ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
gombessa2
天真爛漫ちゃらんぽらん
まったり、ゆったり、ふたーり。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
nyancoro24
おひとりさまコモラーシニアの独り言
日々気づいたこと、気になることを思いつくままに書き散らしています。恥ずかしながら渦中の兵庫県民です。
ᗩKIᖇᗩ
それを言っちゃあおしまいだよ
表だってつぶやくと炎上しそうな自慰的見解のブログ。 不定期更新。
にゃんこ
にゃんこの置き文
デビューしたての新人作家です。 まだ右も左もわからない中、執筆についてあれやこれやを呟いています。
まいんずママ
今日のお昼なに食べた ?
「まいんず」を3月に卒業したOBママ。これまでは娘のと二人分の弁当作っていたけどこれからは自分弁当。それと福岡のお気に入りのランチの店や、気になったことなどつぶやいてます。
YOSHI
住まいの終活 すましゅう
老後の住まいのお悩み解決をコラム発信しています。なかでも子なし夫婦の老後について深掘りします。
嬉しい楽しい毎日
家庭菜園やお花、手芸、洋裁大好きおばあさんです。
KOTOTOTOKI
おうちスタイルblog
定年後夫婦働かない選択をし、おうちで過ごす時間が長くなり シンプルで好きなものに囲まれたセカンドライフを送っています
けんぞ〜
ええじゃないの日記
他人のツイートをパクりまくる自己満足日記
natuki137
赤い花
日々の出来事、楽しいことがあるとよいね
ともこ
美容師ともこのロハスな毎日"テキサス"編
主人とふたり+ボクサー犬とのアメリカ生活♪美容や食やその他諸々綴っています。
gonnhappy2008
老爺の日々の出来事
老いの感受性・活性化のために日々新しいことを探して
kanaboom13
○○風な日常Cooking
ゆるっと手抜きLife!頑張らないご飯と日常エッセイ
まだむあすか
65歳、介護福祉士は四苦八苦@あすか
スナック経営から介護士へ変身。介護のお仕事まっしぐら~
もん
終活と質素な暮らし
静かに地味に、それなりに暮らしています。
LEE
B_type
社会人&大学生の2人の子持ち。4年前から習い始めたパン焼きのあれこれ、読書、音楽、買い物、株式投資のことなど雑多な日常記録。
sarubia
備忘録
日常の備忘録です
墓じまい・お墓のリフォーム 熊谷石材
お墓の撤去(墓じまい)の専門店「熊谷石材」が、お墓の解体、お墓のリフォーム、費用に関する色々を記事にしています
shigepy
離島で暮らすシニアのライフスタイルブログ
定年後に自然たっぷりな離島で働くライフスタイルをブログにしています。現在は、「離島でおひとり様」状態で、再雇用として働いています。
蟷螂
蟷螂の独白
世に背を向けた蟷螂の呟きを文字にしています。モットーは是々非々、肺炎×2、心臓手術×1の病身です。
はっさく家
トキヲタメル〜60代のうちにしておくべきこと
いよいよ60代に突入。50代と変わらずモノ減らしをがんばる様子と時々ハンドメイド。
Alden2025
My Note
雑記帳です
だめ女
だめ女の生きる道
再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、93才の母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
月
今日は旅日和
2024年8月に定年を迎えました。現在は週3日勤務の再雇用嘱託社員です。たっぷりできた自分時間を満喫したいです。
ま〜ねん
ぐらんま♪
闘病中?どーってことない~~ 毎日お花&メダカに力を頂き、頑張ってます ( ̄^ ̄)ゞピッ
Kuma
くまのシニアライフ&トライアスロン
小さな怪我、病気やらで身体は劣化、思うようには動かない。 参戦レースは激減、忘れた頃に気まぐれに。 趣味の映画や音楽の話が多くなり、思い出話が増えて来た。 いつまでどこまでできるかな? ゆるいトライアスロン・ライフと趣味の時間。
huyou
ふさ子のブログ
空、月、星を眺めるのが大好きな後期高齢者です。 断捨離日記、自分史等を書いてみたいです。
目覚めた孔雀
目覚めた孔雀。独り言三昧。
目覚めた孔雀が思いついたことをつらつらと書いていきます。 お気に召した記事がございましたら、一つよしなにお願いします。
P子
手取り額をみて考える
栃木県宇都宮市で一人暮らし。 貧乏なひとりぼっち女性の独り言です
alone70
がんばろう、シニア(団塊世代)
ソフトウェア技術者として50年を過ぎました、36歳で独立、現在は週一働いています、
空色あかね
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」
季節の移り変わりや、日々の出来事、そして心温まるレシピなどを、ゆっくりと綴っています。
紬(つむぎ)
猫と私と自由な時間
息子の独立をきっかけに2025年2月からひとり暮らしを始めました。 猫4匹とのなにげない話や、健康の事、趣味の事などのんびりつづります。
ran_coffeebreak
心の風景
gooblogから引っ越ししてきました。
ごん@アラ還ケアライター|こころとからだの雑感便り
アラ還ナースの雑感
「アラ還ナースの雑感」では、健康やセカンドライフ、学び直しの挑戦を通して、心と体を大切にした暮らしを綴っています。働き方や日々の気づき、同世代の方と共感できることを願っています。人生を豊かにするためのヒントもお届けします。
akhrtkhs
かんりにんのひとりごと
日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
setuko
手作り大好き
木工、籐、ステンド、染の花、洋裁、絵、オーブン粘土、押絵、ドールハウスと何でも手をだしてます。
華(はな)&トントン
トンボの日々
いつも好奇心でブログを綴り20数年。 しかしヤプログ閉鎖2019年9月ライブドアに移行は 大変な作業でした。 3度エッセー入賞ブログを続けていたおかげです
静ばあちゃん
静ばあちゃんのひとりごと
高血圧にリウマチ持ちの静ばあちゃん。90才になりました。日々の小さなつぶやき日記です。
星峰 atarimaesore
あたりまえ?それさあ。。。
朝ドラ情報がメイン パソコンが大好きで CSS や データベース ノーコードでアプリ作成 に いま 夢中です どうぞよろしくお願いします。
fetitokyo
FETILEG|パンストフェチと脚フェチの日常記録
パンストと脚を愛する50代男性によるフェチ系ブログ。蒸れたパンストの匂いや美脚のライン、メンズエステでの癒し体験、YouTubeやFantia裏話など、リアルなフェチ心を綴ります。画像&撮影秘話あり。
しろネコ
しろネコの気ままな日々
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
おむすび🍙
発達障害と向き合う子供・大人達へカウンセラーおむすびの応援記録
発達障害は一言では語れない日々を送ります 子供が?パートナーが? 親が?そして私が? そんな思いに向き合ったおむすびです そして今、悩みを解決するお手伝いをしています
denco
人生これから!60代dencoのシニアライフ
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
けい
らんらんのブログ
何でもない平凡な毎日の中にも、感じたことを、日々、綴っていこうと思います。
石窯パン屋&素泊まりの温泉宿「森のおくりもの」
森のおくりもの日記
人生100年時代・経済的不安や健康維持のためスローに生涯現役、老後を少しでも短くするよう頑張ります。
mari orimoto
きょうも元気に おはようございます
毎日は気持ちの持ち方で変わります。いろいろなことがあり、心が折れてしまう時もあるけれど、何とか乗り越えて過ごしている、そんな日々を綴ります。
水菜
真珠と珊瑚の狭間から…
介護施設で働く64歳♂、専業主婦の62歳♀、キャバリア7歳♀… きょろちゃんがいてくれる間だけは、何とか頑張ろうと思う。
tasogare-ppk
人生、後半戦も悪くない|元営業マンのピンコロ記
はじめまして。ブログを除いて頂き、有難うございます。このブログは、70歳を迎えた今、これからの毎日をどう過ごしていこうか…そんな思いから始めることにしました。よく「ピンピンコロリ」って言いますよね。できることなら、ある日コロッと…
ユウ
自分流シニアライフ
猫3匹を連れ新しい地へと移住しました。 去年までにその時の猫たちと、そして両親も見送り、これから自分だけのシニアライフが始まります。
歳三
定年退職おやじの時の流れ日記
「定年=ゴール」ではなく、新たなチャレンジの始まり。そんな想いで、定年後の生活や気になることを日々綴っていきます。
次のページへ
シニア日記ブログ 201件~250件