ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
表六玉
表六玉が行く
あとはいかに余生を楽しむかです
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
mamiko
暮らしのコラージュ◇日々を紡いで
人生100年なんて!そこまで生きる金は無い。 100ー73=あと27年。 どうする? その前に、夢は願いは、PPK。 自分の存在記録として、日々のあれこれ書き綴っていきます。
喜蓮作左衛門
新青春備忘録
毎日あれこれつぶやきます
tamahana2017
70歳に成ったじいさんの過ごし方
70歳に成ったじいさんがどう過ごすか、趣味や対人関係など 色々と交流できる場に成ればと思います。
ヤングば~ば
誰かに話したい74歳初めての驚き💋
ヤングば~ばと申します。今年で75歳、ずいぶん生きてきたようですが知らないことばかり、この思いを誰かに話したくてブログをはじめました。 70の手習いです。よろしくお願いします。
happa
葉っぱのブログ
日々の出来事をシェアしていただけたら。
1日ひとつ英単語
おはよう!1日ひとつ英単語
身近な話題と、1日ひとつ英単語を書いていきます
むかし乙女
むかし乙女のひとり遠足
長年の宮仕えを卒業して年金暮らしになりました。70歳を過ぎたおば(あ)さん。都営交通、都内の私バスに格安で乗れるシルバーパスを活用して、都内のあちこちに一人で楽しい遠足に行こうと思います。途中でおいしいお蕎麦屋さんがあると嬉しいです。
コマクサ
霧の中にいる
前向きに生活し、少しでも人のために尽くしたい。そんな殊勝な自分を記録できるよう願っています。
yumi
坪井祐実の~ことばの紡ぎ~
シニアと呼ばれる世代に入り それでも何かを見つけたい 幼稚なのかもしれない 日記だったり 物語であったり 朗読の坪井ではなくすみれでもなく シニアになった坪井として 気ままに文字にしたい
好々爺
好々爺の泣き笑い
好々爺ことわたくしは元首相の菅さんと同い年生まれ。退職後の投資やデイトレ、セドリなど個人事業は去年(2023年)で全て精算しました。 これからの自由で呑気な生活体験を「好々爺の泣き笑い」ブログとしてリニューアルし、書き留めてまいります。
きな子
曇りのち晴れw
気ままに毒吐いておりますが時々弱気。 いろんなことに覚醒中〜今頃(笑)
桜梅桃李
oubaitouri38のブログ
日々の思い
sumire
NEWSあれこれ
他愛もない日常のお喋りを5〜7分程度で楽しみながらすすめています。
うらかた今日助
うらかた今日助の直感1行ブログ
<終活の見える化>を始動した「笑む See 愛(MCI)コンシェルジュ」
よりすぐり
よりすぐりの雑記帳(シニアぶろぐ)
ボケないように日記のつもりでブログをやっています。どうぞ宜しくお願いいたします。😺🐶🏠️
暇人
独居老婆の日々
余生は本音を言って生きたい。
秋明
はじめての歌詠み
日々の生活に彩を添えたいと思い、歌を詠むことにしました。恥知らずの〇〇の手習いです。
B
Bの饗宴
リタイアを迎えた親のための認知症予防プログラム「ひとまず家族でブログやります。」、のはずでしたが ( ̄▽ ̄)
gg-cooking
毎日のご飯を作るおじいちゃんのブログ
アマチュアシェフを目指す素人です。 プロのように上手につくれないけど、おじいちゃんが作るおうちごはんをご紹介します。
えびす宮
年齢を重ね高齢者になった
70代になり、つくづく考えさせられたことを徒然草的にアップして行こうと考えています。<br>
おうめさん
じいじとばぁばの AI絵本作り日記
70代のじいじとばぁば AI絵本作りに挑戦です。孫は読んでくれるかな?
curtis
裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・
裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。 <br><br>
koki
古希になってもやっぱり海外旅行 南インド編
70歳を超えてもやっぱり海外旅行に行っていたい、それもローカルの公共交通を使って
夢世
老春・盛衰記
Sは脳の血流を高め、心肺機能をたかめ、記憶力をたかめ、認知機能をたかめます。さらに親密な社会関係をつくることになります。 老齢・熟年カップルの夜の世界のつぶやき
はむはむ
73歳もう少しがんばるか
73歳毎日を悔いなく生きて行く
あn3
銀もくせいが 好き
70代の婆さんの 毎日を 真面目に 綴っております
べんけい
老いもまんざらでもねえゾ
年金をいただきながら 我がまま放題に仕事の選り好みをしているフリーランス 100歳まで現役で働くのが細やかな目標!
みれ
みれの気まま日記
2型糖尿病で糖質制限しています。その他日々のことなど綴ります。
百閒
百閒爺の世迷言
無為徒食の爺のたわごとです。 コンテナガーデン、本、音楽その他もろもろの趣味についてのうんちくを語ります。
こねこね姫
世界中の笑顔
さぁ~て 新しい事始めようかなぁ~? 日々の生活を綴ってます。
コロちゃん
コロちゃんの清貧ライフ
読書が好きな70代のおじいさんです。ひっそりと世の片隅で「清貧ライフ」をおくっています。読書や生活・社会・経済を「おひとりさまのひとり言」としてポチポチと語ります。読書で好きなジャンルは、歴史・経済・社会学です。現在黒ワンコと同居中です。
なべちゃん
リタイア老人の日常記
リタイアして8年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴ったビール好きオヤジの備忘録です
せいこ
華寿過ぎて・・・これからの準備
独身のまま70歳を過ぎました。老いの繰り言、時々生活の楽しみも書いています。
adikkoume
徒然の我事柄
家庭菜園,日記,模写,イラスト,読書<br>
キタさん
キタさん日記
ブログ
キタさんブログ
雑記ブログ
allmighty-perfectman
昭和の爺の独り言
住みづらくなった世の中で、日々思うこと、感じることを書き連ねてみたい。<br>「もの言はずは腹ふくるる思ひ」・・・・。
柿太郎
柿太郎ブログ
シニアが頑張って副業にチャレンジしてます。
さかやん
さかやんのつれづれ日記
50歳代半ばで早期退職し、気がつけば70歳代、古希を過ぎても世の中を斜めに見てしまうことは変わらないなぁと苦笑いしているこのごろです。過ぎ行く日々の出来事を綴っていきたいと思います。
ホヤの塩辛
えんがわ日記
何も足さない・・・何も引かない。
こみち
こみちてくてく
高齢者の日々
団塊じいじ
シニアが楽しい!
団塊世代のじいじの日記。 趣味は音楽鑑賞。
のんきなかたつむり
緑のかたつむり
「おひとりさま」生活も10年となりました。美術展・歌舞伎・旅・手仕事が好き!!「笑う門には福来る」がモットー
kaichannel634
翁の徒然なる日々
これからの人生をもつと自遊に生きるために・・・
ユーカリ
70代の私。つたないFXと日々の生活。
元気に働いている夫との2人暮しの日々の生活を 綴って行けたらと思っています。 FXは希望が持てる。2人共生きる糧になっています。
Grandma
コーヒータイムにしませんか
ご訪問ありがとうございます 好奇心旺盛なグランマです。 日々思うこと、趣味のこと、美味しかった事などつらつらと書いております。 コーヒでも飲みながら、お付き合いください。
こういち
リタイアおじさんの介護とシニアライフ
名古屋市在住の70歳。妻(要介護4、身体障害者手帳1級)を在宅介護しています。母(92歳)は浜松市の老人ホームに入居中。リタイアして3年、介護の合間を縫って、それなりに楽しめるシニア生活を模索中。
里山もりびと
風景の森写真美術館
自然の風景を心に残る1ページとしての作品作りを行っています。
ワンダーあざみ
ワンダーあざみのブログ
年を重ねても美しく、優しく、楽しい毎日を心がけています。
次のページへ
70歳代 151件~200件