ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。
できたこと できなかったこと
選挙に行こう
四楽章
知らないことを信じる
臨機応変
ずっと夢を見て安心してた
自信
無事
信頼
コリンキーと老化
なんとかなる
7月7日
始動
逆算しない
梅シロップと手紙
64歳ホームレス女性の悲運な最期
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
バスの中で肩を叩かれる。
🙀モヤモヤガ溜まって 【私の心】 が ヤバいので書いてるだけです。
眉毛問題(2)
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
神様が一つ願いを聞いてくれるなら・・・
お盆のお供えは。。
Windows11にアップデート
最低限の知識は持っていたい
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
お友達に自慢しちゃおう
AI系の記事は興味がないかな(笑)
地獄の自治会(2)
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
ふわっと香りが揺れるアロマリードディフューザー
自分らしく 自然体で 年をかさねたい
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人生100年時代。「鎌田式スクワット」「かかと落とし」をさっそくやってみる!
平等に訪れる老いに勝つために 是非 (๑•̀ㅂ•́)و✧
この時期はいつも九州地方の雨が酷そうで台風5号の影響とかで50年に1度の大雨となっている所も有るとかでネットの知り合いの長崎の人がお買い物に行けないとか言ってましたねたいへんだなぁあ ( ; ´ Д ` )最近の私には色々な事が起こるけどほかの皆さん も似たような感じで「還暦あたりからガタガタ」よとかおっしゃいます。昨日も検査結果を聞きに行った帰りにパート先のお客様と会ったんだけどその方も病院の帰りだったよ...
2019徳山商工高等学校同窓会
令和元年徳山商工高等学校同窓会が7月13日(土)に開催されました。 開催場所は、例年のホテルでありますが、もう市内で400人〜500人収容の広間のあるホテルなどは、 後1ヶ所 くらいです。老舗のホテル・グラマシーが閉鎖したあとは、スーパーフ...
これが世にいう「墓友(はかとも)」かしら~
終活。もうひとつのメモリアルパーク(公園墓地)に感動!
(。-`ω´-)納得行かない6月分の生活費
2019年 6月分の生活費家賃 35,216円 ゆうちょ健康保険 4,720円共済保険料 2,000円 ゆうちょ食費カード 15,063円(雑貨込み)カードの都合上5月16日~6月15日までの計算6月の食費としては実質13,000円ほどです。
終活の一歩!終の住処を見にゆきました。
吉行和子さんのお母様、あぐりさんのように逝かれた御年107歳のようにはゆかなくとも。
米寿のお祝いはタクシーチケットで
若者たちにもらった新鮮な風!
年をとると赤を選ぶ人?
2019年07月 (1件〜50件)