ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
「主婦」は社会とかけ離れてる? いいえ、これからの時代は違います☆ ブログで自分の生活や思ったことを じゃんじゃん社会に発信していきましょう! そこから何かが始まります♪ 【主婦】でブログを書いてる人は、 トラックバックしてくださいね〜☆
【シニア女性に席を譲ろうとして断わられた話】
しばらく仕事は休み |夫と買い物
久々の里山歩き
お金は救いにならなかった姉
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
内田樹 山崎雅弘「動乱期を生きる 」
16日は、命日とお誕生日が同じくーちゃん
病院へ向かいます
疑い始めるときりがない お米はやっぱり高かった
【ジブリ映画が苦手という人にはじめて会った話】
お米が…備蓄米が放出されても全然安くないし入手困難
おしゃれなシニア
いやな記憶
【断捨離しなくても、自然と減っていく人間関係】
くーちゃんと一緒した美味しいひととき
造幣局桜の通り抜けと旦那の成長?
60歳の再就職
☆無理をしないで生きていく
サイクリング~万博会場まで行ってみた
☆町の小さな眼鏡屋さん
久しぶりの家飲みとやっぱりとまらへん
懲りもせずまた自転車を漕いでみる
薄曇りのなかで
ときにはいいこともある
ムギメシバナの正体は
港をブラブラと
紐差教会と田平天主堂
カトリック平戸教会から川内峠へ
☆「私たちは、どう生きていくか」を考えた二人だけの同期会
平戸 教会巡り
進む道に迷った時の羅針盤は
進む道に迷った時 わたしたちは、つい 他に「拠り所(よりどころ)」を求めてしまいます。 けれども試しに、いったん 「他人
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
こどもの歯の生え変わり【ポイントブラシ】で磨き残しなし!
お子さんのオーラルケアはどうしていますか?子どもの歯って磨きにくいですよね。乳歯から永久歯への生え変わりの時期は、特に気を付けなくてはいけません。ポイントブラシを使って仕上げ磨きをすると、とてもきれいになりますよ。歯科衛生士さんに教えてもらったので、ぜひお試しを。
イエロードッグプロジェクトって知ってる? 今日の柴ちゃん179 毎日ご飯
桜の季節に「猫好きさん」に出会った河原へ行きました。 その時のお話はこちら♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 公園の駐車場から河原へ降りていきます。 ここは犬の散歩コースなので他のわんちゃんもたくさんいました 柴ちゃんの人懐っこさに、ほとんどの方が驚愕!(逆に、私のコミュ障が際立ってしまう…💧) オシッ○の直後なので、スッキリ!でにっこり! フンガっフンガっ珍しくお花のニオイを嗅いでいる(実際は違うニオイを嗅いでいるに違いない) 柴ちゃん、お花だよ!写真撮るよっ!「お花には興味がないのです!」 右 ニシキウツキ?あじさいのような葉っぱだけどウツ…
★最近の売買、3桁の宝HDと日本マクドナルド、TSIホールディングスを売却&ピエール・エルメのマカロン
マカロンが好きな娘ちゃん(高2)に 先日、出かけ先で買わされてしまった。笑 昭和レトロな可愛いパッケージの ピエール・エルメのマカロンを買いました☆ 娘ちゃんは、フルーツ系とか苺が苦手なので ピ
【京都】【御朱印】『地蔵院(竹の寺)』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、松尾、『地蔵院』に行ってきました。(22年5月21日) 『地蔵院』には阪急上桂駅から徒歩約12分です。 今回「西芳寺(苔寺)」から歩きました。 「苔寺」からは案内が出ていた、こちらの階段の道を進んで行きました⤵️ 【総門】 総門を入ってすぐのところに受付がありました。 こちらで御朱印をいただきます。 総門前の新緑が美しい❣️ この地は歌人・藤原家良(いえよし)の山荘跡地でした。 貞治6年(1367年)、管領の細川頼之が夢窓国師の高弟・宗鏡(そうきょう)禅師を招き、創建しました。 宗鏡禅師は、夢窓国師を勧請開山としました。 通称「竹の寺」、「谷の地蔵」と呼ばれて…
一区切りの思い
自分への覚書きとして初夏のような日差しの昨日、無事亡き義姉の三十三回忌の法要を終える事が出来ました。兄も母も施設生活ゆえ出席出来ず、兄と義姉の子供3人、そ...
50代からでも活かせる資格|カラダメンテ養成スクール
50代からの副業や転職を 難しく考えてしまいがちですが、実は視野を広げてみると 趣味を活かし楽しんで人の役に立てるビジネスがたくさんあります。 自分にとって あたりまえの毎日の習慣が 他人にとっては知らないことだったり。 趣味のヨガや 生活
新しい事をやるにはまず自分が勉強!&モロッカン色とりどり
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
また有給休暇ついてない!
先月 2日分有給休暇の申請を出していたのに お給料に入っていませんでした。 そして今月 明細を見たら また有給休暇が付いていませんでした。 これはもう何回目なんでしょう。 もっと真剣に給料計算をして欲しいよ。 データ管理でなく 手作業なんでしょうね。 まあそれでもいいですけ...
保護中: 試した口コミ・効果|クリオネフィット 美顔器とクリオネドットとの違いは?
クリオネフィット(clione-fit)の美顔器を、2週間使った私の口コミと、感じた効果をまとめています。クリオネフィット(clione-fit)は、いつものスキンケアにプラスするだけで、お肌のお悩みに効果的にアプローチ☆自宅にいながら、ま
食べた口コミ・効果|こんにゃく米 50RICE(フィフティライス)でダイエット♪味や臭いは?
こんにゃく米 50RICE(フィフティライス)を食べた私の口コミと、食べて感じた効果を書いています。50RICE(フィフティライス)は、ダイエット中でもご飯をお腹いっぱい食べたいと言う方におすすめのこんにゃく米です。年がら年中ダイエットをし
【ZARA】&【ユニクロ】シンプルコーデ&楽天気になるアイテムをピックアップ
去年ポチしたショルダーバッグ今年も引っ張り出しました♪ なんとなく色合いから夏に似合う気がして秋冬はしまっておいたので今年もこれ使おうかと! このバッグ、人気のファッションブロガーさんも何人か持
苦手意識という勘違い。ただの繰り返し不足かも。
こんにちは、はちこです。文章書くのがめちゃくちゃ苦手だったはずなのに、なぜかブログ書いてます。ブログを始めてから実感している事。苦手だと思っている事、実は繰り返しが足りてないだけかも!私は40年間文章を書く事がすごく苦手でした。子どもの頃か
ブログを開設したらやるべき、ワードプレスの初期設定
①パーマリンクの設定変更 ②テーマでデザインを整える ③プラグインの初期設定 ④アクセス解析サイトの設定
尾木ママの講演会で感じた「わかりやすさ」「おもしろさ」の大切さ
先日、尾木ママの講演会に行ってきました。コロナ禍を生きる子どもたちや、子育てについて、たくさんの為になるお話を聞く事ができました。70分という時間が本当にあっという間で、すごく楽しかったです。尾木ママのお話はとにかく「わかりやすくて」「おも
【ニトリ】PTA活動に最適!洗える柔らかスリッポンと収納場所のポイント
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
ナハトマン♪自分の誕生日プレゼントに買いました
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
【京都】松尾、『西芳寺(苔寺)』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、松尾、『西芳寺(苔寺)』に行ってきました。(22年5月21日) 前回からの続きです。 前回はオンラインからの申し込み方法をくわしく書いています。 よかったら見てください⤵️ 【本堂(西来堂)】 受付を済ませ、衆妙門をくぐると、すぐに本堂が見えてきます。 本堂のまわりにツバメがたくさん飛び回っていました。 【本堂】 『西芳寺』は世界文化遺産に指定されていて、通称「苔寺」と呼ばれています。 推古年間(554~628年)、この地に聖徳太子の別荘があったと伝わっています。 前身の「西方寺」は、行基が開山した四十九院のうちの一つでした。 後に夢窓疎石(むそうそせき)が禅…
PTAの仕事を簡素化したい&モロッカン柄ヘアゴム
備蓄用・植物性プロテイン・ゴマ製品・べジカレーその他色々届いた&アイハーブセール情報
50代から始めるYouTube|どんな人が向いているのか
50代は現在とてもむずかしい立ち位置で、時代についていくのも必死です。収入を増やすために転職をしたくても年齢的に採用されなかったり、副業も覚えるのが大変。今回は副業として注目されているYouTubeにフォーカスしてみました。
郵便物の整理に便利グッズ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですついつぃ溜めがちな郵便物個人情報が書かれて…
思うこと・・・(・・?
今週は色々と忙しくて地に足がついてない感じ。「忙しい」は現在進行形で今日も明日もと、週末まで忙しい。忙しい時は自分の周りが見えなくなっている事が多い。朝気...
【断捨離】キッチン周辺の片付け!&楽天気になるアイテムをピックアップ
今日は朝からキッチン周辺を片付け いやもう…腐海が広がっていたのでかなりいらないものを処分しました ちょっとした出窓のところにまぁ調味料やら鍋のふたやら色々と置きまくっていたので全部排除!
【着画】【コーディネート】~22年5月24日のコーディネート 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
こんにちは、あとりです❤️ 『習い事コーデ』~22年5月24日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ラベンダー、コットンワンピース】 ワールドアトリエセールで購入 『メレッコ』 5000 円+税 どんだけラベンダー好きなの⁉️🤣🤣 京都の夏は暑くって、夏はおしゃれより涼しさ、快適さ重視してしまう・・・。 このワンピは、コットン素材で透け感があり、風が通る、らくらくワンピー…
銀の滴みたいに
お初
リベンジ
別の顔
贅沢
鉄則
離れなくていいと思う
整った日
教えてほしいな
宝の山
好きは正義
「もうちょい先」
花びら
お米
開眼
館山沖ノ島〜歩いていける美しい無人島
透き通った美しい海に囲まれた 自然豊かな沖ノ島。 海岸から地続きで 歩いて渡れる小さな無人島である。 島へ向かう道も気持ちがいいので 自転車さんぽにおすすめ。 沖ノ島へ続く一本道 左には海上自衛隊基地がある朝の日常風景 館山は釣り人が似合う 1周1kmほどの小さな島なので 地図を片手にのんびり散策してみる。 ちょっとした冒険気分。 NPO法人たてやま海辺の鑑定団より風のぬけるビーチ ここにも釣り人がまるで南の島のような 透明度の高い美しい海色鮮やかな魚や珊瑚など シュノーケリングも楽しめる島への入口 無人島探検。ちょっとワクワクする木漏れ日の中を進み海へ続く小道を抜けると小さな入江
骨董品の鑑定 ネットでかんたんにできる方法
骨董品がお家にあって相場が知りたい方は写真を送るだけ。最大8社から短時間で鑑定料金が提示され比較できる、かんたん無料サイトの解説記事です。
時代は変わっても変わらない
昨日は、愛犬モモコが少しご飯を残し元気がないと書きましたが...あの後、娘が帰ってきてからはスーパー元気で食欲もモリモリでした...。考えられる原因① ⇒ 私との生活には刺激がなくテンションが低め(娘は、朝と夜の少しの時間だけの在宅のため遊んでもらえると嬉しい)考えられる原因② ⇒ 具合が悪くなってから、ご飯にささみやお魚で取った出汁を薄めて少しかけてあげていたのですが、昨日はストックがなくなっていてドライフー...
白髪用カラートリートメント20%引き
去年から妹に勧められて使っている 白髪用カラートリートメント。 1週間に1度使っていますが 2度使えば もっときれいに 色が保てそうです。 チャコールブラウンを使ったからといって ずっとその色が続くわけではなく 日に日に色落ちします。 でも・・・ その色落ちした感じが良いら...
動物病院へ駆け込み&楽天気になるアイテムをピックアップ!
本日、甲斐犬ハルヱの体調がここのところちょっとおかしかったので動物病院へ行っておりました結果的には重大ではないものの治療が必要な病気が発覚しました詳細はそのうちYouTubeにアップしようと思います そ
花とランチとかき氷
お昼間はほんの少し暑いけれど、外が心地よい季節風にあたる、花の香りをかぐ、太陽の光をあびる、お散歩するそして呼吸をしてみる。こんな事でも豊かな気持ちになれ...
どんどん進化する人達がやっている共通点!サクッと進めるヒミツは?
どんどん進化していく方って、何をしているのでしょう??昨日〜今日にかけて、たくさんの方とお話する中で、「進化する人って、これやってるなーーー!」って気づいたことがあります(^^)/今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事
ぬか漬け始めました。自然栽培の米ぬかでぬか床を育てる&備蓄用の塩。
【着画】【コーディネート】~22年5月21日のコーディネート 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
こんにちは、あとりです❤️ 『苔寺へGO❗』コーデ~22年5月21日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ラベンダー、シャツ】 「服の交換会」というイベントでいらない服と交換した。 0円 キレイなラベンダーのシャツ。 ほんとは紳士服なんだけど、お気に入り❤️ 前の持ち主さ〜ん、たくさん、たくさん、着させていただきます❤️ 【カーキ、キャミワンピース】 『クチュールブローチ…
中学生男子のLINE事情
中一の息子に、スマホを持たせて4ヶ月経ちました。 スマホを持たせた理由は、塾に通い始めたのと、中学の部活ではLINEで連絡が回ってくるらしいとの話を聞いたからです。 どのみち中学生から必要になるなら、少し早めに持たせてルールをしっかり教えたり、使い方に慣れさせようと考えました。 結論から言うと、息子はほとんどスマホを使っていません。 部活の連絡はLINEを使わないし、友達とのおしゃべりはゲームのボイスチャットだし、そもそも息子自身マメに連絡するタイプではないからです💦 ただ、同じ中学校でも部活によってはLINEで連絡が回ってくるそうなので、入部してみないと分かりません😖 (adsbygoogl…
『つけ裾』でオシャレ度がアップしました
商品を見る→つけ裾 1280円 この『つけ裾』を使うようになってから ファッションアイテムが増えたような気がする。 トレンドのレイヤードスタイルも これさえあれば、忙しい朝でもサッとキマるんです。 ト
万民の絆
神よ 世界の現状を見ると 万民があなたゆえに 深いところでつながっていると 信じるのは容易ではありません そう信じられるように どうか助けてください 神美心…
【しまむら】上下コーデ&楽天気になるアイテムをピックアップ!
ようやく片付けもひと段落して久々にコーデ撮影しました 上下【しまむら】ラフコーデ 服を取捨選択したら大分スッキリしまして 余計に新しい服が欲しくなるという誘惑…
学んだことを最大に生かすにはコレが最強!〇〇で人生が変わる理由?
「学んだことが、すっごく良かったんだけど・・・」「でも、なかなか実践できていない。」「もっと実践できたら良いって、分かっているのに・・・」そんな風に思うことって、あったりしませんか?学んだことを最大に活かすには、「実践あるのみ」!でも、なかな
毛呂山町 滝ノ入ローズガーデン お出掛けはもはやデイサービス?
先日、毛呂山町にある「滝ノ入ローズガーデン」に実家女子会で行って参りました。 先週、川島町の「平成の森公園のバラの小径」から40分もかけて向かったのに、まだ開園していなかったリベンジになります… 毛呂山町「平成の森公園 バラの小径」は5/31までライトアップ中です♪ boccadileone.hatenablog.com 私は「滝ノ入ローズガーデン」が一番好きなので、母も姉も連れて行くことが出来てよかったです♪ ローズガーデンに向かう前に、毛呂山町の洋食屋さんでランチ♪ サンピエール 毛呂山町 Google Mapではフレンチとなっていましたが、ボリューム満点でコスパ最高!の洋食屋さんでした。…
「熱い飲みもの」に注意!「喉の炎症」はガンのリスクを高める。辛いもの、度数の高いアルコールにも気をつける
熱いお茶、熱々のグラタン、辛いカレーはおいしい!しかし、それによって食道の粘膜は「炎症」を起こしている。怖いのは、炎症が慢性化してしまうこと。炎症が高頻度になると、治癒が追いつかなくなってしまう。お酒で喉がカーっと熱くなるような刺激も要注意
【しまむら】上下コーデ&楽天マラソン、お得なアイテムをピックアップ!
ようやく片付けもひと段落して久々にコーデ撮影しました 上下【しまむら】ラフコーデ 服を取捨選択したら大分スッキリしまして 余計に新しい服が欲しくなるという誘惑 いや分かってる洋服なんてせい
【中学一年生】コロナ禍における塾の選び方
息子が塾に通い始めて、もうすぐ4か月。 無料キャンペーンの冬期講習がとても楽しかったらしく、塾の新学期である2月から通っています。 学校では習わないような問題に触れられるのが、すごく刺激になっているようです。 「めっちゃ難しい!でも、分かった!ってなった時が最高😆」とのこと。 息子の通ってる塾は、大手の集団塾です。 同じ小学校だった子も何人かいて、帰り道は友達とワイワイ楽しくしゃべってるらしいです😊 新中一から通い始めた理由 大阪府公立高校のC問題・私立上位校の入試問題を解けるようになるため 息子はこれまで、一度も塾に通ったことがありませんでした。 中学受験しないので塾は必要なかった、小学生の…
【京都】松尾、『西芳寺(苔寺)』に行ってきました。 参拝申し込み方法 京都観光
こんにちは、あとりです❤️ 京都、松尾、『西芳寺(苔寺)』に行ってきました。(22年5月21日) 『西芳寺』は、阪急上桂駅から徒歩約15分です。 今回阪急上桂駅から歩きました。道はほぼ街中で、坂道ではないため、楽々歩けました。 【総門】 総門は立ち入り禁止となっていました。 ⚠️注意⚠️ 『西芳寺』の拝観は事前予約が必要です。 往復はがきか、ホームページからオンラインで申し込めます。 往復はがきは拝観予定日の2ヶ月前~1週間前必着で受付しています。 オンラインは1週間前から前日まで申し込めます。 オンラインで申し込んだ場合、マイページから、キャンセル、申し込み内容の変更が、拝観当日の入場時間ま…
ハンドメイド|うれない大きな理由 2つ
ハンドメイドを始めて作品を出品しても、売れなくて困っている人が多くいます。 大きな原因の1つは、 「ハンドメイド」と聞いて 良い印象をうける人と そうでない人がいます。 良い印象は「既製品にないセンスの良さ」「あたたかみ」 悪い印象は 安っ
松山千春は神席でした
連日出かける事が続いています。先日は夫婦で大阪まで。夫が行きたいと言っていた、松山千春コンサート@グランキューブ大阪今年3回目のコンサートは、coop宅配...
やっと花を買った
毎日 父にコーヒーを淹れ(インスタントだけど) 話しかける。 花を飾りたいと思っているけど あまりにもたくさんのパックになっているので それでは嫌だな・・・。 なかなか入手できず。 やっと買って来ました。 『キンギョソウ』ですね。 左から2番目は 薄いピンクで可愛いです。 ...
「極力マスクしないように」
もう本当に ロックダウンとか マスクとか enough is enough!!って言いたくなりますよねいろいろな病気というか病名を使ってますねでも私新型コロ…
【楽天で買ってよかったものシリーズ】サスティナブルな歯ブラシ
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
夢を叶えるための第一歩!目標を立てる時に必ず確認するポイントは?
みなさんは、「目標」って立てますか?今日は、「目標」と「計画」続きの1日でした(笑)いろんな方の目標とそのための計画、行動を耳にして・・・やっぱり「目標の立て方」って大事だな〜って感じたのですよね。今日は、立てた目標は達成!したい私が、目標を立てる時に気
2022年05月 (1件〜50件)