ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
若くはないけれど、今が一番楽しい! 一番たのしまなくちゃ♪ 前向きに明るく、 自由に気ままにまじめに生きています〜!
大人のお子様ランチ弁当
実を結ぶことなく、トマト生を終えました。
海老とオクラのダンプリングと混ぜごはんの整え弁当
今日のお弁当はのり弁、リメイクおかず入り
油揚げ餃子と卵カツ、そのまま詰めるか断面見せるか、それが問題だ。
失敗した玉子焼きの、解決策
お抱え料理人、ガス代金倍増す。
昨夜の残り物をリメイクおかずのお弁当・かるかん
今日のお弁当の手順を紹介します。
君が好きと言ったから弁当
トイレの臭いがするコーヒー店VSコーヒーの匂いがするトイレ
心と体を整えるおかず
さくらんぼーろとへのかっぱ
秋になるとキラキラするもの
個人情報なんぞなんのそのな時代の、ジュリー、まるは○か
仏様と感謝
ソロ登山2回目&桜の思い出
初めてのソロ登山〜初心者シニアの山登り
油彩静物画完成〜大人の絵画教室
久しぶりに息子と会う&夢は叶った?
年金生活者の趣味 ボウリング
ハンドル付き健康ステッパーと糖質ダイエットおやつ
気分が乗らない&わたしだけじゃなかった
【断捨離】頂きものモノを捨てるのはヒドイこと?
梅が満開の幕山〜南郷山を歩く*シニア登山
毎日が流れるように過ぎていく
世界3大言い訳
登山能力判定で高尾山へ
最近のお出かけ&歩いて走って、幸せを感じる
昔は良かった?
【映画116】1960年代は小学生。外国映画は70年代から見始めました!あの頃の男優・女優!
60年代も素晴らしい作品がありますよね。名作は見逃したくないですから、今一度、チェックしてみましょうよ。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貝塚に来た猫のココ 海辺のマンションエッセイ
ペットの死というものについて,これまで深く考えていたことはありませんでした。ペットロスの話です。 私が長年勤めていた仕事を退職したので,家族のいる本拠地のマンションに戻った。彼女にとっては初めての地。人間が3人。そして老犬が1匹。
ねこのココ チンチラゴールデンペルシャとの思い出 エッセイ
ペットの死というものについて,考えていただけるきっかけになれば幸いです。 先日,8年一緒にいた猫が死にました。 何かのおりにふと思い出します。特に家にいるとひんぱんに...。なかなか記憶が薄れてくれないので,いっそのこと書き残しておこうと思います。
【健康017】私の「健康対策」:すぐに取り組める私向けの食べ物習慣、そして運動!
今日は、自分として、すぐに取り組める自分向けの食べ物・飲み物、そして運動について考えてみます!
【映画111】往年の名作映画「サンセット大通り」:引退した(間際の)方々、是非ご覧になってみてください!(90年代、グレン・クローズの舞台を観れました!)
往年の名作映画「サンセット大通り」ですが、人生をしっかりと歩んできた人には得に一度是非ご覧頂きたい作品です。
2022年08月 (1件〜50件)