ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
何気ない毎日を備忘録としてブログを綴っています。
介護ものはちょっと辛い。
リベンジ十和田湖。
ランチは夫が作る十割そばで「冷やしそば」です。
アプリが3つも/公園の里桜/ソロ活もいいかも
万博チケット購入/世界の料理が楽しみ
失業した夫は怒りっぽい
青森県へ
色々抵抗したが結局購入した炊飯器。
たまの外出で得たもの。
夫のバイク用バッグの小銭入れを改良してみた
野菜作りと子育て。お金から目をそらさない。
次女と孫二人との夕飯はシュウマイ。
FP3級の本を買ってみた。
今日の長女宅応援夕飯は孫が大大大好きな唐揚げ~
17文字の情景/桜もちっとドーナツ
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
突然豹変する人
100年後の未来には🚀
お花のプレゼント
MIYA LILY
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
財布問題
ガッ!!とやってしまいました ショックです
理想通りには死ねない。理想の死に方なんてない。
追い討ち これ以上望まない
初めて備蓄放出米を見た
初もの
豚肉と葉ニンニクのスタミナ炒め
キリヌキ動画 付き合うべき賢者とは?
付き合うべき賢者とは?|スマナサーラ長老の初期仏教法話より【字幕付き】 - YouTube[感想] 知識は2種類しかない。人格向上する知識と、それ以外の知識だ。 人間に真に必要なのは人格向上する知識だ。 ブッダの教えは、その中で桁違いに優れたものだ。人
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自家製即席カレー
おれは子供の頃からカレーが大好きで、今でも自分でちょくちょく作って食べてる。プロは1週間煮込んだスープで作るから美味しいカレーができるみたいな話を信じて、昔から圧力鍋や保温鍋(シャトルシェフ)でしっかり煮込んで、タマネギが溶けたカレーばかり作ってた。
豊かさとは何か
《仏教哲学》「豊かさ」とは何でしょうか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答)日本語字幕付き - YouTube (青字はスマナサーラの言葉。黒字は自分の感想です)今までは我々は、空気と水に対して、困った事がなかったんですね。これ
緊急事態宣言中で今日も自炊。
緊急事態宣言中の今月末まで、外食控えると決めて、(2回、食べに行ってしまったが)原則毎日、米炊いて自炊してる。 今日の朝昼兼食は、定番の一つ、ちらし寿司。米3合に、冷凍ミックスベジタブルと自家製冷凍炒り玉子のせて炊く。炊き上がりに、砂糖と酢と、つゆ
中島みゆきなど芸能人・著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(5):斎藤茂吉/三好達治/横山利一/なべおさみ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
タイムレス シーズン1 吹替版全16話
↓gyao!で無料視聴できます(9月27日(月)まで)↓タイムレス シーズン1 吹替版全16話 gyao!のストーリーを引用させていただきます。ルーシーは妹と寝たきりの母親の3人暮らし。かつて歴史学・人類学の権威だった母親の期待に応えようと、自身も同じ道を専攻し大学
なんちゃって抹茶アイスとコーヒーアイス
おれはアイス好きで、日常的に大量に摂取する。 ハーゲンダッツ等は美味しいに決まってるが、大量に食べると、主に経済面で深刻な問題が生じる。 それで近所のビッグエクストラで安価なTVBPバニラアイス2Lパック(500円弱)を買って好きなだけ食べている。同じ味に飽
すべての人間は常に何かの奴隷だ
他者の奴隷状態を笑う者も、別の何かの奴隷であり、ただその事実に自覚がないだけだ。 なにかの奴隷にならないと、生きられないなら、 法(Dhamma)の自覚的奴隷 になれ。 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)
映画「 ザ・ドア -交差する世界-」
↓gyao!で無料視聴できます(10月1日(金)まで)↓ ザ・ドア -交差する世界- gyao!のストーリーを引用させていただきます。娘を事故で亡くし、全てを失った画家ダビッド。自暴自棄になり自殺を試みたある日、彼は不思議な扉を発見する。それはなんと、娘を
「ら抜き言葉」は日本語の整合性を向上させる
個人的な一例をあげて説明したい。 突然ですが、少なくとも、おれの周辺で「整合性」と「全否定」を日常会話で普通に使いだした、最初の人間はおれだと、自分一人で勝手におもってる。おれは自分の思いを周りにしゃべる時、どうしても「整合性」と「全否定」(他にも
人間のワンパ愚行。貪瞋痴と無辜は相性よく両存している
小原克博「近代日本における政教分離の形成と構造」(講義「日本宗教」第10回、同志社大学) おおいに勉強になりました。小原克博先生、ありがとうございます。 [個人的感想] 人間は、人間固有のワンパ愚行を熱狂的に繰り返す。 明治期に明文化された
ネタ切れです
今日の記事は、日記ほぼ丸写しです。悪しからず。 朝方寝落ち。8時半目覚める。寝過ごした。しかしギリセーフ。危ないとこや。準備しチャリで予約の※※病院へ。胃カメラ生検結果と今後の対応。「癌の細胞はありませんでした」良かった「今後は、半年から1年の間ごとの
修行者の教科書「法随法向道経」
《ブッダのことば》Living in dharma――真理に任せた生き方 イティヴッタカ(如是語経)「法随法向道経」を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説(23 May 2021 ゴータミー精舎) - YouTubewww.youtube.com [視聴メモと感想]法(Dhamma)について 順法から法に至る
釣針、火抗、棘の多い林を知る修行者は退転しえない
《ブッダのことば》浄心を目指す実践ーー欲の見方から遠離の見方へ 相応部六処篇「苦法経」を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説(09 May 2021 ゴータミー精舎) - YouTubewww.youtube.com スマナサーラ長老のパーリ経典「苦法経」提唱です。 熱心な修行者でも
この世の一切はわたしのものだ。
悪魔との対話 サンユッタ・ニカーヤ 中村 元訳 第2章第9節「耕 作 者」より引用させていただきます。(悪魔・悪しき者は、このようにブッダに語った)修行者よ。眼はわたしのものです。色かたちはわたしのものです。眼が〔対象に〕触れて起こる識別領域はわたしのものだ。
YouTube 今日ヤバイ奴に会った
以前一度紹介させていただいた今日ヤバイ奴に会った - YouTube は毎回upを楽しみにしてます。 YouTuber坪和寛久さんが、インドの新型コロナの影響で日本へ緊急帰国し、面白い屋台動画を、それまでのように自らのセンスと足で直接取材できなくなって、しばらく困難
超速で悟るブッダの直説。気づきで身を守る。
ブッダが、托鉢途中ある男に呼び止められ、1分ほど話して去った。それを聴いた男がその場で悟った。これが「仏教史上一番短い時間で悟った人」として記録に残っている。(動画16:40 ) www.youtube.com「動画解説」から一部引用させていただきます。年老いてまだ
大衆音楽圧殺なんて、どんな独裁国家にあっても、持続不能の施策だとおもう。
タリバン、民謡歌手を殺害って、確かな情報か?歌詞は分からんけど、こんな素朴な大衆音楽まで圧殺するのは、「お前ら勝手に息するな」レベルのゴリ押し。Taliban Killed Fawad Andarabiにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)
my favorite 太閤記
TBS新春大型時代劇スペシャル「太閤記」👿敵は本能寺にあり👿太閤記💥 - YouTube 70年生きてきて、数々太閤記ドラマ見てきたけど、結局これがダントツ記憶に残ってる。一番好きだわ。 岡本 喜八監督の若々しいノリの演出が素晴らしい。 狂言回しの「夢
三谷幸喜ドラマ「大空港2013」
名匠三谷幸喜の、見る前から安定した楽しさが約束されてるヒューマン・コメディ。 原作脚本監督・三谷本人によるプレゼン「大空港2013」ワンシーン・ワンカットプロモーション映像 - YouTube 話の展開が終始円滑で飽きさせず、事前にあらすじとか知らな
ディレイルド 脱線【吹替版】
↓gyao!で無料視聴できます(10月15日(金)まで)↓ディレイルド 脱線【吹替版】 gyao!のストーリーを引用させていただきます。豪華列車でイベントに参加した乗客たちが、地獄の果てに突き落とされる! 突然発生した殺人事件を発端に、暴走する列車は川へ転落。複数
悟った!という勘違い
悟った!という勘違い スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTube おれは、昔「悟った!という勘違い」をやらかしたことがある。 おれには「煩悩を復活させて…ドカーンと下に落とす」師がおらず智慧も足りなかったので、
初めて行った「魚べえ」
昨日、隣町に「魚べえ」があることを知り、運動かねて行ってみることにした。14時頃出発。向かい風のチャリ漕ぎ1時間半かかり、15時半頃入店。 この時間帯、予想以上にガラガラでコロナリスク最小。 どっちが真似したか知らんけど、はま寿司とほぼ同じタッチパ
邦画「月と雷」ヒロイン泰子の微笑み
↓gyao!で無料視聴できます(10月7日まで)↓月と雷(R15+) | 映画 | 無料動画GYAO! gyao!のストーリーを引用させていただきます。あてもないけど、生きていく。ふつうの人間関係を築けない大人たちがその意味を探し続ける切なく孤独な旅――。あたしはこれから普通
獣と同じなら人間に生まれた甲斐はどこにもない
ヴィパッサナー瞑想とアーナーパーナサティを共に勧めるのは矛盾、アーナーパーナはサマタ瞑想だから。という人に。 (マハーシサヤドーと現代のヴィパッサナー瞑想法.pdf コーサッラ西澤訳)より引用させていただきます。質問 16 アーナーパーナ(出息、入
バイク日和だけど
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
4/19*晩ごはん*点天餃子
プレ70代、今のところコスパ最強のプチプラ化粧水
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
今
アラカンのGUでのお買い物
ぱぱさんによく頑張りました賞を貰いました
ひとりになって違いが歴然だった、冷蔵庫の中身
飛蚊症とミジンコピンピン現象
芝桜満開
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
模写 138 竹久夢二 (1884 - 1934 ) Japan
模写 139 Laurence Stephen Lowry (1887 – 1976) England
自分を育てる第三の道と第四の道はまるっきり知られていない
8月20日の記事《ブッダのことば》人間の4つの生き方の続きです。 復習ですが、人間の4つの生き方は 1.不忍耐(akkhama) 2.忍耐(khama)3.調御(dama)4.寂静(sama) でした。 世の99.9%の人々に認知されているのは1.不忍耐(akkhama) 2.忍耐(kha
最近はまってる調理動画
元々料理動画を見るのが好きなんですが、最近は一般的なレシピ動画にはちょっと飽きて、その一つ前二つ前の工程である、食材調理のプロによる仕込み作業動画を探して、早送りスキップなどせず、ゆったりじっくり見ることがマイブームになっています。 고기에 진심인
奇麗に掃除された部屋に居るようで、 とても気持ちが良い。
苦の研究 渇愛を知り尽くす|B.E.2564「釈尊祝祭日 ウェーサーカ祭」記念スライド動画|今年も自宅で ウェーサーカ祭 Stay Kind,Stay Mindful. - YouTubewww.youtube.com 一度通して観ただけで、頭の中がすっきりした。 今、奇麗に掃除された部屋に居るようで、
2021年09月 (1件〜50件)