【節約でもある】「始末のいい暮らし」が好きです。
使い切り、ただゴミになるものを減らす「始末のいい暮らし」を心がけています。環境にいいのはもちろん、節約にもなっています。
「主婦」は社会とかけ離れてる? いいえ、これからの時代は違います☆ ブログで自分の生活や思ったことを じゃんじゃん社会に発信していきましょう! そこから何かが始まります♪ 【主婦】でブログを書いてる人は、 トラックバックしてくださいね〜☆
シニアの恩恵が目の前に
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
利尻島 2025 今年初の 焼きそば弁当!!
【アユタヤ遺跡めぐり】ワット・ラーチャブラナ
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
無駄遣いをしてしまったと反省。
和田秀樹先生と日本の医療のこと
匂い
働ける身体と働く気持ちがあれば
猫…もしくはワンちゃんの、階段の降り方について
利尻島 2025 圧着ソックス!!
最近読んだ本のメモ(5月~)
コロナ回復?
わが家でもノンアルビールが流行ってます(^^)
私たち世代が気をつけたい、推し活とネットマナー
言葉ひとつが制度を腐らせることもある
インスタントコーヒーが爆発!!(^^;
男性が育休を取ると“仕事ができない”って誰が決めたの?
心温まる支えの中で:娘の受診日と感謝の気持ち💕
コロナに感染する
無理解に傷つくより、誇りに守られていたい
【“すみません”をすぐに言わない方がいい】
雨のち晴れ、そして笑顔。
MOS (microsoft office specilist) のWord expert 365受験について
自分を褒めてあげられるようになった私
英会話はやはり生の人間相手に限ると思う
2021年10月 (51件〜100件)