【アラフィフのつぶやき】(ブログの練習)noteで自分の言葉を綴ってみよう
「いつかワードプレスでブログをやってみたい」noteで記事投稿の体験ができます。noteは無料で簡単設定、簡単投稿ができます。ネットの時代に取り残されないように、自分で分からないことをググり解決することは生活の中で重要なスキルになります。楽しみながらスモールステップでできることを増やしていきましょう。
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。
4月16日㈬「朝散歩 風は強いが青空いっぱい!」
鳥居みゆきさん愛用の白色ワセリンを塗って○○がスベスベ♪
高校時代の友人とヨコハマ散歩
プレ70代、94歳の母を見て未来への心構えをする
気づいたら、親子の立場が逆転していた
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
シニアの毎日は大忙し
人生終了は突然やってくるかもしれないのだから
眠れない悩みにも!ゼラチンの健康効果6選(前編)
新ルール発見!年々深刻化するお通じの悩みを解消して毎朝滞りなく結果を出す策
夫は便秘知らずだけど…
4月6日㈰「朝散歩 小雨の中、山側を歩く」
4月5日㈯「朝散歩 今朝もいつもの道を」
任意継続から国民健康保険へ変更
家食「野菜オンリー湯豆腐」
2合炊飯器 HITORIDAKI
2合炊飯器 HITORIDAKI
長女、、ついに1人暮らし始めました(多分)
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
いざ引越し。電気の契約に住所変更…、忘れていることはないですか?引越しで必要な手続きをまとめました。
1人暮らしでもしようかな
賃貸初期費用(敷金・礼金など)の後払いサービス
今日は初洗濯だったようです
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家電編〜
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
とうとう行っちゃいました(泣)
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家具編〜
初めての一人暮らし。何を基準に部屋を選ぶ?部屋選びで重視したいポイントや経験談についてまとめました。
2021年11月 (101件〜150件)