ブログ移転します。
目標もなくただ生きるだけの毎日。記事を書く機会が減ったため、このブログサービス終了と共に消滅でよいかと思ったが、後で読み返すこともあるだろうから残すことにした。 2025/4/22にてFANBLOGサービス終了のため、当ブログは以下のアドレスに移転いたします。 https://deadrubber.seesaa.net/
2025/03/15 09:28
65歳のワクチン
3月31日㈪「朝散歩~朝食吉野家」
5キロの米袋。新年度の決意?
3月30日㈰「朝散歩 年度末結構忙しい!」
ソロ登山2回目&桜の思い出
3月29日㈯「朝散歩 雨小雨」
高カカオチョコ「ビター・ショコラ」がお気に入り
3月28日㈮「朝散歩 雨も上がり春うららの陽気!」
「足の筋力(筋肉)は、60歳から急激に低下する」
糖尿病は御免だ「2025年3月の検査結果」
「3月26日黄砂&強風&おっちゃん食堂で夕食」
3月25日㈫「朝散歩 桜咲く!」
風邪か花粉かはしゃぎ過ぎ?原因不明の発熱でダウン
高コスパ!トップバリュひとくちカカオチョコレート
初めてのソロ登山〜初心者シニアの山登り
【シニアの暮らし】母は除籍されていました…😭。。
今年も名前入りチョコプレート
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
新年度は職員集合写真からスタートです。
パソコン苦手意識を克服挑戦記録【第1回】基礎の基礎から学んでみた
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
これは便利! 食パン カットガイド
新年度にあたり思い出したこととその理由
扇風機も買い替えです
びっくりの引越し
夫、再雇用3年目今年から週休3日に ゆるくリタイア後に備え始める
【シニアの暮らし】苦しかった3月が去って4月になりました。。
ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
4月 卯月 寒の戻りすぎや~
主人のコツコツ投資で増えた銘柄紹介
楽天の代走の切り札小森が1軍登録抹消。昨年の辰見鴻之助と全く同じパタ―ンと理由です。
「オープン戦の成績なんか当てにならない」ということがよく分かったこの3連戦でした。
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
『完全』免れて良かったけど、『サヨナラ負け』が悔しい…、複雑な心境です。
明日は遂に開幕です! 楽天の開幕1軍メンバ―も決まり、一気にテンションが上がってきました!
開幕直前パリ-グ順位予想!ただワシは『鷲キチ』なので、『鷲キチ』の予想です!
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
楽天イ‐グルスの開幕1軍スタメンと開幕ロ―テは?
開幕前から色々あるけど、投手陣特にリリ-フ陣の形が見えてきた!
投手戦を勝てなくても負けなかったのは良かった! 故障者続出だけど、やり繰りは出来そう…。
先発早川はエースの投球! 江原と西口は合格! 内はう~ん、藤平ダメか? ノリは…ようわからん。
これは楽天球団首脳の責任、責任問題だと思う。選手としっかり意思疎通をしていないからこういうことになる。
まさかの酒居離脱…。トミ-ジョン手術だとか。山崎は左ひざ手術で2人とも長期離脱。
先制された試合は2勝7敗。楽天イーグルスは去年と変わっていないなぁ…。
パ6球団開幕2カードの先発ローテが決まりました。開幕カードのオリックスは宮城、曽谷、九里…。強敵ですね💦
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
またまたドライキーマカレー&PTAって解散できるんだ
粗挽きソーセージステーキ&石田あゆみとメジャー狂騒曲
ちょっと食傷気味のメジャー開幕戦&照り焼きハンバーグ
昨夜の「べらぼう」蔦重と瀬川に検校が嫉妬&ガリバタチキン
一足お先に桃の花が満開&ナポリタンとサンドイッチ
サンドイッチとメンチカツ&懐かしの原稿用紙が出てきた
アサリご飯と焼きモロコシ&つぼみを写すだけで開花がわかる!?