もはや慎吾ちゃんはどこにもいなかった「凪待ち」
「慎吾ちゃん…」とつぶやくと 「お母さんの鳴き声が聞こえる」と娘に言われるairです。 そんな私なので、もちろん行きましたよ。慎吾ちゃん主演映画「凪待ち」 nagimachi.com 仕事終わりに映画館に飛び込みましたよ! この映画はある意味観るのが怖かったんです。 理由のひとつは白石和彌監督作品であること。 このブログにも書きましたが… www.majoranaair.com 白石監督の「凶悪」という凶悪な作品を観て、いまだに思い出すと気分が悪くなるんです~(´;ω;`)ウゥゥ www.majoranaair.com 同じ監督でも こちらはすごく好きなんだけど… それともうひとつの理由はとあ…
塩分・糖質40%カットの濃縮つゆ!
今日のお昼は二人でお蕎麦を食べた。つけつゆの塩分が気になるんで何か良い商品がないかとスーパーで探してみたらこちらを見つけた!糖質までカット!凄いやん 味は出汁…
モンマルトルの丘のサクレクール寺院&イギリスのホームステイ最終日とナショナル・トラストの trelissick
モンマルトルの丘のサクレクール寺院 フランスのモンマルトルの丘にあるサクレクール寺院に行きました。2015年に。真っ白い寺院です。きれい。大勢の人です。丘にあった、公園もとっても素敵でした。公園の壁画です。フランスっぽくてかわいい。お土産物屋さんもたくさんあって、みるのも楽しい。思い出のコーナーでした。ここからあとは2019年の5月のことです。 ホームステイ最終日の朝 ホームステイ最終日で移動の日。朝は牧場をわんこと猫と散歩。牛さんもみれました。最後の散歩だと思うとさみしい。学校のほうに次のエアービーアンドビーまでのタクシーを頼んでました。重い荷物をもって何回も乗り換える体力はなさそうだから。…
もやる気持ち
10月に法事でく母と名古屋に行く予定がある。 名古屋を2人でぷらぷらしようかな…とも思ったのですが、思い切って東京まで行ってみたい気持ちがわいてきた。 母ももう歳だし、2人で旅行なんて言ったことがない。 これは良い機会ではないか、もしかしらた2度はないかもしれない。 親子ふたりきりの旅行を提案してみようと思った。 そうしたら今日、母からたまたま連絡があり、その構想を告げてみた。 「足伸ばして柴又とか行ってみない?」 「やー行きたいわあ~」 「でもしんどくない??電車とか慣れてないし…」 「秋だから大丈夫だろう思う」 と話しははずみ行く方向になった。 あれやこれやと予定や、楽に新幹線に乗るための…
★全然ちがう 還暦の年を迎えた今の私の脳みそ
新しいパソコンが到着しました。旧PCはWindows7で、サポートが来年の1月に終了となるので買い換えに踏み切ったけどWindows10が配布されていた時私も一応Windows10を入れたけどイマイチだと感じたので削除した。あの時に無料配布のWindows10に納得しておけば良かった話なんだけど、どっちにしてもDVDに不具合が出てたりその他の問題も有ったから良しとしています。パソコンをいじり始めたら時間がかかりブログが書けなく成...
結婚式、つつがなく・・
挙式・披露宴がとても温かい雰囲気の中、無事に終わりました。 挙式は歴史ある教会で。 やはり、お嫁ちゃんとお父様がバージンロードに登場したとたん涙が。 (「泣くの早いよ」と後から息子...
【ふたりでダイエット】外食を控えます・・・(;´Д`)
昨日は18時過ぎにあたしの病院が終わっていつもなら帰りに外食するんやけど昨日はおうちごはん ダイエットの為もあるけどノブの高血圧も気になるんで外食は控えないと…
お久しぶりの救急病院体験
お久しぶりです。airです。 ブログネタいっぱーいありましたが、書けずにおりました。 仕事が終わったら疲れ果ててしまって寝る日々になってしまい、その意味では前職と同じじゃないか!という感じです。(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔ 最近色々ありました。 旦那の実家整理のフィニッシュ。 孫の入院(大事では無かった) 仕事の時間変更(18時定時) それでドッと来たのかな! まず足の虫刺されがとびひになり、あちこちに痒い発疹が出てしまいました。 その上、喉の痛みがずっととれない、、 こりゃあ免疫力が落ちているな。と思っていた矢先に一昨日から右胸の下の激しい痛みが始まりました。 痛みは肩や背中に広がり、「いてててててて…
頑張っても頑張ってもどうにもならない時はどうすればよいか
答え じっと耐える。 息を殺して耐える。 他の事をする 逃げる 自分のできそうな事を探す 倒れるまでやってみる 頭を真っ白にする 他に何があるだろう。 私の脳みそは小さすぎる。
執着心
本日リーディングの実践コースの授業でした。 はすな先生の話を聞いているといつも勉強になります。 物事を俯瞰するということがとても難しく、その一つの原因は執着心なのだと 感じました。 執着心って色々なことに持っているなと思うのですが、自分に対する執着心、 これを人は誰でももっ...
ウナギの栄養効果と人気のお取り寄せ
よく疲れた時や夏バテ予防のために土用の丑の日に「ウナギ」を食べるのですがウナギってどんな栄養があるのか知っていましたか?昔から丑の日に「う」の字のつくものを食べると夏痩せしないとも言われていますじゃ~ウナギってどんな栄養があるの??を小学生にでも分かりやすくご紹介ビタミンA → 目の働きを良くする効果ビタミンB1 → 疲労回復効果ビタミンB2 → 口内炎や髪・爪・皮膚を健康に保つビタミンD → 健康な歯や骨を...
★息子よ 私はたまに”寂しい”と思う事があるよ。
息子よ 私はたまに・・・”寂しい”と思う事があるよ。私は、旦那さまの両親、舅姑に振り回された時期があるので私は息子夫婦に迷惑を掛けたくないから息子夫婦の生活には関わらないと決めてひとり暮らしを始めたけどたまに、それでよかったのか・・・と自問自答する時があります。親は息子に多少のわがままを言ってよいのか息子は私の事が気にならないのか。まあ今思えば私は田舎者ゆえに旦那さまの両親に気を使いすぎました。(元...
ちゃっち倶楽部メンバー限定 【第二回】ちゃっち倶楽部ミーティングのまとめ!!
みなさん、こんばんは! まゆです。 今回は、22日の夜に開催された【第二回】ちゃっち倶楽部ミーティングのまとめです。 時間は22日の22時過ぎから、1時間56分ほどYouTubeで限定放送されました。 第二回ということで、ちゃっちさんやももんがさんもリラックスされていたようです。 ももんがさんの一人称が僕から俺に戻っていたことでも、そう伺えます。 しかし、動画を使った説明を予定していたようですが、1時間...
世界遺産の街のバースとローマン・バス&イギリスホームステイ6日目とナショナル・トラストのイングリッシュ・ガーデン
世界遺産の街のバースとローマン・バス 世界遺産のイギリスの町、バース です。バースの街の建物です。バースの街にある、古い石造りの橋。すてきです。ローマン・バスに行ってみました。温泉の起源のところらしいです。ローマン・バスの建物。建物が重厚な感じですね。緑の水の色。古代ローマの格好をした方もいます。2016年に行きました。思い出のコーナーでした。ここからあとは、2019年の5月のことです。 お家でマザーグースの歌 ホームステイ6日目。朝は英語のレッスン。昼は息子さんとガールフレンドさんとマザーと四人で昼食。聞き取れない語学力が、こまったもんだ。ネイティブな3人で話されると、わからない単語だらけで…
2019年07月 (1件〜50件)