ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
人生の完熟期を充実して生きていくために、幅広い話題に関心を持ち、自分らしく過ごしましょう。
親戚を招いてちょっぴりアジアンな晩ごはん
病院のパン屋で爆食い
ご当時キャラの日のおうちごはん
コットンの日のおうちごはん
夜ごはんは車麩の角煮風♪
憲法記念日のおうちごはん
久々に義母さん
怖くなってメニュー変更
【麺屋十郎兵衛】一杯で三つの味わい方を楽しめる限定ラーメン
哲学の日のおうちごはん
七人の侍の日のおうちごはん
カリッと香ばしくて中はプリプリ…お気に入りサイドメニュー【ココス】
今日から楽天マラソン&晩御飯&映画マインクラフトは25日公開
増富温泉 不老閣さんの美味しくて身体に優しい晩御飯…♪
木目が顔に見える
再びちゃぶ台返しとまったりカフェ
今日も眠れず真夜中動く
どういうこと⁈
子供がいたら~を空想する
危険なおやつ
残念なハンドメイド
☆「続・続・最後から二番目の恋」を観て、シニアの私が思うこと
眠れない
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
☆米不足の不安、緑の宝石で癒された日
今日いち-2025年5月2日
60代で考えなあかんこと
ときめきが全ての原動力
47年ぶりの再会
☆大好きな神戸、新緑と空の青さに深呼吸🍃
胃がんとコロナ 2
今日のお昼ご飯はストーブで焼いた豆餅。豆の食感と塩味が大好き。子どもの頃、るっち(夫)は無縁だったらしいけど食べる地域と食べない地域があるのかしら。今日は、私の失敗の話。50代後半の友人が健康診断で、初期の胃がんがみつかり本当なら今週には入院して開腹手術の予定でした。がんを患ったことは不幸かもしれないけど健康診断でしかも初期で見つかった事はものすごくラッキーなことだと年末のリモート忘年会ではエールを...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
定年夫婦のトリセツ休日の朝ぼぉ~~とする夫に
るっち(夫)は今年58才、完全に仕事を辞めるまでにはまだ数年ありますが来たるべく日にそなえ借りてきた「定年夫婦のトリセツ」少し前「妻のトリセツ」が話題になりましたが同じ黒川伊保子さんが書かれた本です。この本は、定年を迎え夫が毎日家にいるようになっても夫婦が仲良くあるための本なのです。こんな本、必要ないわ~って言われる方も多いと思いますが私には必読書のように思えて借りてきました。すると案の定思い当たる...
2021年01月 (1件〜50件)