ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
♥60代になったら…とか、 60代の素敵なお話…とか、 60代の頃のお話…とか
野菜作りと子育て。お金から目をそらさない。
結婚の動機を友人に話し、惨めな気持ちにもなったが
誰にも教えたくない場所
FP3級の本を買ってみた。
混乱の後の世界
ぽつんと一軒家を見て感じたこと
シニア夫婦のスペイン旅行~その1
桜に想う
卒業にこだわる
のらぼう菜を買ってみました
夫は便秘知らずだけど…
古いキッチンのリフォームをどうするか。
何役にも使えるレンチンできるボール
ウェジウッドを揃えてご機嫌♡
☆コストコ大好き♪第467段☆
微笑ましいなぁ~ ☆夢見草 満開 ☆
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
【シニアの暮らし】怒濤の昨日を振り返る…。。
造幣局桜の通り抜けと旦那の成長?
母と見た桜~その2
心配だらけ・・・ツールド八ヶ岳(3)
入学式のあとは中古車めぐり🚘
カフェコーナーの収納見直し
ブルーインパルス来たー!
もうすぐ
都をどり、二条城
退職して2週間、変わったこと。
【兄の救急搬送・母の死・父のこれから。少しずつ実家を閉じる?準備】②ガス・水道の一時休止。。
夫・義母・母につづきロコモアを飲んでみたら
【シニアライフ:二拠点生活】今日は早朝から活動開始。。
59歳妹がダブルワーク
59歳の妹 今やっているパートが あと数か月の契約なので次を探しています。 すぐに見つかればダブルワークをするようです。 59歳でダブルワークをする気力が あるってすごいよね~。 施設の清掃を希望しているようですが 私は勧められません。 その施設の種類によっても違うでしょう...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
改めて 人間の欲 という”モノ”が えげつないほど 伝わってくるけど
先日 遠い昔を思い出す様な場所に行ってまいりました。それについては・・・メインブログで書いてみたけど★複雑な思いを抱きつつ…男友達と歩く 【京都 哲学の道】 https://t.co/gjjSpu2fzr— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 3, 2022 普段、思いだすことすらほどんどない様な昔の事を書くといっときの間、そうだね~そんな事もあったねぇなどと アレやらこれやら思いだす羽目になって その思い出から 改めて 人...
★そこらで気になった良く解らない品の名前と価格を知る (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
今日は まぁ どうでもいい様な話かもしれないけど凄いなぁ…と思う事が多いので書いてみようかなと思います。今回は知り合いの持ってた品だけどそこらで気になった良く解らない品の名前と価格を知る (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ってのを書いてみようかなと思います。うふふ 。゚ (゚ ^ ∀ ^゚ ) σ。゚先週、男友達と銀閣寺~哲学の道~嵐山~デートをしたんだけどその時にファミマのイートインで見たキーボードがこちらなかなか かっこいいメ...
★京都嵐山から 京都タワーが見えるのかを確かめに(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
先週の土曜日・朝から男友達とお出かけして銀閣寺―哲学の道―嵐山―食事という流れでしたので…ラスト風景写真です。京都タワーが見えるのかを確かめに京都嵐山へ 全てが車の中からの写真でございます。嵐山ではいちばん有名な渡月橋渡月橋人力車のイケメン男性と浴衣の女性が印象的嵐山の人力車はイケメンが多いのでも有名です。車の助手席からの撮影なので 道路のど真ん中から1枚嵐山の旅館この辺りは予約をとるのが大変な有名旅...
こんなのが欲しかった!!
新盆のため夫の実家に帰省します 空港で荷物を預けると到着してから荷物の引き取りに時間がかかってロスタイム 手持ちのキャリーバックはMサイズ機内持ち込みができ…
暑いからカーテン閉めておく
朝から暑い毎日。 昨日は休みで 買い物に行きたかったけど 外は37℃だったので 出かけるのを止めました。 このところ 朝から陽ざしが強く 東南角部屋は 温度が高いです。 今朝は一転して曇っています。 室内27℃で涼しく感じる。 暑い日はどうしたものか 考えた末・・・ カーテ...
半信半疑で買ってみたけどやっぱり
一応ブログのカテゴリーでは「これいいシリーズ」に入れたけど「これあかんシリーズ」も作らなあかんわダイソーで見かけた「イージーシーラー」開けた袋なんかを、密封してくれるってやつあったら便利やなとでもなぁ~100均やからなぁ~と半信半疑で買ってみた一回パチッと挟んだだけでバネ部分を留めてる3つの突起のうちのひとつがいとも簡単に取れたバネがないもんやから使われへん仕方ないから両面テープで留めるもすぐ外れ更に瞬間接着剤で手をベトベトにしながら留める格闘の末なんとかくっついてくれたみたいやけどやっぱり100円じゃ!しかも使ってみたけどうっすいビニール袋ですら留まってんだか留まってないんだかそういや前回ニンニクつぶしを買った時も1回目で肝心のニンニクが潰れんと、ニンニク潰しが潰れた(前回記事⇒★)力加えるやつは100...半信半疑で買ってみたけどやっぱり
ワクチン接種4回目予約しました
3月末に3回目を受けたので まだ4回目の通知は来ないかと思っていましたが 来たんですよ~。 早速9月初めに予約しました。 3回ともファイザーなので4回目も ファイザーの希望で予約。 翌日は休みなので 接種を受ける日は 少し早退して バスで会場へ行って 受ける事にします。 帰...
はよ作りなはれ
友達の一人がミシンを購入するというので付き添いがてらまたまたハンドメイドのパーツの買い出しに天王寺へどうせまた数時間ウロウロするからいつものごとくフードコートで腹ごしらえ前回失敗したからなぁ~今回は手堅くとんかつ定食にしたでABCクラフトの前にパーツクラブにも寄った昨日からの3日間はパーツ=8月3日という事で年に1回の全品20%オフのセール期間そら絶対いかなあかんわもう先月から2回も買い出ししてるのにでもってまだなにひとつ作ってないのに買ってしまう割引に弱いおばちゃんやで公式のインスタと各店舗のインスタをフォローしてたら更にこんなビジューもプレゼントありでタダにも弱いおばちゃんですABCクラフトにて、友達も無事ミシンを購入し付き添いだけでいいもんを、やっぱりついつい買う可愛い皮のキーカバーを見つけたこれち...はよ作りなはれ
㊙️ 知って得する空調服を激的に涼しくする方法
ポケットの裏側に穴を開けて、 空調服内に空気の出口を作ると 涼しくなるんですよー 興味のあ...
【味の感想】北海道白糠町エンペラーサーモンをレビュー(楽天ふるさと納税でGET)
楽天のふるさと納税で『エンペラーサーモン1kg』1万2000円を注文しました。返礼品として人気なので、味の感想も含めてブログにまとめます。一人暮らしはネット通販などを取り入れて生活を効率化させましょう。
【一人暮らしの宅配クリーニング】リネット利用の体験談(初回がお得)
一人暮らしで宅配クリーニング『リネット』を体験。利用した感想をブログにまとめます。プレミアム会員になったほうが初回割引や段ボールも無料になり、結果的にお得になりました。
銀閣寺 洗月泉を見て思った事
銀閣寺 洗月泉を見て思った事 洗月泉山肌から湧き出る水を錦鏡地に導く役目を果たしているとされています。池に月が写った時小さな滝から流れ落ちる水によって泉にさざ波が起こると月を洗っている様でに見える事から洗月泉と付けられたそうでパワースポットとして人気らしいけど …何か 勘違いしてる人がいて ガッカリな池になってるのに何故に 銀閣寺・洗月泉の管理をしてる人はそれに気が付かないんだろうかこんな状態に成...
★ナイスタイミング的な 素敵な 🎁プレゼントを頂きました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
持ってるフライパンがそろそろ寿命~かもと思ってた良いタイミングでフライパンを頂きました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ わーいひとり暮らしの私にはちょうどいいサイズの20cm って事で、初めてのマイヤーのフライパン。そんなに重くはなく小型で良い感じのサイズ。調理道具の業界ではフライパンの寿命は2年と言われてるそうだけどフライパンの耐用年数は、毎日使うと1年くらい、大事に使っても2〜3年 と書いてるサイトもあって品質とか価...
★シニアの職事情 【嫌なら辞めていただいてもいいですよ】
今日の京都は晴れ予報では晴れだけど雲が多いですね昨日記事にした元主人の件、帰宅してから生活費をお届けしようと思ってたけどお仕事で疲れて帰宅してすぐの私の脳内はとても疲れていてまだお金は残ってるだろうし 急ぐ話でもないので昨日はやめておきました _| ̄|○ il||li しんどかったの。あと まあ なんていうか 元主人は統合失調症の妄想が凄くて自分がしんどいのは見えない何かで攻撃されてるからだと思いこんでるの...
PCR検査偽陽性で振り回される
コロナが問題になってから 職場でのPCR検査も 毎週ずっとずっとやっていますが 先週は「擬陽性」となった人が多数いました。 こんな事は初めて。 「擬陽性」なんて言われたら 出勤停止です。 出勤できない人が数名いると てんやわんやです。 「擬陽性」が言い渡された人は 個人で...
★相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ
暑いね ( Φ ω Φ )だけどまぁ 夏は暑いから楽しいってのもあるんで後何回・・・夏を迎えられるか分かんないし 最後かもしれないから 夏を楽しもうと 毎年思う。そんな考え方は 春夏秋冬 季節に関わらず いつもの事でそんな風に思うと何気にチョットだけ頑張れる(写真は入ってから順番に載せてまいります)男友達と銀閣寺 銀閣(観音殿)錦鏡池まあ ・・・ 間違いなく 車がガンガン通り抜ける カンカン照りの でっかい...
バセドウ病の定期検査もうやめたい
バセドウ病になって何年になるのか もはやわからず・・・。 27年くらい経ったかも。 いつもそんなこと言ってる自分が嫌になる。 その間 定期的に検査をしています。 最近は血液検査だけです。 でも それにかかった莫大な時間と費用を 考えると 気が遠くなるし それが これからも続...
最近食べたものとか
こう暑くては大好きな花を見に行く気が失せるな~弟一家情報によると、私のお気に入り公園に週末遊びに行ったのに🚗ひまわりフェア期間中にもかかわらず、ちっともひまわり咲いてなくてがっかりして帰ってきたらしい暑すぎるから?変な気候で花の時期が狂ったんかしらさて特にネタもないんで最近食べたものでもアップしますかね~いつもの麻雀でのランチ友達夫婦手作りのカレーをいただく人が作ったカレーはどうしてこうも美味しいんだろか牛角のごまドレ他のごまドレより味が濃厚やったね~もぐもぐタイムはいつも珈琲とおやつこの日はみんな頭がぼぉ~っとしていたらしく珈琲で少し目が覚めたかも日は変わるけど大阪へエアロレッスンその途中、腹ごしらえはここ「レストラン愛」ホテルの1階にあるんやけど、めちゃベタな昭和風な名前で玄関も入口入ったところも、ん...最近食べたものとか
4回目ワクチンを接種してきました。
全国的に感染者が増加して、凄いことになっていますね。当初、8月中旬に予約をとっていましたが、急激に増加しているので予約を前倒しして、先週土曜日に4回目の接種してきました。4回ともファイザーです。接種した当日は、接種部位の軽い痛みだけでしたが、翌朝、倦怠感がありましたが、熱は36.3度でした。接種した左腕が痛くてあがらない・・・倦怠感は続き、何となく熱っぽい・・・、計ってみると、微熱がありました。昼食後、...
2022年08月 (101件〜150件)