ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
人生80年時代になりました。 第三の人生の老後どんな風に生きるのか。 まだまだ、何かをするのか。 日記を書きながら、考えていきたいと思います。 書くことで、老後人生を生きるヒントが見つかるかな。
だって 落ちてたから..
7月もよろしくお願いいたします。
今週もよろしくお願いいたします。
ブラウブリッツ秋田2025シーズン アウェイ レノファ山口戦
クラピアの記録2025年06月定点観測画像
父の面会に行ってきました。
定期検診&体重測定
とにかく可愛かったんです。
ブラウブリッツ秋田2025シーズン ホーム モンテディオ山形戦
強剪定から2ヶ月-モンステラの新芽を愛猫まりと観察
*おててと尻尾が連動してる猫。
2000円の備蓄米。
バンザ~イ!おまめちゃん。
まめ 5歳になりました。
暑過ぎっ。
夜中にゴキブリ出現!!
畑が混み合っている |アニメ三昧
【シニアの暮らし】今朝の台所。。
なるべく火を使いたくない、おうちごはん
備蓄米(古古古米?)を食べてみた!
最後は半分こ
隠し事をした俺の心に刺さる、あの先輩の顔
『国宝』を観た
【シニアの暮らし】術後の食事制限/好きなものを食べられる幸せ。。
きょうのあさごはん & 朝のルーティーンを変えた
息子の「自信家なオレ」と異常な夏
利尻島 2025 パンが食べた~い!!
こういう時は防災品を備えて安心する
家族の健康状態
遺跡巡りは自転車がサイコー
坐禅用心記
瑩山禅師・坐禅用心記に 一息截断、両眼永閉の端的に向かって打坐 とある。 アーナーパーナサティ(呼吸の気づき)の中で、この教えを実行して効果があった。 おれは両眼永閉の端的に向かって呼吸瞑想した。このままほんとに死ぬかもしれないと感じる。そ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「愛vs慈悲」の分析 スマナサーラ長老法話
メモと感想慈悲の世界に判断・好みはあるはずがない。 自分の判断・好みで動くと、社会の攻撃を受けて壊れる。 他人の判断で動くロボットになると、自分の判断プログラムとぶつかって壊れる。 愛は、破壊物語をまとめるためのツール。 「愛は最後に必ず勝つ」で物語は止
いわゆるゾンビ物について
おれはゾンビ映画にまったく興味がないのだが、これはロケ地がブッダを生んだインドなので、ちょっと見てみた。 インドでゾンビが大暴れ!映画『ザ・デッド:インディア』予告編 www.youtube.com おれはゾンビ物の何が好いのか皆目わからんし、わかりたいと
名作映画「僕は友達が少ない」
映画「僕は友達が少ない」を鑑賞した。 2011年に最も売れた平坂読のライトノベル「僕は友達が少ない」が原作。 www.youtube.com 予告編から感じた薄っぺらな青春エンタメムービーではなかった。 いわば、映画マトリックスの友達問題特化版。
「安心なんてないさ」というほんとの安心
法然上人の、一見矛盾に感じる 「安心なんてないさ」というほんとの安心 の境地を示す言葉を引用します。 往生を期せん人は決定の信をとりて、しかもあひはげむべきなり。 (一言芳談131より) 一念十念に往生をすといへばとて、念佛を疎相に申ば、信が行をさまた
邦画「愚行録」
今、邦画「愚行録」をgyao!で無料視聴できます。(青文字をクリック。8月1日 23:59まで) gyao!より「愚行録」ストーリーを引用させていただきます。 エリートサラリーマンの夫、美人で完璧な妻、そして可愛い一人娘の田向(たこう)一家。絵に描いたように幸せな
今年も水中チャルーンサティ!
(画像は過去記事から) この暑い時期は雨以外毎日、近くの川で水中手動瞑想をやる。 昨日はかかりつけのKクリニックで診察を終え、その足で川に。快晴だが、誰もいない。11時頃から13時半過ぎまで。ひざを折って丁度肩まで浸かる深さの場所が定位置。◎
死こそ幸福をもたらす現実(概念じゃない)
www.youtube.com 死に気づく修行は、頭燃を払う真剣さで行なわなければ、のんびりだらだら怠けているのとおなじだ。 スマナサーラ長老が、この説法で教えてくれている「死念経」については、過去記事「死に関して迂闊でない人」で感想を書いた。 プ
全世界を絶滅させても、自分の我を守ろうとする人間
多くの若者が一生非正規の仕事にしかつけない現実がある。 将来への不安から少子化が進むのは当りまえだ。 団塊の世代の老人は、若者のことや将来の日本のことなど考慮していない。 考え心配しているのは、自分のことだけだ。 しかし、今若者の人間も、老人にな
架空鼎談8
仏教者 しかし、僕をやがて確実に襲い、僕が必ず従わされる「死ぬさだめ」は済んだことでもないし、なんとなく慣れていることでもない。 死ほど残酷なさだめはない。 恐ろしいもの(死)が確実にやってくるというのに、それが自分にとって何なのか、まったく知らされない。
架空鼎談7
休憩終了。ひとり鼎談ごっこ再開します。 司会者 では、…「人間だけが持つ根源的不安」についての話から続けてください。 仏教者 平均人の不安は、単純に挫折の予感といいかえられる。 それは、もとは自分の肉体が不完全であることを知り、その事実が人間にとって致命
映画『天才スピヴェット』
全体がひとつの美しい詩のような映画だ。 www.youtube.com Wikipedia「天才スピヴェット」ストーリーより引用。モンタナの牧場で暮らす10歳の少年スピヴェットは、身も心もカウボーイの父と昆虫博士の母、アイドルを夢見る姉に囲まれて暮らしていた。スピヴ
架空鼎談6
現実主義者 システム?それはどういう… 仏教者 昔、ケインズ経済学がもてはやされたころ、よく言われた冗談とも本気ともつかない話として、こういうのがあったのをみんな知ってるでしょう。 不景気な世の中で、失業者がなにもせずに生きてゆくわけにはいかないし、景気も
架空鼎談5
現実主義者 本当にそう思って生きると、理性と感情は自己として最高度に澄み切ってくる。 世の中の何がつまらなくて、何が大切か、本当のところが明瞭に分かるようになる。 仏教者 それはぼくも、似たような体験がある。 世界がすっかり違ったふうに見えてきますよ。 まる
架空鼎談4
(以前、ワイドナショーで、古市憲寿さんが複数のイマジナリーフレンドとしゃべってると言ったら、周りが、古市やべえ奴的反応になった。 おれは普通に共感して、嬉しくなっちゃったけどね。 これなんて、まさにイマジナリーフレンド達の座談だからさ) キリスト者 じ
架空鼎談3
キリスト者 特に、世界の中で今の日本は相対的に平和ですからね。 平和な日本の中で生きる者の多くは「このように安定した社会で、不満をいうのは贅沢だ」とも思っている。 仏教者 彼らの認識は最悪ではないが、まだ低い段階に止まったままですね。 人の世は永遠の変化のう
架空鼎談2
キリスト者 しかし、人は昔いじめられた仕返しをしたいという欲だけで、そこまで愚かにならないと思うな。 現実主義者 もちろん多くの人達にとって当面の問題は、経済的悪条件からくる生存の不安が精神を萎縮させていることでしょう。 現代日本のように、じっさいに飢え死
ひとり鼎談ごっこ やってみた (架空鼎談1)
自分の、ちょびっと多重人格症気味の考えを整理するために、架空の人物を3人でっち上げて、脳内鼎談させてみることを思いついた。 登場するのは、 ①仏教者気取りの人。長いので略して仏教者。②キリスト者気取りの人。略してキリスト者。③現実主義者気取りの人。略
戯笑は道に非ず
「笑いヨガ」の流行について。 戯笑(ぎしょう)は道に非(あら)ず 『長阿含経』巻9の八大人覚 謂わく八大人覚は、 道、当(まさ)に少欲なるべし。 多欲は道に非ず。 道、当に知足なるべし。 厭きること無くんば道に非ず。 道、当に閑静なるべし。 衆を楽うは道に非
壊れた傘を路上に捨てる人の真実
ニュースで 、傘の業界団体が「強風で折れた傘を路上に捨てるのは危険行為だ」と以前から呼び掛けている。と、言っていた。 www.youtube.com おれは約6年前の記事(初出は10年前)で、以下のように書いた。 台風の時、壊れた傘をごく普通の善男善
リアルゾンビ「矢が刺さってる苦しみ」を無視してゾンビ化する人間
(ブッダのことばから引用させていただきます。スッタニパータ331~334中村 元訳) 起てよ、座れ。 眠って汝らになんの益があろう。 矢に射られて苦しみ悩んでいる者どもに、なんの眠りがあろうか。 起てよ、座れ。 平安を得るために、ひたすらに学べ。 汝らが怠惰でありそ
2021年07月 (1件〜50件)