自分の老いをちゃんと受け止める事はとても大事なことかも
元主人は肝性脳症+統合失調症でボケ/時々普通×私は普通/時々ボケ ・・・( ・ω・` ;)もうね、湿気がすごいし暑いし忙しいし寝不足で脳が働きませんので私もかなりのボケボケでございます元主人のボケを馬鹿にできません。昨日書いた記事に関しても特別定額給付金の書類に不備があって 面倒くさかった元主人と自分の両方の手続きを一週間ぐらい開けて2回したけどどっちも間違えました。特別定額給付金の申請をした頃は入院~荷物...
無印良品のせいろ用シリコーンシート、使ってみました!
スローライフ58(歳かなぁ/無理しない)
「定年後」に働くならどの「職業」が人気?~の記事でシニアに同情した
シニアって60歳から?それとも65歳から?
その他241(脳MRI検査もやることにした/内視鏡検査も腹部CT検査も健康だったしさ)
シネスイッチ銀座と無印良品。銀座を楽しんだ日
生活241(オイ!早く言ってよMUFJTB…億持ってる人にはTELしてんだろな)
その他240(スーパーの鰻しか買えないリタイアじじい/どうでもいい話ほか)
熱中症対策万全で@万博
定年後再雇用で給与は半分に。そのときに私が感じたモヤモヤ
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
主婦の休日
”LEXSUS MEETS…”で、お団子とスパークリングワイン
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
2020年07月 (51件〜100件)