ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
子どもの英語教育について色々な情報を交換しませんか?家庭・英語教室・学校などで教えている方、お子さんを通わせている方、お役立ち情報や教育方針、お悩みなど、なんでも投稿してください!
もうすぐ選挙 真面目に考えてみる
七夕 会いたいなぁ~
友が大絶賛^^ 辛すぎないきゅうりのわさび漬け
色付き始めた ブルーベリー
沖縄旅行費用の報告 宿泊0円は大きい
鳥からスイカを守る!! ネット張り
第2回 梅シロップの仕上げ
父の命日 あれから3年
怒涛の上半期終わり ただいまスイカ成長中
今年は柑橘類が豊作 八朔・だいだい・獅子柚子
本格的な草との戦いが始まりました
第一回梅シロップ 熱処理で仕上げ
庄原市・庄原ダム クマ出没目撃情報
今年は豊作 枇杷の収穫
自閉症水泳プログラムに関わって約20年
リアルすぎて怖いChatGPT
普通なら
あまりよくないのだろうなぁと思いつつ
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
歯の治療計画と五色浜海浜公園
転居初期費用がきつい
1日で全寝具の洗濯!
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
今さらながら気づいたアーケードの涼しさと、身体のだるさと
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】
家庭菜園は危険かも。
#アイドルグループといえば
なぜか増えている歩数計
お出かけ応援カードでモールへ/お楽しみは続く
暑がり主婦、ひさびさに外を歩く!
どうしても苦痛な小学生の宿題
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 月曜日から金曜日は、現地校のオンライン授業。土曜日は補習校(…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アカデミックな英語で蝶のライフサイクル IELTSでも、出題【ステージ 1】
先日、蝶のライフサイクルを英単語で表す記事を書きました。 今回は、もう少し発展させて、センテンスで蝶のライフサイクルを表現してみましょう。 実はコレ、何年か前…
英語絵本【動物に食べ物があげられる絵本】で、子どもの様々なスキルアップ
図書館から借りた、この絵本。 Never Feed A BearAmazon(アマゾン)945〜2,621円 本のタイトルは、Never Feed a Be…
思った以上に混雑していたレゴランド
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 渡米して、初めて小旅行に出掛けてきました。 場所は、家から…
英語絵本【蝶々のライフサイクル】を、ストーリーに美しく取り込む
この絵本を読みました。 美しかったです。 My Butterfly Bouquet (English Edition)Amazon(アマゾン)436円 病院…
驚きの価格で購入した新品絵本
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 アメリカの小学校では、リーディングをかなり重視します。 今…
英語絵本【パイレーツが来た~~】#bookhaul116
Book haul↓ ↓本がたくさんある様子 新たに借りてきた本↓ ↓ ↓ 今週のおススメ絵本。 The Pirates are Coming! (Eng…
「Native Camp」 始めました。
子ども英語、おうち英語【偶数と奇数・英語で数と算数のゲーム】
テレビを見ていたら、楽しいアクティビティをしていたので、ご紹介させてください。 偶数 (even number)と奇数 (odd number) のゲームです…
英語絵本の読み聞かせ【0~2歳児】動物・世界の発明家・フェアリーテール・アート
今月読んだ英語絵本のボードブックで、私が読み聞かせにおススメの絵本。 絵本のテーマはそれぞれ、、 動物 世界の発明家 フェアリーテール アート(粘土) です。…
難易度が高すぎる母親業
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 毎日、忙しすぎて、ブログの更新ができていませんでした は…
子ども英語、おうち英語【ジャングルの生き物カードで種類に分けてみよう!】
少し前にジャングルの生き物のビンゴカードを買ったことを記事にしました。 バイリンガル育児、子ども英語で使える!ジャングルにいる動物のビンゴゲーム ビンゴカード…
英語の児童書、【子どもが好むシリーズ本】が見つかると読書が好きになる!
英語が読めるようになってきた子どもには、どんどん英語の児童書を読んでもらいたいですよね。 そのためには、その子どもが夢中になってどんどん読みたくなるシリーズ本…
コスパ抜群のコストコ英語絵本
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 リーディング課題がとても多い小学校のオンライン授業。地域の図書…
英語絵本オタクが、最近読んだ英語絵本
先月も心に残る絵本をたくさん読みました。 記録として動画に残したので、 「どんな英語絵本を読んだのかな?」と 気になったあなたに、ぜひ見ていただきたいです。…
2020年10月 (1件〜50件)