梵我一如は妄想2個の串団子
(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」1/28より引用します) 葬儀に参列して、故人が安らかに天国に行けますようにと祈るとき、死ぬことは自分に関係ない他人事だと思っています。 けれども、「自分もこのように死ぬのだ」と念ずるようにすると、
以前 気を失いかけたほどの激痛の10分の1ぐらいと軽症
【シニアのからだ】少し深刻かも…、泌尿器科を受診するべきか
ご無沙汰しています
連休の人混みに酔った?突然気が遠くなって…
4月28日㈪「朝散歩 早朝は少し寒いくらい」
4月「朝散歩~朝食アジのひらき」
ネットを見てるとNo757。。。( ゚Д゚)
健康あっての物種
4月23日㈬「朝散歩 最初パラパラ後ザーザーで濡れた!」
気圧が下がると頭が痛くなる、気象病
今日は423(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
4月16日㈬「朝散歩 風は強いが青空いっぱい!」
鳥居みゆきさん愛用の白色ワセリンを塗って○○がスベスベ♪
高校時代の友人とヨコハマ散歩
観客から入場料をとって観せるような試合ではなかった楽天。払い戻しすべきだろう。
小森以外の野手攻撃陣には「喝」! 最後の場面の藤平の怠慢プレ-には『大喝』‼
久し振りに先発が前半で試合をぶち壊して、緊張感の無い試合にしてしまいました。
明日からの9連戦、先発投手はどうなるか?
今日の試合は全員野球で勝ったようなもんですね♪
島内、辰己、ハワ-ド、荘司、翔太がもうすぐ1軍にやってくるぞ‼
9回の守備は危なかったなぁ…あとワンアウトが遠いこと…。でも勝ててよかった💦
こりゃあ則本は抑えは勿論、中継ぎでも使えないなぁ、駄目だね…。
快進撃中の個人成績を調べて見ると…
2位躍進の立役者は浅村、滝中…そして堀内です!
第2弾!継投策が冴え渡った三木采配!代替クロ-ザ-藤平が激投!もう対日本ハムでの則本登板は無いだろう…
祝300号!浅村が300号同点弾!フランコが1号決勝弾で日本ハムに爽快な逆転勝利でした!
今日も勝ちました! プロ2年目コンビの古謝と中島が大活躍!♪
巧打と好継投と快投で勝利した試合。緊張感ある引き締まった試合でしたね♪
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
2020年06月 (1件〜50件)