ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
ゆず
月の雫 70代日々の綴り
2021年心房細動でカテーテルしました。 又、再発し、来月カテーテルアブレーション受けます
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
くらら
*くららばあさんno陽だまりに咲く花*
陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら
KOINOBORI
稲穂の糧 II
KOINOBORI(1952年8月生まれ)は初めての二人暮らし2年目です。相方は幼馴染で52年ぶりに再会。美味しいご飯は幸福のもと。さもない日々の献立を記録してみようかと。私のブログのタイトルどおり「稲穂の糧」のログを再開します。
ちるみ
赤い実・青い実・黄色い実
お弁当作りは卒業、今年から晩ご飯中心にアップしています。 娘、孫二人、猫2匹が私の家族です。 細々と田舎の片隅で暮らしています。
soyokzetodoketai
元気な高齢者の交流広場 そよかぜ
ボランティア活動・パソコン教室・エコ活動・ 高齢者同士の生き甲斐づくり、貴方も参加しませんか。
tomoko333
71歳独り暮らし
札幌に2008年に猛暑を逃れて移住 71歳になった今、移住体験を卒業し趣味の毎日の記録 普段は引きこもりなので、弾き語り・アニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
利兵衛
代書屋利兵衛のつぶやき
昭和22年、千葉県九十九里浜に生まれ、今年75歳になる男性です。手術を先延ばしにしていた頚椎症がいよいよ足にきて、今年の初めころから歩行困難となりました。ほぼ同時期に喉頭癌を発症しました。病気の経緯、好きな音楽のことなど綴っています。
kokohanamimi
富士山を遥か遠くに眺める日々
2017 年富士山のすそ野から転居、 本、映画、テレビや巷の噂話などから 拾い集めた面白い言葉や感動を書き留める
カズジイ
カズジイのブログ
行った先々での写真を載せます。
Danjyurou3
Danjyurou3 のシンプル・ブログ
このブログは「Danjyurou3の日々ポジティブ」のメインの記事だけをデザインを換えて作成しています。余計な情報を削って読みやすくしていますので、お好きな方を選んで下さい。ただし同期はしていないので定期的に更新します。
no-てんきで!
人生色々
70歳で仕事を卒業して 犬、猫、小桜インコを小さい軽自動車に乗せ 兵庫県芦屋市から高知県の郡部へ逆単身赴任 毎日たっぷりが私の時間 田舎時間の過ごし方チャレンジ
マモエ
Take it easy!
70代、気楽に生きます! 犬たちとゆるり生活目指します。
jong2022
70代になったら世界につながろう
70代の視点から、自分をアップデートして世界の多様性について考えてみたくなりました。70代は人生最後の活動期です。古代ギリシャの哲人みたいな生活ができたらと思っています。
MOMANTAIYAN
ついでにちょっと旅
気持ちだけ青春のもと若者、旅行を中心に記録やら所感やらをブログに残し、ついでに公開することにしました。頑張るつもりはなく、テキトーに更新します。海外ドライブ等過去のも追々書き加えます。
スラン山麓の農場でマンゴなど栽培している。
カンボジアでロングステイ マンゴ栽培
秋田県出身、22歳で出国、現在米国籍。ハワイの仕事を退職して、末の住処としてカンボジアに移住を決心した。プノンペンの自宅に住んでいるが、週末はスラン山麓の農場まで、バイクで通う。
ベローズ案内人
ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業の製作しているベローズやフレキシブルチューブの紹介をしています。
Danjyurou3の日々ポジティブ
《団塊シニア・男 のブログ》シニアライフをアクティブに楽しみたいと思い、趣味、生活、健康、世相について面白いことや役立つことを発信してゆこうと思い立ちブログを始めました。読者は同世代の友人を想定しています。
暇人婆77
70歳代!どう生きる?
まるで昨日のように覚えている20~50歳代の出来事! 10歩歩けば忘れる今の用事! どうする?【人間万事塞翁が馬】袖すりあうのも多少の縁!どうぞよろしく
かこ
ゴキゲンかこnoきまぐれ日記 ちょっとそこまで♪
富士山麓でのん気に暮らす主婦です 富士山麓で夫と二人エコな生活しています 70歳を迎えて益々元気な主婦です
ケツアール
ケツアールの時々日記
在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
miyakodori634
かすかべみてある記
日光道中第4の宿場町・粕壁宿を中心にクレヨンしんちゃんのまちかすかべをみてあるきます。
無門
無門の縁台日記PART3
何気ない日々の日記
でねぶう
でねぶうな日々
何も変わらない日々こそ幸せ。リタイヤ後のシニアライフをのんびり綴ります。
miyamiyakun
ホンジャンマル
初心者です。
あーちゃんばぁば
あーちゃんばぁばのひとり言
子供3人独立して夫婦二人で生活していましたが 夫が病に倒れ一年近く病院に施設にと・・ その夫が令和4年10月に亡くなりました。 5人で暮らしていたマンションで一人暮らしになりました。 さぁ、これからどうやって生活していこう・・・
pimoco
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk
2018年6月21日麻酔のショックで突然死した愛犬 寂しくなった飼い主はマルプーを飼いまた
ことら
七十路日記
思いつくままに
も〜
も〜日記
71歳のおじい・独身・ぐうたら・しかもゲイ あと10年生きたらそれでよしとする、それまでの日記
メイプル
メイプルの「パソコン画」
ExcelやWordで書いたパソ画をUPしています。 ときどき「つぶやき」や短歌も載せています。
健康型ハウス 都
健康型ハウス都 大家のまったりブログ
群馬県前橋市バラ園近く、食事付健康型ハウス都の70代大家がまったり書いているブログです
とんび
老いの福道、拓く道
老後の幸せは「脳の元気!心の温かさ!」にあります。<br>この2つの元気を『アイメモ』でやっています。
独り暮らしの日記
気まぐれ日記
70代 気ままな日常を綴ります
satopapa1951
70からのシルバー・キャンプ
オールドキャンパーの独り言
ゆりのき
yurinokiのブログ
写真時々絵手紙を載せています。
ルビー
ルビーの部屋
占い師で翻訳家のルビー・ミッドナイトの考えを書いています。 約25年間フランスにて同時通訳者・翻訳者として活動した後、帰国。 現在は、占いを生業とし、主に「占いタウン」を中心として活動。 フランス語の翻訳も継続中。
いかたこ大好き
roobanonagekiのブログ
それでも生きていくのです
ポトス
“卒婚”してみました!
70歳過ぎての 卒婚、そしてひとり暮らし 大丈夫なのでしょうか?
highdy
highdy の気まぐれブログ
ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。
ヒカル
ヒカルのブログ
ヒカルのブログです。 https://hikaru-hikaru.blog.jp/
egami裕太郎
あるサラリーマンの軌跡!
戦後の貧困と、九州の田舎から上京して都会の厳しさを味わった平凡なサラリーマンの軌跡を連載しました。
Mmerose
BABAのひとりごと
老々介護の日々 認知症の夫と体の不自由な私の 日常を書いています
ばばちゃん
定年バンザイ!人生の最高に幸福な時
仕事も、子育ても、親の介護も終わり、毎日24時間が自分のもの。 定年後が、人生で一番、幸福な時だと実感しています。 団塊世代の夫婦二人、都内で年金暮らし、楽しみは海外旅行、世界100ヶ国制覇を目指して、どこまで行けるか頑張るぞ。
辺利未来
ふらつく足元、見通せない日々!
三途の川まであと一歩。本を小脇に、街歩き。気分はアツイがからだはへろへろ。
hanaki777
シニアのスマホ事始め
シニアのスマホ体験記です、シニアにとって使い勝手が良いか、の視点から記してゆきます。
ハイパー爺
ハイパー爺 の 世迷い言
名称:孫の命名 モットー:心身の劣化を防ぐため、図書館、書店をサイクリング
シニアのパソコン音声講座
パソコンの基本操作を習得するのは一苦労です、印刷資料と音声で、ゆっくりと丁寧にレッスンします。
futoritaimon
痩田肥利太衛門残日録その二
第二の人生に入り、何かを残したいと始めたマンガ入り鶏肋日記です。
亜香音
老いと向き合う
悔いのないようエンジョイ! 「日々是好日」
otome
リタイアも又楽し哉 / 癒し工房Blog
[人間万事塞翁が馬] 自然に任せて、ゆっくり歩みます。 [袖すり合うのも多少の縁]どうぞよろしくお願いします
逸見幸栄
農園歌手ブログ
逸見幸栄『農園歌手ブログ』 山形県河北町の演歌歌手『逸見幸栄(へんみゆきえ)』です。 ゆったりさくらんぼなど作りながら歌手活動してまいります♪
次のページへ
70歳代 201件~250件