ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
CafeHopper
海外で老いるという事
子なし夫婦が終の住処をアメリカと決めました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
szksik
♪.*’HAPPY BELL ♪゛☆。.*
料理 裁縫 園芸 いろいろ楽しみながらのシニア日記です。 暑さ逃れて大阪と北海道函館の二地域居住。 20年間、忘備録としてブログを続けていますが、人生いろいろありました。 今は終活などの不安を抱えながらシニア街道を歩んでいます。
kempis
カトリック社会学者のぼやき
カトリシズムと社会学という二つの思想背景から時の流れにそって愚痴をつぶやいています
Hippo
趣味のカトリック神学
暇つぶしに趣味で学ぶカトリック神学
リス吉
カクカク日記
18歳違いの姉との同居で、穏やかそうに見えてそうではない日々を綴っています。
紫苑
ひとり紫苑・プチプラ快適生活の工夫
古希を迎え、月5万円の年金暮らしです。不自由を感じないどころかあるモノを工夫する豊かで楽しい日々です。やりくりのあれこれが東京新聞に掲載されました。
島の医者になって
島の医者になって、た頃もあった
「島の医者になって、た頃もあった」で検索して、旧ブログも見てください。
メダ活じいさん
めだかの学校・関分校
「めだかの学校・関分校」は、既にメダカを愛してやまない人、水生生物に安らぎや癒しを求めているあなたに、メダカをモット好きになっていただくブログです。メダカを錦鯉のように、世界中に広めて世界を平和にする大きな野望も抱いています。
Hide
タイ生活 その2
退職して妻の生まれたタイで生活
mamie
mamieの自由日記
団塊世代のmamieです。 毎日の出来事を綴っています。
HIRARI
71歳は お婆ちゃんなの?
71歳になったけど 日々の記録
sugi2122
エノコログサ
気の向くままに ときどき(五七五)自分柳も…
machi
TEKUTEKU-NOTE
一人暮らしの日常や、手仕事やリメイク等の物を使い切る生活、またスクールカウンセラー経験での記録等を綴りたい
gameni
単調で平凡な暮らし
アメリカでの単調、平凡な年金生活の日常記録です。 その日食べたもの、読んだり観たりしたものの感想、庭いじり・・・そんなところです。
usagi
のんびりのんびり
飛行機の撮影が激減しました。スポッターと言うには恥ずかしい私です。そこで新たにブログを作りました。よろしくお願いいたします。
Ojin70
Ojin70 BLOG
'22年1月で70歳を迎え、通算約52年のサラリーマン勤めが終了しました。気のむくままの生活日記スタートしたのでよろしくお願いいたします。
彩彩
生きている証書
趣味ごとで綴る雑記帳。
アバウト老人
アバウト老人の呟き
御訪問有り難う御座います。<br>アバウト老人の日々感じた事を呟いています。<br>
サガン。
My浅野川
金沢の町中を流れる浅野川の川辺に住んでいます。毎日の散歩で出会った生き物や草花を写真に撮って紹介しています。古いものが好き、手作りが好き、あるもので工夫するのが好きな日常のことなども織り交ぜながら、ほぼ毎日更新を目標にしています。
認知機能検査ナビ
認知機能検査ナビ2022
目指せ!一発合格!75歳以上のドライバーが運転免許更新で受ける高齢者講習「認知機能検査」に合格するための学習ブログです。イラストパターンの覚え方や模擬テストを無料動画で学習します。
秀木石
日本を愛するジジイブログ│今日のボケ爺
日本よ大丈夫か!日本人として生きるジイの政治や世界や日々思う事を率直に綴る
さえおばあちゃん
さえおばあちゃんの夕食献立ダイアリー
昭和23年生まれのさえおばあちゃん。 終活の意味も込めて、娘たちのために「遺言」と「生存確認」として母の献立を残したいと思いブログをはじめました。毎日の夕食を公開します。
マリ
マリの朗読と作詞作曲
65歳からシンガーソングライター。様々な人生の様々なシーンを切り取っての曲作り。CDアルバム収録曲と、古典・小説・詩の朗読を投稿。
pekotyoko
ririyankun
猫の日常を紹介。
冷水俊頼
hiyamizu72
読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など
あきるく
せ*パ*ゾ*ン依存の同居人
お薬依存の同居人を介護しています。悩みの中に発見もあります。
baaba
主人と私の毎日ご飯
70才の主人と67才の私 二人だけの毎日 毎日の食事や日々の出来事つぶやいてます
笑つ子
探し物を見つけるリタイア旅
60歳定年退職、憧れの主婦、パッチワークキルト製作、夫婦移住先探索。64歳夫死去65歳で臨時で復職、少しだけ職場へ恩返し。71歳退職、私へのご褒美生活を始めます。
中禅寺秋彦
風の街、午前0時。
メインでWebサイトを展開しています「昭和グラフィティ」<br>http://doracat.starfree.jp/<br>
hanasuzume
マイ備忘録
長い人生で泣いたこと・笑ったことは誰にでもある事。 でもふと振り返った時に”ぐすっ”と笑える日が多いと良いなぁ・・・
オテスファイ
アメリタ老の日々
人生の2/3をアメリカで暮らす日本人のリタイヤ老人(それも一人暮らし)が日々を綴っていきます。 随分日本でのリタイア老人の生活と異なることでしょう。 コメントなどお気軽にお寄せください。
もこばぁ
わんわんばぁばの筆
娘の家政婦サービス実行中・・・早く嫁に行ってください 遅すぎる???
Youko
お花
お花の日記です。
あたえや
与えやのシニアブログ
78歳、てんてこ舞いブログです。 残りの人生、好奇心一択! 皆様の後を追いかけていきます!
ひろし
70年間のいろいろ
思っていた事
イミュードン
今日は何かしてたん?
退職してボランテァやカルチャーを楽しみたい。病気になって志半ばになったけどのんびりのんびりやっていきます。
待ち針
ばばちゃんの 手作り部屋
古希を とうに過ぎたばばちゃん。今は断捨離を実行中。 あと何年針仕事を楽しめるかな~?
黄昏ばぁば
黄昏ばぁばの 徒然・・・
毎日の散歩写真や思ったことを気楽に書いてます
sofia
頑張らない生き方
膠原病他いくつもの疾患と道ずれの毎日病気になって見えた世の中自分の内面を思いのままに書いています。
くまもみ
桃色たんぽぽ 気弱になってる場合じゃない
あっという間に70代。 ガタついた体と少ない年金。 さぁ、どうやって生きてく?
美蟲角
閑人備忘録
FX、CFD、CX等、デリバティブ取引の経済情報中心ですが、俳句や短歌、グルメに健康等々思いつくままに綴っていきます。
けんしん
70代定年後の料理日記
60代で定年後、好きなことを楽しくやっています。 10年日記をつけているので、ブログを作ってみました。
うらら子
ちょっと寄り道
あわただしく過ごしてしまう毎日にちょっと寄り道して気持ちをリフレッシュできるようなブログにできたらいいなと思って始めました
けんぞ〜
ええ じゃないの日記
ネット中毒の老人ライダーの独り言
KOINOBORI
稲穂の糧
実はシニアです。人生の潤いはヨットと鉄道とカメラとキャンプ。
マルコ
楽しい70代にしよう!
息子の人生、息子に任せ、これからは自分の人生、日々の生活、そして70代の自分と向かい合って行こう‼
sasakikomachi
下町のおばあちゃん
下町のおばあちゃんの日常つれづれ
昭和生まれの寿老人
notebookさんのブログ
わっふる
そうして いつか
ひとり 小さな生活のお話です
cazenomici
風の道アートdiary
60代後半から透明水彩画を始めました。
次のページへ
70歳代 251件~300件